質問コーナー(AnsQ)分類

4.武器、装備全般 251-500


No.
内容
251 帝国陸軍の新式小銃弾”7.7mm”はその前の”6.5mm”と比較して発射時点での威力が数%しか向上していないため、あらゆる点で劣る上重くなっている気がするのですが、何か良い点があるのでしょうか?
(例えば、Xm以上なら貫通力が上とか、射程が長いとか)
252 日本の自衛隊の武器の高価なこと,
あれ,どうにかならんもんでしょうか?
だいたい同程度の性能の兵器で,主要国の何倍,てレベルでしょ?
どなたか処方箋,おもちでないでしょうか?
253  海軍の士官さんが軍服の下に着るものは、何か決まっていたのでしょうか?決まっていたとしたら、それはどんなものですか?                 祖母は、「襟の無い白いシャツを着ていたような気がする」と言っているのですが。
254 一時資料があがっていた「対戦車用超高速ミサイル」について、
何かご存知の事又は資料を教えていただけないでしょうか?
確かロケットおよびラムジェットで2kmの間に秒速2km以上に
加速して運動エネルギーで戦車を破壊する物だったと思います。
255 ヨーロッパのナポレオン時代の軍装、兵器、編成などを詳しく解説した
本を教えてもらえないでしょうか。(書き込みここでいいのかな?)
256 普通、旧式武器の保管なんかはどうしてるのでしょうか?
例えば保管場所とか、規模とか制度とか。
一番有名なのはアメリカのモスボール艦隊でしょうが。

後、保管武器に関するエピソードとかあったら、教えて下さい。
僕の知ってる範囲では、「朝鮮戦争でバズーカが火薬の劣化で使い物にならなかった」とかですが。
257 刺突爆雷ってやっぱ使った人はくたばっちゃうんでしょうか
258 航空機、戦闘車両、艦船と、
全速時の燃料消費量は巡航時のだいたい何倍くらいなのでしょうか?
大体で結構です。
259 前に、戦記本を読んでいて、戦時中日本のどっかの部隊で、小銃で敵機を撃墜して金鵄勲章を貰った人がいる、という話が載っていたんだけど本当でしょうか?
なにか知っている人がいたら教えてください。



260 初めて書き込みます。世界中で小銃が歩兵の主力火器になってますが
M4A1、FA−MAS、G3,L70等の装甲車両に対する攻撃力はどれくらい
あるのでしょうか?厚さ20ミリ程度の装甲は貫通できるのでしょうか?
教えて下さい。
261 散弾銃の有効射程はどれぐらいですか。それとその射程ギリギリで弾が当たったときの半径はどれぐらいですか。おしえちゃって下さい。
262 コルト SAA ピースメーカーに使われている弾丸は
なんという名前なのでしょうか。
教えてください。
263 アメリカの特殊部隊用にケルベロスなる装甲服があったと思うんですが、誰かご存知なら教えて下さい。たしかNVGやガスマスクを装着した異様なデザインだったと思うんですが・・・お願いします。
264 ノリンコの開発、生産した銃器の良い資料はありませんか?
あるのなら教えて下さい。
265 九九式八糎高射砲や一式(ラ式)高射機関砲の基になったドイツ兵器って、正確には何だったのでしょうか。特に前者については異説(WWI時の物をコピーした。したがって、スペイン戦争やWWIIでドイツが愛用していた物とは違う。)も出てきていますし、写真を見てもよくわかりません。
266 欲張っていますが、日本海軍の3年式12.7cm連装砲(A〜C型砲塔)と89式12.7cm連装高角砲(B1型)と更に98式10cm連装高角砲(A型砲塔)のサイズはどれぐらいだったのでしょうか?
267 日本海軍の零式通常弾の(各口径砲弾の)重量と炸薬量は如何ほどだったのでしょうか?
268 WW2中日本海軍が使った砲弾には結局何種類くらいあったのでしょうか?また一式弾と九一式弾の違い、配備状況(配備比率など)などはどうだったのでしょうか?
269 警察の新型拳銃がSIGP230(日本仕様)に決まったそうですが、ブローニングM1910がまだ使われているという事に驚きました。そこで質問です。拳銃の寿命は何年くらいなんでしょうか?火縄銃がまだ使えるということを考えると長そうですが・・・
270 265に関連して質問します。日本では九〇式野砲より自緊式の砲身が採用されたそうですが、もし99式高射砲が第一次大戦ものの砲のコピーだとすると自緊砲身ではないと思います。99式高射砲は自緊砲身でしょうか?
また、世界の自緊の技術の歴史を教えてください。
271 ふと気になったのですが、刀剣類に「左利き用」はあるのでしょうか?
特に剣術が実用性を失って様式化する前、つまり戦国時代までの日本においては、「構え」の規格化がなされていなかったはずですので、無理な左利きの矯正は行われず、左利き剣士にも配慮がなされていたと思うのですが。
272  海軍には一式12,7糎高角砲というものがあったはずですが、なぜ陸軍は三式12高射砲を新たに開発したのでしょう?世間では海軍からの技術提供を理由に、三式は陸海軍協力の賜物と言われていますが、一式の存在を見ると、セクショナリズムの見本とその中での協力の限界を見たような気がしますが。
273 米軍の損害調査によれば「サウスダコタ」は第三次ガダルカナル海戦で36cm砲弾が一発命中しています。その砲弾は甲板上のハッチコーミングを貫通し第三主砲塔のバーベットに当たって爆発、砲身をえぐる、甲板に大穴をあける他の損害を与えたが、装甲は弾片をすべてはじき返した。となっています。この命中弾は一式徹甲弾だったのでしょうか、それとも零式通常弾だったのでしょうか?
274 艦船の方からの転戦ですが、「イラストリアス」についてです。
彼女は地中海で数発の500s及び1000s爆弾を被弾したのですが
、この爆弾は徹甲弾だったのでしょうか?
格納庫内で爆発した爆弾もあるらしいので瞬発に近いと考えるの
ですが?
独空軍は対艦用にどの様な爆弾を使ったのですか?
275 はじめまして、
かの、日本海海戦でかかげられたZ旗の柄を教えてください。
276 以前三笠を見学に行った時、舷側の砲が稼動したのでしばらく遊んでいたのですが、あれって本物なんでしょうか?当然使えないように加工してあるんでしょうけれど。
277 どういう銃を総称してマグナムというんですか?
又世界一強い拳銃て何ですか?こち亀ではマキシンて書いてあったんですけど
自分的にはデザートイーグル50A.E.なんですけどね〜
278 敢えてお尋ねしますが,
最も設計上制限の多い兵器ってなんでしょう?
やはり戦闘機あたりか?いや戦車もなかなかどうして捨てがたい…
279 酸素魚雷の開発以前に決戦兵器として用意されていた「一号機雷」は大戦中どうなってたんでしょうか?沖縄戦の直前とかに台湾あたりから黒潮にでも乗せて流せばそれなりに効果が期待できたんでは?と思います。あと、いわゆるスプーンバウはこの機雷を乗り越えるための装備ということであってるんでしょうか?
280 最近、重砲というと新規開発は155mmクラスしか耳にしませんが、砲兵関係の需要はこのクラスで十分満たせるということでしょうか?
もっと遠距離を狙える砲が開発されてもよさそうにも思えますが。
ミサイルじゃいくらなんでもコスト高すぎるし。
281 関連して、大砲の開発でネックとなるのは何でしょうか?
282 ジーニAAMについて教えてください
283 VT信管の対抗策なんてあるんでしょうか?
284 日本海軍は貧弱な対空装備しか持ちませんでしたが、三式弾を12、7cm高角砲にも装備できるようにして弾幕を張れば、結構効果があるように思うのですが、やっぱ無理ですかね?
285 中島のエンジン「護」の読みは本当に「まもり」で正しいのでしょうか?
何でこんな事を聞くかというと、米軍のレポートには私が今まで見たものには一つの例外もなくすべて「MAMORU」と書いてあるからです。
ある米軍レポートでは日立の3つのエンジンを「KAMIKAZE」「AMAKAZE」「HATSUKAZE」と称していましたから、結構日本語を理解していたのではないかと思われます。
と、いうことで「まもり」と呼ぶ根拠がどこらへんにあるのかご存じの方は教えてください。ちなみに「中島飛行機エンジン史」の中ではルビはふられていないようです。
286 零式通常弾の炸薬量について「通常弾要目表」なる文書があり、それによると、36サンチ砲で炸薬量は弾重622kgに対して29.55kgとあるとのことです。この数字を信じると、砲弾全体の重量に対する炸薬重量の比率は陸軍の大口径破甲榴弾等より小さく、零式弾には確かに「対空」目的とする文書は存在しますが、同時に「対水上」とも記載されたものがあり、零式弾の実態はやはり汎用性を持った半徹甲弾と解釈してよいのではないでしょうか。
287 「叉銃」について
1、なぜ叉銃をするのか?
2、今もしているのか?
この2点について教えてください。
288 ウェブリー.マースと言う拳銃と,その作動方式のロングリコイルについて解説し
た資料があれば紹介していただきたいのですが。
289 はじめまして。
旧日本軍と米軍が太平洋戦線で戦った際、歩兵の携行火器はボルトアクションの
38式や99式、米軍はM1ガーランドやカービン、トンプソンからグリースガン
果ては分隊支援機銃まで持ち出してまるで撃ち合いにならなかった、といいます。
日本側にも100式機関短銃があったと聞きましたが、その有効性、普及率はどの
ようなものだったのでしょう。セミオートの突撃銃やサブマシンガンがちゃんと
普及していれば・・。と彼らが可哀想になります。
290 戦艦などの主砲の砲身寿命はかなり短いよう(200〜400発程度?)ですが、アメリカは旧式戦艦を対地攻撃にふんだんに使用してますよね。またアイオワ級の戦艦も戦後も朝鮮やら湾岸やらで砲撃してます。砲身寿命が切れて交換とかはなかったんでしょうか?あと日本海軍で砲身を交換するような艦はあったのでしょうか?長10cm高角砲はかなり砲身寿命が短いと聞きましたが。
291  はじめまして。
 旧日本軍の戦車は47mm砲や57mm砲が主流でしたが、その頃各国の戦車は
75mmや88mm、100mm超の戦車砲を搭載しているものもありましたよね。
日本は大艦巨砲主義とか言っていたくせに、戦車に大口径砲を搭載しなかったのには
何か訳があるんでしょうか?M4シャーマンによって97式チハは「殺戮」され、そ
こで開発した一式チヘ、なんでいまさら47mm?
 また、3式や四式が実戦配備されていたら一矢報いる事はできたでしょうか?
それとも「ドイツ製75mm」と違って「日本製75mm」ではM4を倒すのは不可
能だったでしょうか?重ねてもう二つ、3式、4式の装甲はM4の76mm長砲身弾
に耐え得るものだったのでしょうか?
 97式や一式はあの非力な砲でどのように敵戦車と渡り合ったのでしょう?まともに
撃ち合ったら10:1でも勝ち目が無いような気がしますが。
  旧日本軍の戦車にとても興味があるのですが、資料が少なくて困っています。
 どこかお奨めのサイトがありましたらぜひ教えていただきたいと思っております。
292  はじめまして。
 地雷犬の戦果と損害を教えてください。
 
293 一昔前,炭鉱でよく問題になった粉塵爆発.
これを兵器に応用したものってなんでしょう?
気化爆弾とかそうじゃないかという気はしますが,
微妙に違う気もするし.
294 ドイツの徹甲弾の「39」だの「40」だのってのはいったいどういう意味なんですか。だれか教えてください
295  今日(6月2日)の夕刊を見てびっくり。ロシアが、アメリカと共同で戦略ミサイル防衛システムを開発する用意があるとのこと。
 そこで質問。アメリカにこれを受けるメリットはあるでしょうか。
 また、政治的な効果は抜きにして、純粋に技術だけで見た場合、ロシアが開発に寄与できるのはどんな部分でしょうか。
 
296  関連してもう一つ。NMDやTMDが新たな軍拡を引き起こす恐れがあるとの批判がありますが、予想されうる弾道ミサイルの進歩にはどのような物があるでしょうか。
297  西部劇に使われている銃を調べているのですが、なかなか資料が集まりません。お力を貸して下さい。
 よかったら、参考資料の探し方なども教えて下さい。
298 機関銃、自動小銃などの発射速度はどの構成要素(バネや排莢機構という意味で)によって決定されるのでしょうか? 日本は発射速度が遅いことが多いのはわざとなんでしょうか? 
299 291に関連なんですが、
旧陸軍の一部戦車に「攻撃的」なスモークディスチャージャー(九十九式自発
発射筒?)なるものが装備されていた。という記事を読んだことがあるのです
が、この正体はなんなのでしょうか?

記事中では投射距離300mで前方に投射、煙幕によって敵戦車の視界を妨害
し、至近距離まで肉薄、攻撃する。とあります。
元記事は多分、昔の「戦車マガジン」だと思います。
300 司馬遼の坂の上の雲に下瀬火薬(広瀬だったような気もします)って言うのが出て来ますが、続日本海軍よもやま話に、WW2でも使っていたと言う記述があったのですが、本当でしょうか。ああ言った基本的な部分ってのは長いこと使うものなんでしょうか。そういった例があったら教えて下さい。
301 少し前に読んだ本に(タイトル&著者、失念。すいません)に「スピットファイアの機銃には、7.7mmの焼夷(?)弾が含まれていて、He111やJu-87なんかは、簡単に燃え上がった」という文を読んだ事があるんですが、ほんとに「7.7mmの焼夷弾」というのがあったのでしょうか? それならば日本や米国、ドイツ等では使われなかったのでしょうか? (その弾にも名称がついていたような気が・・・・)
302 第二次大戦中、米陸軍は当時としては小型軽量の軍用トランシーバー(モトローラ社のハンディトーキー)を使用していましたが、他の国(特にドイツ)ではどうだったのでしょうか。また、日本でも開発・試作が行われていたのでしょうか。
6月7日付日経朝刊「私の履歴書」のモトローラ元会長の手記で、同社が41年6月にハンディトーキーを開発し、終戦まで四万台(米戦車の生産数より少ないのでは?)出荷したと書かれており、気になったもので。
303 6/9の読売の朝刊に米陸軍のレーザー砲がカチューシャロケットを撃墜でき、数カ月以内に実戦(試験?)配備するとあったんですが、この記事どこまでホント(野戦に耐えられるのかとか)なんでしょう?また事実だったとして海軍の方で対ミサイル用として使えないもんなのでしょうか?
304 ずっと気になってたんですが映画「史上最大の作戦」でアメリカの空挺隊員が全員、ヘルメットに小さな袋のようなものを着けてましたが、あの袋は何なのでしょうか?
305 お尋ねしたいのですが月刊誌「軍事研究」は廃刊したのでしょうか?出版社にTELで問い合わせても連絡がつかないし、定期購読をしていたのですが発売日を過ぎても本屋に届きません。ご存知がある方教えて下さい。
306 列車砲『グスタフ』のデータ(全長、全幅etc)を知っている方は教えてくれませんか?(車両関係のコーナーに書くべきだったのかも・・・。)
307 6inクラスの砲は何故155mmが主流なのでしょう?
6.1inなんて半端な気がしますが。
308 メタルギア・ソリッドのような単独の敵地への潜入任務って本当にあるんですか(スパイとかじゃなしに隠れて侵入する感じの任務)おしえてください。
309 前装銃の場合、不発が出たらどう対処していたのでしょう?点火薬のみ交換
して再発砲、でしょうか?
310 小銃を白兵戦に使った場合、折れたり曲がったりすることはなかったのでしょうか?ベトナム戦記で、M−16が折れた、という話を読んだことがあるのですが。
311 長距離砲についての質問です。
1、長距離カノン砲の照準はやはり直接照準なのでしょうか?海戦の場合は
  基本的に障害物がないですが、陸戦用でも射程は10km以上はあるんで
  障害物が問題になると思うんですがどうやっていたかということです。
  (例えば、ガ島のピストルピートとか)


2、一般のりゅう弾砲などの間接照準とはどういう方法なんでしょうか?

3、新型艦砲で100kmを越す射程のものが開発中らしいですが、その照準は
 どうするつもりなんでしょうか?観測機かGPSしか思いつかないんで。

いろいろ多いですがよろしくお願いします。
312 旧日本海軍の所有していた高角砲(機銃は含まない)で一番高性能なのはどれでしょうか?
313 G11という小銃について教えてください。
メーカー 生産国 制式採用国 使用する弾薬 着剣の可否等
314 軽機関銃と重機関銃はどこで区別しているのでしょうか?
315 312関連質問です。
長8cm高角砲の開発目的って何なんでしょう?
余りにも採用例少なすぎるんで。
316 火薬の威力の基準は爆速ぐらいしかないのでしょうか? 燃焼と爆轟とのとの違いによってもちがうでしょうしロケットモーターにつかわれるものも違うでしょうが
なにか区別のしかたがあるのでしょうか。
317 よく映画でみるんですが仲間に手でいろいろなサインをおくっているのをよく見ます。(たとえば自分の目に指をあてる。ワシづかみするような手をしたにむける。)などたくさんありますが、どの仕草がどのようなことをあらわしているのかおしえてください。
318  現在、アイオワ級の主砲のスペアは存在するのでしょうか? もしかしたらまだ生産しているのでしょうか?
319 去年でしたか。三重県だったと思うけど、米軍投下の不発弾がいきなり爆発して道路が
吹っ飛んでいた映像を見ました。500ポンド級との報道でしたが、凄まじい破壊力。
戦記物とか読んでると日本海軍の爆撃機がもっとも重用していたのが250キロ爆弾のようですが。
で、250キロ爆弾というのは、実際鉄の塊の戦艦や空母に対し、どのくらいの破壊力を持っているですか?
他国では、2トンやら5トンやらのどでかい爆弾を使っていたみたいですが.....
なんかの本で、大型爆弾1発より比較的小さな爆弾複数の方が対艦艇攻撃上効果があるとか。
一方、日本の飛行機では大きな爆弾を積む能力が無く、せいぜい250キロで我慢するしかなかったのが
げんじょうでは殿疑問もあります。
320 長10cm高角砲、わざわざ新たに給弾体系構築の手間を要してまで10cmとした理由は?
12.7cmじゃだめだったの?
321 歩兵用の装備一式について教えて下さい。
特に2次大戦の頃と現代を比べて、
何が変わらなくて、
何が追加され、減らされたかなど。
後、一人分の装具って全部で何キロ位になるのでしょうか?
322 中学生の頃、クラスのヤンキーに「拳銃を頭に突きつけて至近距離からぶっ放す行為」を「しゃどっぱげ」と称するのだと教わりましたが、以来約15年、彼以外のソースからそういう話を聞いたことがありません。
果たして「しゃどっぱげ」なる語は存在するのでしょうか?
323 第二次大戦期、俗に「歩兵の大砲」といわれる迫撃砲やそのものズバリの歩兵砲は、
歩兵と砲兵、どちらの兵科の将兵が運用したのでしょうか?
また、この運用区分は国によって異なるのでしょうか?
50〜60mm.級の軽迫撃砲は歩兵が運用しているのではないか、と根拠なく思うのですが。
324 以前、同じ様な質問をして回答をいただいたのですが、若干納得行かない
ところがあったので改めてお願いします。

箱形ランチャー発射型のシースパローの再装填(アスロックと同レベルの)
は可能なんでしょうか?
僕が調べた限りでは短SAMの再装填について述べてるものがなく、
ランチャーを搭載している護衛艦にも弾庫をおくスペースがないよう
に思えます。

325 マガジンで給弾できるにも関わらず、クリップでも装填できる銃の長所、短所を教えて下さい。
326  陸軍の二式多連二十粍高射機関砲は連合軍から高い評価を受けていますが、海軍の九五式機銃射撃装置は似たような装置なのにあまり良い評判は聞きません。なぜでしょうか。
327 ゲ・ドライ?という銃ご存知ありませんか?M16に匹敵する性能の銃らしいのですが、本やネットで調べても出てきません、もしかしすると架空の銃かもしれませんが・・・・
328 第二次大戦中の航空機用エンジンでは、主にシリンダ内の発熱量を下げる目的から「水噴射」と称して、水とメタノール(またはエタノール)の混合液を噴射するということが行われましたが、当然ながら水は燃えません。そんなものをシリンダ内に送り込んで燃焼効率は低下しなかったのでしょうか?メタノールやエタノールはどうでしょう?
よろしくお願いします。
ちなみに、これは「罠」ではありません(笑)。
329 現在でもスパイク状の銃剣を採用している国(又は部隊)はあるのでしょうか?
スパイク状だと、刺突の際に肋骨等の影響を受けにくいのでは?と、愚考するのですが。
よろしくお願いします。
330 FN−P90は火器の分類上、サブマシンガンになるんでしょうか?
331  「ミリタリーウソ話」でも話題にしていたのですが、価格を考慮外とするなら、
「89式小銃」は水準作なのでしょうか、それとも駄銃なのでしょうか。
常日頃は現代陸戦兵器にはあまり関心のない私ですが、何となく気になったもので。


332 ドイツ海軍の装備していた10.5cm高角砲は有名ですが、陸軍にも同口径の高射砲はあったのですか?
あったとして何故、有名ではないのでしょうか?
333 レーザーと並ぶもう一つの光学兵器,荷電粒子砲.
現在,開発状況はどうなってますでしょうか?
334 短機関銃のドラム型弾倉は何故廃れたのでしょうか。
335 過去、桜花の戦果について書き込みがありました。
松本零士のコックピット「音速雷撃隊」(TVアニメ)で、桜花がアメリカの空母
(護衛空母か正式空母か不明)に側面から体当たりし、見事装甲を貫いて内部で
爆発し、おそらく敵艦を撃沈したような(サンローのように)結幕を予想させる
シーンで終わっていました。

でも、あんなのありですか? いや、みごと当たったとして。
甲板上面に急降下で命中ではあり得なかったでしょう。
艦艇の側面は喫水線下に当たる魚雷と違って、あまり爆撃の意味がないと
聞きます。実際、マリアナ沖会戦で800キロ魚雷を積んで戦艦(たぶん
サウスダコタだったか)に特攻したけど、水上側面だったので全く
かすり傷程度だったとか(誰の著作だったか.....)

桜花の戦果は実際には、駆逐艦1隻と”その他”艦艇を撃沈したのみですか。
あまりにも寂しすぎる。


336 銃の横、あるいは上部に弾倉をつける事の利点は、
『低く構えられること』以外に何かあるのでしょうか?
現役の銃ではなかなか見かけない様な気がするので
欠点が多いのでしょうが、だとすれば、欠点は何でしょうか。
337 旧日本軍の砲についてですが、野砲、山砲、重砲(加農砲とりゅう弾砲のこと?)、歩兵砲の違い、特徴は何でしょうか?特に野砲と山砲の区別が分かりません。
338 昨今のミサイル、特にAAMの類の機動性はどこまでレベルアップしてるのでしょうか?
旋回率とか加速性とか。
339 日本海軍の60口径3年式15.5cm3連装砲は一般に傑作だと言われますが、諸外国の同世代の砲と比べた結果あのような評価をされたのでしょうか?
340 艦載砲で砲口制限器が使われているというのを聞いたことが無いんですが、なぜ使われてないんでしょうか?砲塔の小型軽量化とかに有利になるとおもうんですが。
341 日本で一番口径の大きかった砲はなんですか?
342  現在の軍隊でも火炎放射器は使用されているのでしょうか? また、火炎放射器搭載車両や戦車は現在でもあるのでしょうか?
343 マシンピストルが一般的になると、
弾をバラ撒くだけのサブマシンガン(TMP、MP5等ではなく、UZI等)は
駆逐されるのでしょうか?
344 大戦中の日本陸軍の将校の写真を見ると、改まった場所でも制帽でなく略帽を被っているケースが多いのですが、どういう理由なんでしょうか?この傾向は九八式軍衣の採用以降のように思うのですが、正しいですか?
345 フィアットG50の装備機銃をおしえてください。
あとわかったら、装備しているプロペラのメーカーを教えていただくと助かります。
346  ステルス機(ナイトホーク、スピリット、コマンチetc)と、
 ステルス艦(ラファイエットなど)……アメリカが開発中の、黒塗りの双胴艦(←名称不明)……その他、ステルス技術に関するもろもろの情報を集めています。とにかく、ステルスなら何でもアリってことで教えて下さい。
347 日本軍が開発した桜弾のことですが、なぜ艦船に対して効果が
少なかったのでしょうか?桜弾は成形炸薬弾頭しかもで炸薬量は、
1tを超えるものなのだから、すさまじい装甲貫徹力があるはず
だと思うんですが・・・。もちろん命中した場合の話です。
348 今現在地球上にあるもっとも威力のある水素爆弾は、広島型原爆の何倍の威力があるのでしょうか?(何発分)。そして、その現実的破壊力はどの程度なのでしょうか?所有国は、やはり米国とロシア?
349 「核地雷」なる物はどういう時にどのように使うのでしょうか?
これは防御兵器なのでしょうか?日本が持っても問題無いのでしょうか?
350  ステルス技術に関してですが、広範囲すぎたようですので質問を個別に出していきます。

質問@ 熱探知で追尾している対空ミサイルのようなものがあれば、ナイトホークのような強力なステルス機にも命中させることができるように思えるのですが、そうではないのでしょうか?

質問A ステルス船「シーシャドー(Sea Shadow)」についての情報を知ってる方はいませんか?

質問B フランス海軍のステルス艦「ラファイエット」についての情報を知ってる方はいませんか?

351 航空機の項で「疾風3機より五式戦1機を」との日本陸軍パイロットの言葉がありましたが、
他にこの手の「○○いくつより、××1つを」の類の言葉、
どんなのがあるでしょうか?
352 336に関する質問ですが、
オーストラリアのオーエンってどんなSMGなのでしょうか?
実際に載っているHPがあったら教えてください。
353 初めて質問させていただきます。砲弾に炸薬を詰めて炸裂させる方法はいつ頃開発された技術なのでしょうか?今日見たテレビで大阪の陣に於いて徳川が使った弾はただの鉄球であるという事のみ解っています。
354 列車砲の射程って砲身長の割に随分と長いですが、
どのような工夫によるものなのでしょう?
355 M60の評価は書物によってピンキリですが、実際はどうなのでしょうか?
実際に戦場で使用した人の中でも、『最高!』と『最悪!』に分かれているようですが。
自分の知る範囲では、一般兵の方は『最悪!』の評価、特殊部隊の方は『最高!』の評価をしていることが多いと思います。
これは、『構造的な問題ではなく、扱い方の問題である』ということを示唆しているのでしょうか。
356 またまたですが、フィアッットG50についてです

1、これをマイクロソフトの例のシステムで飛ばせるようなしたナイスガイはいるでしょうか?
2、フィアット系統(イタリア機全般でも可)に愛の深いページがあったらおしえてください。
357 初めて質問させていただきます。
某バイ●ハザードではゾンビは9ミリパラベラム弾ではなかなか死なないのに
マグナム弾ではゾンビの頭が吹っ飛んで1撃で死んでいます。
実際にこんなにも威力が違うのですか?
それともゲーム上の演出ですか?
358 365番に関連ですが、G56の機体データが有るページは有りますでしょうか。
359 人型ロボットさんの頭部に収まる大きさの、
「目」から発射するレーザー砲って可能なのでしょうか?
#この手の話題って「その他」に投稿するのが
#やはり望ましかったのでしょうか?
360 95式機銃射撃装置は照準線が常に振れていて照準が難しかったそうですが、
原因は何だったのでしょうか?
また、それは改良されたのでしょうか?
361 読書中の小説に「rat shot」という単語が出てくるのですが、これは弾の種類でしょうか?
主人公が22口径を持っているシーンで出てくるのですが……
もしかしてすごく馬鹿な質問だったらごめんなさい。
362 とんでもなく基本的な質問で申し訳ないのですが、
拳銃における、○○口径の○○はどういう単位系
で書かれているんでしょうか?
またマグナム弾とはどういう弾のことですか?
363 戦争映画などで、『スコープの視点』みたいなのをたまに見かけますが、
その中に、なにやら怪しげな数値が表示されたりしますよね。
しかもデジタルで。
ほかにも、横向き三角が方向指示器みたく点滅したりとか……。
あんな感じなのって、本当にあるのでしょうか?
364  暗視ゴーグルについて質問です。暗視ゴーグルを装備している人間に光源を向けると、目が眩んで倒れる演出を映画でよく見かけます。本当に、映画のようになるのでしょうか? 安全装置などがあると思うのですが。
365 スペインのメロカCIWSの給弾機構について教えて下さい。
あの12本の銃身全てに一つ一つ弾倉が付帯してるわけですか?
366 361に関連して。
資料が出てこないのですが、
1「現代の米パイロット向けの不時着時向け生存セット内にはリボルバーがあり、その中には鳥や小動物を撃って食べるための拳銃用の散弾が含まれている」
2「飛行中の旅客機内でテロリストを鎮圧する時に外壁を一緒に打ち抜かないために、散弾を詰めた拳銃が使われることがある」
旨、読んだおぼえがあります。
これらは、通常の旋条つきの銃身を持った拳銃で、パターンの乱れは許容して散弾を用いるのか、それとも、専用のスムースボア(1の場合なら一発弾の精度を犠牲にして)銃身つきの拳銃があるのでしょうか。
 なんとなく、前者は通常の銃身だろう、後者には専用のものがあってもおかしくないだろう、と思ってはいるのですが。
367 よく、『オートのショットガンはジャムしやすいからポンプアクションを使用した。』
とか聞きますが、ライフルなどと比べて、何が問題なのでしょうか。
シェルが大きい(火薬が多い?)事と関係しているのでしょうか?
368 始めまして、こんにちは。
旧軍の九九式高射砲で質問があります。
この砲はドイツのクルップ社のコピーですが、九九式の口径は45口径で
有名な88ミリ56口径と違います。第1次大戦次の砲だと聞きましたが、
原型はどのような高射砲なのですか。
369 ダブルアクションならぬ『トリプルアクション』ってのがあるらしいのですが、
それっていったいどの様な方式なのでしょうか?
370 ワルサーP-38を両手でしっかり抑えて撃ったら薬莢が飛び出さないで、遊底に何度もジャムってしまうのです。片手で撃って、反動で手が自然に上がるようにしたら問題はなくなりました。どうしてでしょうか? 弱装弾なのでしょうか?
371 ファランクスCIWSブロック2、現在どこまで進行しているのでしょうか?
話を聞かないことと、ブロック1Bの実艦テストを行っていることからしますと不採用になったと思うのですが・・・
372 旧軍において砲兵の着弾観測(正式名称は知らないのですが)を行う部隊というのはどのくらいの規模でどのような装備(特に通信機材)をもっていたのでしょうか? 昭和10年代、90式野砲(列車砲でも)91式10榴、92式10加、96式15榴などを装備する部隊での編成を教えてくれると有難いです。
373 マズルブレーキって結構便利なもののようですが、これを付けていない砲も多いですね。なぜでしょうか。
374 対艦ミサイルは、
「ホップアップ」
するのでしょうか。それとも、
「ポップアップ」
するのでしょうか。
375 374のついでといってはなんですが。

どうして防衛庁用語では、スペルからも
実際の発音からも、またこれら単語が市
民権を得る以前にマニア間で人口に膾炙
していた(のでは無いかと、私が勝手に
思っているだけかも知れませんが)表記
とも微妙に異なる、
「ペトリオット」
や、
「リペリング」
なるカタカナ用語が制定されたんでしょうか。

いや、聞き慣れれば味わい深くてステキなん
ですけどね…。
376 テレビ、映画でよくマシンガンをぶっぱなしているシ−ンがありますが。映画等ではなかなか弾が無くなりません。じっさいには何秒ぐらいで打ち終わるんですか(装弾数にもよりますが)教えて下さい。
377 アメリカの警察の拳銃って支給制なんですか、それとも自分で好きなものを選べるんですか、それに支給制の場合、改造してもいいんでしょうか。おしえてください。
378 プラモデルの話なんですが、
タミヤのドイツ歩兵には火器以外に
飯盒・ポンチョ・ガスマスク・スコップ(銃剣がささってる)・
水筒・雑嚢が付属しています。

これらが実際使用されたことは間違いないと思うのですが、
実際の写真では、フル装備の歩兵はあまり見られません。
この装備の違いはどういう理由で発生するのでしょうか?
379 機銃の銃口についているラッパ型の消炎器は、どういう原理で働くのでしょうか?
380 30mm Aden Gunというのは、戦闘機についているガンですか?
381 最近、ブレイクオープンのレボルバーってないんですか?
382  大戦中、15ミリクラスの炸裂弾頭使用可能の航空機銃が目立たず、半インチから20ミリに飛んでいるように思えるのが気になります。15ミリ前後なら弾道の低進性と威力のバランスが取れそうに思えるのですが・・・。
 開発の流れや装備体系の問題、弾頭コストが破壊力の割りに高くしかも発射速度が大になるとなお高くなる、といったことは想像がつくのですが、それ以外に、メカニズムとしての問題点もあるのでしょうか。たとえば、15ミリクラスの炸裂弾頭量産は工作精度の限界で20ミリの場合よりも「格段に」困難であるとか・・・?
383 一般的な防弾チョッキは、ピストルとかの弾丸に対しては
有効だと思うのですが刃物等にはあまり効果が無いと聞きました。
本当でしょうか?
それは何故なのでしょうか?
384 「マズル・コンペンセイター」はどのような役割を持つものなのでしょうか。
また、日本語訳はどのようにすべきでしょうか。
385 無節操な質問ばかりですいません。
大戦中の海軍航空機用の20ミリ機銃は、初速が遅くなかなか敵機に当たらなかったそうですが、後期型の60口径の方(2号?)も当たりずらかったもんなんでしょうか?
386 ドイツのMG151/15の特殊なスペックは何を狙ったのでしょうか?
387 陸軍の大砲にはマズルブレーキのついているモノが多いのですけれど
海軍の方では、私の知っている限りでは見たことがありません。
後座長が短くなって砲塔の小型化ができるため有利なのではないかと
思うのですが・・・
やはり何か不具合があるのですかね。
教えてください。
388  戦艦などが対地艦砲射撃するときと航空機が水平爆撃するときの攻撃力は砲弾・爆弾重量(炸薬量)が同じなら同じなのでしょうか?
 対艦攻撃と違い、甲鉄貫徹力などは関係ないような気もしますが、関係ありそうな気もします。
 九四式40cm砲で九一式徹甲弾は炸薬量が330 kgですが対地攻撃用砲弾の詳細もわかりません。
 詰まるところ、大和が主砲一門あたり100発として、計900発、総量ざっと131.4t撃ったとき、どのくらいの航空戦力相当になるかということです。
B29の爆弾搭載量を4.5tとするとざっと291機分に相当する気がします。
散布界も気になりますが、タウイタウイ島での射撃訓練結果の1000m、この園内に9発分13.4tが着弾したら生きてる人いない気がします。
 乱長文になってしまってすいません。ご教授お願いします。
 
389 古い資料で太平洋戦争中、米軍が各地で散弾銃を多用したという話を読みました。本当でしょうか?いくら日本軍でも、一応機関銃まで装備していたのでしょう?そういう相手に散弾銃なぞ通用したのでしょうか?一体どう使っていたのでしょう?
390 大戦中に各国が使用した航空機用の対地ロケット弾の弾頭は、
すべて榴弾だけだったと考えてよいのでしょうか?
HEATのような弾頭を装備したものはなかったのでしょうか?
(「航空機関係」よりもこちらの方がよさそうなので、
こちらで質問させていただきました)
391 水木しげる先生の「敗走記(ほるぷ出版)」に収録されている「カンデレ」という漫画にアメリカ軍の兵器で金属製のものを光らせる発煙筒のようなものがあったのですがあれは何ですか。
392 サブマシンガンで、グリップ内をマガジンが通るタイプはマガジンが垂直みたいですが、ピストルのように前傾させる(グリップ、マガジンを)のは不都合なのでしょうか?(マシンピストルでは前傾したマガジンでフルオートも出来るようですが)
393 現在徹甲弾の主な材料となっている炭化タングステンは、一体いつ頃から使用され始めたのでしょうか?
395 ど素人質問ですいません。PSG-1とかMM1とかAS12などの銃についている名前はどういう意味なのでしょうか?(16歳の素朴な疑問)
396 日本軍の空気信管とはなんぞや?
397 93式酸素魚雷に駆逐艦用に炸薬を減らした「二型」があると聞いた
のですが実際に存在したのでしょうか?またそのスペックは?
補給とか生産性を考えると効率が悪いだけのような気がするんで
疑問に思います。
398 旧日本海軍で誘導魚雷の開発は行っていたのでしょうか。 
赤外線探知の爆弾よりは見込みありそうな気がするのですが。
399 グレネードガン(映画「戦争の犬たち」や「プレデター」にでてきたやつ)について、教えて下さい。 装備弾種や装弾数、発射スピード等もお願いします。 
400 自動小銃のAK−47やアメリカの警官はダムダム弾(犯罪者に反撃させない為)
を使っているそうですが、ここで質問です。以前ジュネーブ条約かなんかで
ダムダム弾は使用禁止(非人道的との理由で)になっていると聞いたことが
あるのですが、本当のところはどうなっているのでしょう。彼らはあからさ
まに違反しているのでしょうか、それともこんな条約はないの?教えてく
ださい。既出ならすいません。
401 先日、九七式車載重機関銃取扱法と言う資料を見る機会があったのですが、その中に除銅弾と言う聞き慣れない弾薬についての記述がありました。
腔内に付着した黄銅被甲の除去効果があるそうですが、
この除銅弾と言うのは当時、一般的に使用されていた弾薬なのでしょうか?
また、今日も使用されているのでしょうか?
お教え頂ければ幸いです。
402 測距儀の幅を広くすると何かメリットがあるのでしょうか?
403 日本陸軍といえば銃剣突撃ですが、接近(肉弾)戦で有利と言う事で日本刀を
装備している者もいたと聞きましたが、これは軍の正式な装備なんでしょうか?
また軍刀自体は各国ではだいたい、いつ頃まで使われていたのでしょうか?
404 スタンガンについて質問します。
実際問題として、あんな小さな電気銃で、人を何時間も行動不能に陥れる事ができるんですか? できたとしても、どれくらいの時間、有効なんですか? もちろん電力の強さとかは関係するんでしょうが。やはり厚手の服を着ていれば、十分、対抗できるんですか。
405 戦闘機が地上で搭載機銃の試射をしている写真などを見て思ったのですが、地上で試射を行うときには訓連弾のような特殊な弾丸を使ったのでしょうか。とくに機関砲の場合はどうだったのでしょう。
406 二式小銃の銃身を分割する構造は、弾道性能に影響があったと想像しますが、九九式小銃、あるいは三八/四四式騎銃に比べて命中精度はどうだったのでしょうか。
407  太平洋戦争に関するある文献で「日本のパイロットは落下傘で飛び出さない」というような
米兵の記述を見ましたが、日本陸・海航空隊におけるパラシュートの普及率はどのようなもの
だったのでしょうか。 どなたか教えてください。
408 イギリスの空母アーク・ロイヤルの武装に2ポンド8連装ポンポン砲×4
というのがありますが、いったいどんな武器なのでしょうか?
409  今から十五年前の日航機墜落事故で、747型機は垂直尾翼が欠損しダッチロール・モードに
陥り、墜落したと聞きましたが、このような現象はレシプロの大型機などでも起こりうるのでし
ょうか、(一式陸攻、B17、等)それともジェット機のみに起こりうるのでしょうか?
410 WWII当時の戦車等の評価に重機にすら打ち抜かれる装甲・・・等の記述を見かけますが、機関銃は何mm程度の貫通力があるのでしょうか?
411 火炎瓶は対戦車戦の最後の手段のように使われますが、現代の戦車や装甲車両にも
効果があるんでしょうか?また戦車に火炎瓶をぶつけるとどういう効果があるんでしょうか?
412 ドイツ軍の手榴弾はどれくらいの威力をもってたんですか?
413 日本海軍が計画した特攻兵器に丸1〜9まで存在したと思うんですが、
それぞれどんなものだったのでしょうか?
414 戦艦に装備されている、機銃や機関砲で一番大口径なのは、
いったい何mm口径ぐらいなのでしょうか?
415 対戦車地雷でも戦車が重すぎたらそのまま潰れるってことは本当にあるんですかね?パイパー戦闘団が地雷原を行軍するとき重いタイガー2を先頭に走らせたっていう話をきいたことがあるのですが・・・?
416 大口径と砲身長は、どちらを、優先すれば、戦闘に有利なのでしょうか?
417 現在、旧ソビエトの対戦車ライフル「PTRS1941」について調べているのですが、何か良い資料をご存知ありませんか?
他にも対物・対戦車ライフルの専門書が有りましたら、お知らせください。
418 Mauserはモーゼルと読むのが一般的(マウザーと呼ぶのは機銃の場合だけ?)ですが、この呼び方ちょっと気になります。
英語読みすればモーザーだし、ドイツ語っぽく発音すればマウゼルになるはずです。モーゼルというのは「重箱読み」ではありませんか。どうして、この呼び方が定着したのでしょう?
419 現代の歩兵は一度の戦闘でどのくらいの弾丸を携帯するのでしょうか?
フルオート掃射をしてすぐに弾切れになるようなことは無いのでしょうか?
420 少年時代に流行った傘の柄えの片方を潰して爆竹とBB弾を詰めて飛ばすオモチャって実質どのくらいの威力なんですか?
421 パンツアーファーストの有効射程距離って何メートルだったんですか?
それとパンツアーファーストの撃破王っていたんですか?
422 よく「装甲を貫通した徹甲弾は車内を跳ね回る」という記述を見ますが、今一ピンときません。装甲を貫通したら向かい側の壁に突き刺さりそうな気がするのですが、何故跳ね回るのでしょうか?
423 曳光弾はどうやって光を出しているのですか?
424 パトリオットの仕組み(システム)をおしえてください。
425 日本海軍は25mm機銃を艦船に搭載してから、より大口径の対空機銃を開発、配備したりしなかったのでしょうか?
426 近所の酒屋さんに聞いた話ですが、戦後我が県に進駐してきた米兵達は一様に、銃口を下にして銃を背負っていたそうです。不思議に思った酒屋さんが尋ねてみると、こちらの方が早撃ちに便利と答えたそうで。
この話を聞いてあれこれ資料を漁ってみたのですが、これに類する話は見つかりませんでした。戦場写真を見ても古今東西どこの兵士も上向きに銃を担いでいます。酒屋さんは幻を見たのでしょうか?
427 日本軍がもしTV信管を開発、三式弾にそれを装備していたら強力な対空兵器になっていたのでしょうか?
428 太平洋戦争中、実際に九七式自動砲を装備した歩兵中隊はどのくらい存在していたのでしょうか。戦果を挙げた話は寡聞にして知らないのですが……。
429 第二次大戦中日本軍は色々な変わった新兵器を開発したようですがマトモに役に立った物はあるんですか?
430 大戦中の記録映画などを観ると、高射砲弾が標的機の周辺で炸裂していますが、どのような仕組みで炸裂するのですか。
431 よく映画でオートマチックの拳銃を撃鉄を上げて構えるシーンがありますが、オートマチックの拳銃はいくら撃鉄を上げてもスライドを引いて初弾を送らないと弾丸を発射することは出来ないと思うのですが実際はどうなのですか?
あと弾を撃ち尽くした拳銃はスライドが後退したままですが実戦では予備の弾が手に入るまであの状態で銃を所持するのですか?
432 Nさん、430番の解答ありがとうございました。さらに質問ですみません。発射まえの時限信管のセットはどのように
するのですか。仕組みを教えてください。
433 弾丸の初速はどうやって測るのですか?
434 よく推理小説などで犯人が被害者と同じ血液型の血を凍らせて銃弾に使うことがありますが実際にそんなことが出来るのですか?
435 40mmグレネードランチャーは旧日本軍の擲弾筒を参考にしたと言う話をよく聞きますが、本当でしょうか。同時期に他国にも同様の小型迫撃砲が多数整備されていたはずなのですが。
436 紙の薬莢を使っていた時代、兵士は口で薬莢を開けていたと聞きますが、鉛毒の影響は無かったのでしょうか?
437 先日、97式車載機関銃の取説をご覧になられた方からの質問がありましたが、97式載機関銃の銃本体、又はマガジンローダー(96式軽機方式)に実包への塗油機構は備えられていたのでしょうか?
438  あの…めちゃくちゃ初歩的な質問なんですが、
「バースト射撃」って、何ですか?
439 近接信管ってドイツでも作れなかったんでしょうか?
440 この前映画で9mm拳銃で手錠の鎖を打ち抜いて脱出するシーンがあったのですが小指の先程度の弾丸で手錠の鎖を打ち抜けるのですか?
441 昨今の対艦ミサイルや対戦車ミサイルの
命中精度はどれくらいなんでしょうか?
(ICBMなんかの半数必中界みたいなのを想定した質問です)
442 初歩的な質問でなんですが
オートマチックの拳銃や機関銃の発射時に空薬莢が出てくる穴を何て言いますか?
443 えーと、97式自動砲が出たついでで質問ですが、
実際どのような使われ方をしたのでしょう?
やはり重量からいって重機関銃のように陣地に据え付けて
使用したのでしょうか?
444 佐山二郎氏著 大砲入門316ページに、九六式15榴で九二式10加の砲弾を弾帯を交換すれば発射できたと書いてありますが、詳しい内容をご存知でしたら教えてください。
445 世界最大の対戦車ライフルってどのくらいの口径なんですか?
446 米軍の戦術インターネット(という言い方で良いのかな、
フォース21実験なんかのネットワーク)で用いられてる
プロトコルって何なんでしょう。
よもやTCP/IP?
(でもOSにNT使ってたりもするし、案外あり得るかも
とか思っちゃったりして(笑))

NTDSとかリンク11なんかもどうなのでしょう。
447  太平洋戦争中の日本軍の「歩兵用対戦車兵器・火器」はどのようなものがあったのでしょうか?
つまり、M4などにどのような携行火器を用いて反撃していたのでしょう? 
M1ロケットランチャーやパンツァーシュレックのような火砲は所持・使用していたのでしょうか?
 
 どなたか教えてください。
448 ソードフィッシュ搭載のロケット弾は2、3発で日本の駆逐艦クラスにかなり被害を与え得るのでしょうか?

それと同機(約60機)が大和、武蔵等(護衛の駆逐艦数隻アリ)に夜間雷撃を行った場合、どれくらいの命中率が期待できるのでしょうか?

愚問かもしれませんが、何方かご意見をお願いします
449 有名なドイツ軍の88ミリ砲はどの資料を読んでも絶讃されていますが、ドイツ第三帝国の火砲製造技術は他国が追随できない程優れていたのでしょうか?英国製の砲も相当高性能だったと聞きますが。
450 16世紀の日本で鉄砲が急速に普及したのはなぜでしょう?欧州に比べて早すぎるように思います。当時の鉄砲がそれ程魅力的だったとも思えませんが。
451 十六世紀の日本で鉄砲が急速に普及したのはなぜでしょう?欧州に比べて早すぎるように思います。当時の鉄砲がそれ程魅力的だったとは思えませんが。
452 新潮文庫から出ている佐藤亜紀の『戦争の法』という小説の中で、狙撃の名手として登場する千秋という少年の使用している銃はAK47だと思われるのですが、「突撃銃」がそのような使われ方をすることはあったのでしょうか。ちなみにこの小説を私は「大傑作」だと思っていますが、この部分が少しだけ引っかかっています。
453 対潜ホーミング魚雷(有線でない短魚雷、 MK44,46とか それ以前の物)は、自ら発信するアクティブ音波が干渉しあう為、”1度に2発以上の使用が出来ない。!!” という話を聞いた事が有ります。(それとも自分のスクリュウ音どおしだったかな?)  これって本当なんでしょうか?
レーダーアクティブのAAMだったら、誘導チャンネル変えてしっかり撃ってるでしょ。  海自で現役の水雷屋さん どなたか教えて下さい。   

454 富士総合演習でオートバイの立ち撃ちをみましたが、この時のスロットル(アクセル)はどの様な状態ですか。
ロックするのですか?。
455 光栄のゲームソフト「鋼鉄の咆哮」で
魚雷を機銃で簡単に破壊できるのですが、
実際の魚雷も簡単に機銃で破壊できたのでしょうか?
456 潜水艦発射型の誘導魚雷は水中目標を追尾するより水上目標を追尾する方が
難しい(水面の反射の関係?)と聞いたんですが本当でしょうか?
またドイツの「みそさざい」は対水上目標ですが対水中目標用のものは開発
されなっかったのでしょうか?
457 本来対空用に造られたミサイルで地上、水上目標を攻撃できるでしょうか?
458  コレヒドール要塞の戦艦の主砲を持ってきたような要塞砲のスペックを教えて
ください。(あれって、島の上部に置いたほうが良いのでは??全周射撃できるし)
459  重ね重ねスイマセン。
 下の方に88mm高射砲の記事がありますが、当時の各国高射砲はどのぐらいの
優劣があるのでしょうか??
 日本の長砲身10.5cm連装高射砲、独の誇る88mm高射砲、仏の10.5cm連装
高射砲、伊の89mm高射砲等。(米英の両用法は除く)
460 中国戦線の日本軍(輜重兵かなにか)が番傘みたいなのをさして行軍している写真を見たことがありますが、ドイツ軍やアメリカ軍の写真で勤務中に傘をさしている兵隊をみたことがありません。傘をさすのは軍規違反だったのでしょうか。
461 Fー15などのバルカン砲は何発ぐらい弾丸を装填できるのですか?
462 よくアメリカの警官隊はショットガンを装備していますが街中でショットガン撃ったらまわりに被害が及びそうだし小さな散弾は被弾者に後遺症を残しそうですが実際のところはどうなんでしょう?
463 自衛隊の89式小銃は諸外国の小銃に比べてやたらと値段が高いと思うのですがそれに似合った性能があるのですか?陸上部隊の基本兵器である小銃がそんなに高いと言うことは本来マズいことだと思うのですが・・。

465 R4Mロケットの装薬量は何キロですか?
466 戦争中 トーチカを破壊するときに火炎放射器をつかいますが
あれはどこの国が最初に使っていたのでしょう?
467  水中翼艇やエアクッション艇などの海面すれすれを進む船は、魚雷を当てにくいとの情報があったのですが、それって実際どのぐらいの防御効果があるものなんでしょうか?
468 数年前、小銃弾にホーミング機能を持たせる研究が進められてると聞いたのですが、現在どのくらい研究が進んでいるのでしょうか?
469 弾道弾関係ですが
1.弾道弾の誘導はどうやってるんでしょうか?
2.空中発射型弾道ミサイルと言うのはICBMやSLBMに比べ利点は何なのでしょうか?
470 旧日本陸軍の服装は昭和10年代前半までは、詰襟に兵種を示す矢車型の襟章、肩に縦に階級章が着いていたと思うんです。それが、私が小学校上級または中学校下級のころ、つまりは第二次大戦前夜ですが、詰襟が折襟になり、階級章は肩でなく、襟につけられるようになったと記憶しています。
ところがところが先日NHKの朝ドラ(ただし再放送ですが)を見ていたら、召集を受けた兵士が詰襟を着て、肩に階級章をつけている。これにはショックを受けました。どなたか正確なところを教えていただけませんか?
471  度々失礼致します。第二次大戦期の88mm〜127mmまでの
各国の艦船用中口径高射砲の情報を教えてください。
472 ライフルマークについて
「ライフルマークは銃の指紋」のような事を聞きますが、実際はどうなんでしょうか?
大量生産された銃の場合、ライフリングも同じになると思うのですが。
特に、冷間鍛造方式で銃身を作った場合は全く同じになるのではないか、と。
473  ロシア製グレネード・ランチャーについての情報を集めています。GP80のようにライフル装着型でなく、単体で使用できるようなタイプのランチャーはないのでしょうか?
474 現在、というか少し昔の話になりますが、
核実験の成果観測は、どのように行っていたのでしょうか?
地震計位しか知らないもので。
475 NATO制式の7.62ミリ弾はどこが悪かったのでしょう?FN−FALやG3は結構人気があったそうですし、M14も決して悪い銃ではなかったと聞きますが。
やはり重過ぎたのでしょうか?
476 JR東海の通勤列車の運転席に防護用具って書いてある鉄の箱があるのですがあの中には何が入っているのでしょうか?
477 WW2末期に登場する「ポーランド国内軍」は
どういう武器を装備していたのですか?
映像の世紀20では独自に銃を作っているのが
映っていました。
478 戦国時代あたりの話になりますが日本には投石器はなかったのですか?
479 日本軍が苦肉の策として作り出した三式弾はいつ完成したのでしょうか?また
終戦まで何機の航空機を撃墜することができたのでしょうか?
480 よく架空戦記やゲームでレールキャノンという
超メガトン級の威力を持つ武器がでてきますが
どんな武器なのでしょうか?
また今の科学を持ってしても作れないのでしょうか?
481 陸軍第四師団に関連する被服支廠の跡地の発掘調査で「四高砲二 番110」と2行に記された認識票が出土しました。表記の方法が昭和18年の認識票制式にあわず、部隊を特定することができません。同時に「四兵輜二 番二四七」と記されたものも出ており、「四」は第四師団を示すもの、前者が高射砲聯隊、後者が輜重兵聯隊かとも考えていますが、ご教示お願いいたします。
482 海軍九三式二号防毒マスクを製造していた会社もしくは工場をご存じでしたらご教示お願いします。それと、「化工」と刻印された陸軍九五式防毒マスクは昭和化工製でよいのでしょうか。また、その吸収缶にスタンプされた「京」の字は何を意味しているのでしょうか。
483 九四式酸素魚雷(航空)と言うものが開発されていたらしいのですが、詳しいスペック、なぜ採用されなかった等お知りの方は教えてください。
484 沖縄で拾ってきた12.7ミリ弾(と思います)の薬莢の底に、「DM 44]とか、「LC 43」という刻印があるのですが、これは何を意味するのでしょうか。
なお、沖縄県糸満市(南部激戦地)の畑で拾いましたので、太平洋戦争当時の物と思います。
  
485 対戦車障害物、例えば「竜の歯」などに関する、詳しい参考資料(サイズや構造など)は、ないのでしょうか。
486 第一次大戦時に航空機ようとして多用された「ロータリーエンジン」は、
また使われる可能性はあるでしょうか?
487 排気というより効率(燃費)に問題があるような・・・。高速回転時の安定性以外に何か利点はあるんでしょうか?そもそもなぜWW1の航空機に多用されたんでしょうか?質問になってすいません。
488 ドイツに併合される前のオーストリア共和国陸軍は
どういう戦車を装備していたのですか?
489 戦艦大和の主砲は46センチで約42km
ドイツの列車砲はそれよりもさらに小口径ですがどうして100km近い射程があるのでしょうか?
490 一回使った薬莢は再利用できますか?
491 ドイツのMG3がMG42だった頃は発射速度は1500/分もあったのに、何故MG3になったら800/分(高速モード1000発)まで下がったのでしょうか。戦後のマシンガンの傾向なのでしょうか。またどんな仕組みで切り替えているのですか。
492  ヨーロッパのほうで少し前に出た航空機内用の弾がありましたがあれはどのようなものですか。あと訓練用のシムニッションというシステムがありますがあれはどのような改造をすることによって使用するのですか。
493 純粋水爆、ってどんなメカニズムで核融合に
いたることになっているのでしょう?
495 誘導能力のない爆弾の着弾誤差ってどのぐらいなんでしょう
496 映画とかを見て第二次世界大戦に興味を持ちました。
それで米独のどの武器(普通の兵士が持っているような手持ちの火器)がどのような性能を持っているかを知ろうと思い、
自分で検索サイトを使っていろいろ探し回りました。
しかし独軍のサイトはたくさんあったのですが、
米軍とかの物はほとんど見あたりません・・
どこかいいサイトを知っていたら教えていただけないでしょうか?
(独軍のは http://www.geocities.com/Augusta/8172/panzerfaust.htmなどを見つけたのですがこれより情報量があるサイトも有れば、教えていただきたいです)
497 映画とかを見て第二次世界大戦に興味を持ちました。
それで米独のどの武器(普通の兵士が持っているような手持ちの火器)がどのような性能を持っているかを知ろうと思い、
自分で検索サイトを使っていろいろ探し回りました。
しかし独軍のサイトはたくさんあったのですが、
米軍とかの物はほとんど見あたりません・・
どこかいいサイトを知っていたら教えていただけないでしょうか?
(独軍のは http://www.geocities.com/Augusta/8172/panzerfaust.htmなどを見つけたのですがこれより情報量があるサイトも有れば、教えていただきたいです)
498  最近の対戦車ミサイルなどの先端に付いている棒状の突起はどの様な効果があるのでしょうか?「ミサイルの威力を強化する」とはよく言われているのですが,具体的には,ノイマン効果などにどの様な影響を与えるのでしょうか?
 以前に質問されていると思いますが,よろしくお願いいたします.
499 はじめまして。
つまんない質問なんですけど、砲弾の呼び方について
皆さんの意見を聞かせてください。
HESH(へッシュ)、とかHEAT(ヒート)はわかるんですが
APDS,APFSDS等の時、困ってます。
500  旧日本陸軍は大戦中頃に三式12センチ高射砲を生産していますが、開戦前に実用試験寸前にまでこぎ着けていた試製十糎半陣地高射砲を放ってまで、何故新たに三式を開発したのでしょうか?スペックは優れていますし、十糎高射砲を採用した方が、早急に開発終了できそうに思えるのですが。
 同様に、試製七糎高射砲と四式七糎半高射砲についてもお願いします。

Back