QQCCMMVVGGTT
332 ドイツ海軍の装備していた10.5cm高角砲は有名ですが、陸軍にも同口径の高射砲はあったのですか?
あったとして何故、有名ではないのでしょうか?
あず吉

  1. Flak39が10.5cm高射砲です。
    KI-100

  2. それは、ドイツ軍の高射砲と言えば88mmと言うイメージが
    あるからじゃないですかね。その上の128mmもフラックツバイリング
    と言う名称で有名です。知名度だけならば88mmになると言う
    事。
    猫又本舗

  3. それ以外に考えられることとしては、デカすぎて取り回しが「88ミリに比べて」不便だったのかもしれません。
    勝井

  4.  「タミヤが発売していないからです。」と書こうと思って少し調べたら、
    「Flak38は全自動制御の固定型であり、
    Flak39は一般の交流電源を使用出来るようにしたFlak38の改良型」
    という記述を見つけました。

     「固定型」の意味がよく解らないのですが、
    「専用の移動用砲架を持たない・移動を前提にしていない」という意味なら、
    勝井説の裏付けとなります。
    ただし、「88ミリに比べて不便」というレベルではありませんが…
    どんべ

  5. あらゆる意味で、もはや骨董品の域に達していますが、確か日東から1/76のプラモが出てたと思います。>105ミリFlak39
    まなかじ

  6. ↑地面のついてたキットですよね。まだフジミのブランドで買えますね。
    BUN

  7. そう言えば、ここ数年タミヤは高射砲を出していない。
    対戦車砲も全然。大砲出してくれないかな。
    猫又本舗

  8. ↑↑確認しました。
    向こうの方に見えるのは、移動用の台車、かな…(大汗)
    どんべ

  9. 簡単ですよ。陸軍に「なかった」からですよ。
    かっぱ

  10. 書き込んで暫くして個人的に探したところ見つかりました。
    ↑の皆様ありがとうございます。
    あず吉


Back