質問コーナー(AnsQ)分類

2.艦船関係 751-1000


No.
内容
751 過去ログ(質問528 日本海軍がコンクリート製の船舶を建造したって本当ですか?)の回答で、米軍がコンクリート船の開発に成功して、沖縄戦に投入したと書かれてました。この米国製のコンクリート船について、詳しいことを教えていただけませんか?
752 カスピ海にはロシア、カザフスタン、トルクメニスタンの共同運営による
「カスピ海艦隊」と言うのが存在するそうですがどれくらいの規模を誇っているのでしょうか。
753 第二次大戦中は対艦攻撃手段として、急降下爆撃や雷撃、反跳爆撃が主流でしたが
現在はほとんど使われないと思います。戦術としての上記の攻撃方法が成立しなく
なったのはいつ(またはどの攻撃機)からと言えるんでしょうか?
またそのきっかけとなったのは何の登場(攻撃手段or防御手段)でしょうか?
754 「練習戦艦」てゆうのは、正規の戦艦に比べて性能は劣るのでしょうか?
また有事のさいには使用されるのでしょうか?
755 ロシアの最新鋭通常動力潜水艦キロ級636型は、西側の新鋭通常動力潜水艦と比較して、やはり劣るのでしょうか?中国・台湾海軍ハンドブックには636型も、西側の新鋭艦には見劣りする、とありましたが・・・
756 海上保安庁所属のあの(?)大きい船ってどんな武装を積んでいるんですか?
757 ホワイトベース級の説明によくいまでゆう強襲揚陸艦と書いてあるんですが
いまでゆう強襲揚陸艦って何ですか?
758 真実日記の25年度GF編成中に、マル四計画の戦艦が4隻含まれているのですが。110、111号艦以外に計画があったのですか? 少なくとも仮称艦名決定以前に破棄されたものと思いますが?
759 仏空母シャルル・ドゴールがいよいよ就役しますが、
写真みたら水線部の幅に比べて飛行甲板部の最大幅が2倍以上ということで、
水上の張り出しがやたらごっついのが目に付きます。
あんなので、外洋航行時に問題ないのかと疑ってしまう位です。
どんな対策が採られているのでしょうか?
760 水上戦闘艦のマストに装備されてる各種電子機器は、
一般に最高所からどういう順番で搭載されるものなのでしょうか?
(対空見張り用とか、通信用とか)
装備の重さとかでも大分変わりそうですが、大体の所を知りたく思います。
761 悲劇に終わったロシア原潜「クルスク」ですが
 1.その沈没原因は解ったのでしょうか?
 2.乗組員の遺書の内容は?
以上、二点質問ですが、お教えください。
762  思いっ切り初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・(;^_^A
『軍艦構造』と『商船構造』の違いって何でしょうか?
763  潜水艦(通常動力、原子力とも)の船殻は高張力鋼だったと思いますが、その表面には塗料以外にさらに何か貼ってあるんでしょうか?(吸音材とか)
 何故こんな質問をするかというと、サメ関係の書籍で、原子力潜水艦にサメ(ダルマザメ)が囓り付いた記録があると読んだことがあるもんで・・・
764  先日のクルスクの事故のときテレビで「資金不足で解体されないまま、放置されているロシアの原子力潜水艦」が写っていたのですが、原子炉の核燃料も入ったままなんでしょうか。
765 ロシアのシクヴァル高速魚雷についての質問です。
この魚雷については数年前、大石英司氏の著作でアジア覇権戦争
という作品の中に出てきた兵器なのですが、つい最近まで架空の
兵器と思っていましたが、検索サイトで検索してみると実在する
魚雷と判り大変驚いています。
それによると、「ロシア製の超高速魚雷て゜ロケット推進により200
ノットの高速で走行しその時、弾頭部からガスを噴出してその中
を進む」とあり、また詳細な原理は不明とも書いてありました。
これが本当なら画期的な魚雷と思うのですが誘導方式など
性能緒元を教えて下さい。(知ってることならなんでもいいです。)
766 支那方面艦隊の海防鑑「出雲」について質問があります。
第二次世界大戦当時、「出雲」はどのような役割で艦隊に組まれていたのでしょうか?また実際に、どのような海戦に関わったのでしょうか?
詳しい情報をお持ちの方、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
767 潜水艦による通商破壊戦はドイツのUボートが有名なんですが、
Uボート1隻の損失はおよそ商船の何隻分に匹敵したのでしょうか。
大西洋の攻防戦で商船撃沈とUボートの損失率を考えた場合、
通商破壊のコストパフォーマンスは平均して如何程だったのでしょうか。
もしもUボートのような通商破壊兵器が安いコストで大量生産できたとしたら?


768  海上自衛隊の試験艦「あすか」についての質問です。
 有事の際には護衛艦として作戦行動を行うと言う事ですが、その際にはどのような武装が施されどのような作戦に従事するのでしょうか?
 VLSとヘリ格納庫は現在でも搭載されていますが、これだけの装備で作戦行動につくとは思えません。武装の追加はそう簡単に出来るのですか?
769 素朴な質問です。
旧日本帝国海軍で最も優秀な正規空母はなんでしょうか?
770 今月号の「世界の艦船」にも掲載されているのですが、「戦艦大和設計と建造」
中での記述で。大和の砲支筒は、構造上同時に主砲2門分の衝撃(3,426t)しか
耐えられず。とあり、従って、主砲の斉射は出来ない。と編者は驚愕しておりま
す。
しかしながら、建造当時の運用上の要求としては、対水上艦砲撃に斉射を用いる
のは当然の事項であり。更に、就役後演習において斉射を実施した、という記録
も存在します。

果たして、大和の砲支筒は当初より2門分の衝撃にのみ耐えられればよし。とさ
れ、そのまま建造されていたのでしょうか?
771 Uボートに革命をもたらすといわれた新型機関ヴァルター・タービン。
どうして戦後ぱったりと話を聞かなくなったのでしょうか?
772 海上自衛隊の潜水艦の水中速度は,全部20ノットなんですが,20ノット以上出す必要がないからですか?.それとも,20ノット以上出せない理由でもあるのでしょうか?.
773 新聞の記事で、トルコ政府が空母ワリヤーグの海峡通過申請を突っぱねた事を知り、驚いています。
マカオの会社がカジノに改装すると言う理由で買い取ったのが確か93年、兵装や電子機器、その他もろもろを取り外す(主機の換装も?)のにこれほどの時間がかかったのか、何か他の理由があったのか、詳細をご存知の方、居られませんでしょうか。
774 現在の潜水艦の有事の際の主任務はなんになるんでしょうか?
今時通商破壊なんて悠長なことはしないだろうし・・・。
日、米、露、それぞれについてお答えいただけると嬉しいのですが。
775 給糧艦の「間宮」や「伊良湖」は、菓子などを受注生産していたのでしょうか?高い生産能力まかせに作っていたら余ってしまう気がします。
776 「ステルス艦」の存在意義って何でしょうか?映画「ストリートファイター」でガイルが乗ったステルス艦は姿こそ映像に映りませんでしたが水しぶきはしっかりと上げていましたが。
777 潜水艦はスクリューを回していてもなぜ艦自体は回らないのでしょうか
778 酸素魚雷の航跡が見えないのはなぜ?
779 日本軍は赤外線を使った艦船・戦車用に敵味方識別装置を開発していたようですが、これを発展させて攻撃用として艦船・戦車の照準器に赤外線暗視装置を取りつて夜間射撃用に、また見張用に使えないのでしょうか?
780 現在、露艦ヤワリーク(号?)について調べてます。 
私は20世紀クロニクルで、1904年2月9日沈没という記事を見つけただけです。
ネットで検索しましたがいまいちいい結果が得られません。

もしお知りの方がいらしたらワリヤ−クについてのこといろいろ教えてください。(ワリヤ−クが載ってる本やウェブページなど。)

よろしくお願いします。
781 大淀やリシリュー型、ダンケルク型の様な主砲全門を前方に指向出来る艦は、砲撃しながら後進で退避する戦術はどの、程度想定されていたのでしょうか?
高速で後進出来る船体形状に設計されていたとか、後進で操艦訓練をしていたりしたんでしょうか?
また実際に後進で戦闘、退避が行われた例は涼風以外にも有るのでしょうか?
782 大仰角で打ち出されたライフル砲弾は、やはり弾頭を上に向けたまま落下、着弾するのでしょうか?
例えば40度上向きの砲弾が50度の角度で落下すれば、進行方向に対して90度横向きとなるので、砲弾が自転していると変化球と同様の効果が生まれて、弾道を曲げてしまいませんか?
この様な効果は弾道計算に盛り込まれているのでしょうか?
ライフルの回転方向は各国単位で統一されているのでしょうか?
783 始めて質問させていただきます。
比島沖海戦において、第二戦隊は低速のために他の艦と同一行動をとることができない為、スリガオ海峡経由の別働隊となった、と言われていますが、
速力は
長門 25.0Kt
山城 24.5Kt

この0.5Ktの差はそれほど決定的なものだったのでしょうか?
784 え・と 初めてご相談させていただきます。
伊太利亜 弩級艦のコンテ・デ・カブール級にカイオ・ジュリオ・チェザーレ(Caio Giulio Cesare)って子がいます。自分が持ってる洋書ではジュリオ・チェザーレなんですが、海人社の「イタリア戦艦史」や00年7月号ではカイオ…で始まってます。どっちが本当なのでしょう?人名なのでどちらでもよいのかなぁとも思うのですが…
ちなみに同じ海人社の「近代戦艦史」はカイオ無しだったりします???
785 (「艦船関係」でよいのかどうかもわからないのですが)
大戦中(敗戦近く)、日本海軍に「横須賀突撃隊(ちょっとあやふや)」なるものができたそうですが、これはいったいどういう部隊でしょうか??
また、これには「母艦」なるものがあったとも読んだのですが、これについても教えてください。
(水上特攻兵器「震洋」に類するものだろうか。。。)
786 次世代の通常動力型は燃料電池のAIPやらスターリング機関搭載
だと思いますが、このスターリング機関の熱源に核反応を使った
ものはどうなんでしょうか?東海村の事故でも、比較的簡単に起き
ているようなので、低速巡航用に500馬力クラスならかなり
コンパクトな機関に仕上がりそうです。(日本じゃ無理として)
ディーゼル機関や燃料を差引すればかなり有望かと?
787 ロシアには、ソヴレメンヌイ級やスラヴァ級等の後継となる新型の巡洋艦、駆逐艦の計画、建造予定は無いのですか?  
788 第二次世界大戦後期ではすでに戦艦は航空機の前に破れもはや使い道がないようでしたがこれを役に立つように使う方法はなかったのでしょうか?
789 アイオア級など最近まで運用されていた戦艦の司令塔は、どんな使われ方をしていたのですか?鋼鉄のかたまりで完璧な電磁シールドでしょうから、核兵器のEMP対策用にデリケートな電子機器置き場になっていたり、敵の対艦ミサイルが探知されたとたんに司令達が逃げ込むシェルターなど、いろいろ考えたのですがさっぱりわかりません。資料も見つけることができませんでした。実際にミズーリを見に行かれた方など、戦艦の司令塔の使われ方の変遷について、ご存じの方はぜひ教えて下さい。788に関連した質問で申し訳ございませんが、スレッドを別にさせていただきました。
790 787に関する質問ですが、90年代に計画されていた汎用水上艦と言うのどのような物だったのですか?ご存知でしたら教えてください?
791 12月14日の朝日新聞朝刊に、次期防で導入する13500t級のヘリコプター搭載護衛艦が、実際は軽空母になるのではないか、という記事が掲載されていました。これは本当に事実なのでしょうか。
792 太平洋戦争中、英海軍の空母は太平洋方面に投入された事はあったんでしょうか?またそのときの搭載機は何だったのでしょうか?
793 戦国時代信長が毛利の水軍に対して使用した言う鉄の軍艦はどの程度効果があったのでしょうか?
またそれからしばらく後の秀吉の朝鮮出兵に鉄の船は使用されたのですか?
794 イスラエルの沿岸警備隊は死海を警備していて、どうやらベトナム
戦争の時に有名になったPBR級河川哨戒艇を使っているのだそう
ですが、同級のボートは(旧南ベトナムとその周辺国は別として)、
どれほど輸出されたのでしょうか。以前の「ミリタリーバランス」
にはボリビア海軍の欄にも表示されていましたが・・・。
795 「丁字戦法の弱点は回頭中」という話を聞いたことがあるのですが、
なぜ回頭中は危険なのですか
796 795への回答、ありがとうございます。
度々で申し訳ないのですが、丁字戦法のメリットは
「敵艦隊の進路を妨害できる」事だそうですが、この意味がよく分かりません。
「敵を逃がさない」という意味でのメリットなのでしょうか、それとも敵の進路を妨害することは戦略的に大きな意味があるのですか
797  よく軍艦を女性になぞらえて「彼女」と呼びますが、プリンス・オブ・ウェールズのような名前の元ネタが男性である艦でも「彼女」なのでしょうか? (「あなたはどっち?」に埋めとくのはもったいないとの御言葉をいただきましたので、改めてこちらに転載(^_^;))
798 追加
鳥羽商船高等専門学校HP内の
http://myrna.toba-cmt.ac.jp/katafuri/maruship.htm
に関連したエピソードが載っています
799  旧ソ連の潜水艦のコードネームでK(キロ級、旧式)より前のC(チャーリー級、新型)のように順番がアルファベット順でないように感じられますが、どういった基準で潜水艦のコードネームは命名されるのでしょうか?
800 なぜ、ヤマトは副砲を付けたのでしょう。
46cm砲でアウトレンジ戦法を狙うのなら、別に必要もなかったかと思うのですが。
801 大和型戦艦は公平に見て設計技術・性能の点から優れていたのでしょうか?最高傑作のようにいっているのもあれば、日本艦艇は質でははるかに上回っていた…みたいな伝説の誤った反動から、けなしまくっているのもあります。公平な評価をお願いします
802 鷹司氏のHP、http://www.belbel.or.jp/users/takatsukasa/yokoyama.htmに「対戦車ミサイルに見られるようなHEAT、HESH弾頭を搭載した対艦ミサイルを使用すれば、戦艦の装甲を貫通して撃沈できる」と書いてありますが、本当に可能なのでしょうか?(余談ですが、HESH弾頭の対戦車ミサイルは存在していないと思います)
803 艦艇で前部に3基の主砲塔を配置する設計の場合、
ネルソン級や大和試設計プランのように3番主砲塔を前向きにする場合、
日米の1万トン重巡のように後ろ向きにする場合、

後最上やウースターのように3番砲塔を1段高くする場合と
大きく3通りありますが、

これらの形式を決定する上で優先された要素は何でしょうか?
804 太平洋戦争時の空母建造計画で私が海軍の上層部なら「艦橋なし、(レーダや通信設備、艦隊指揮は戦艦または旗艦となる空母のみに)対空兵器なし(直援機で防空)、最高速力は28ノットぐらい(空母加賀も低速だし流星や彗星が発艦できるくらいの速力)、装甲はできる限り薄く(1発の魚雷命中で大破または沈没するぐらい)、ただし搭載機数だけは80機以上、建造期間をできる限り短くするため同型艦を大量に生産もちろん省略できるものは省く。」空母を造ろうと考えますがこの考え方はどこが問題なのでしょうか?(実際の太平洋戦争時の空母は私の考えとはまるで違うし、私の考え方は間違っているんですよね。)
805 ここの802番の質問の関連なんですが、イラン・イラク戦争の時にイラン革命防衛隊
の武装ボートを撃破するために、アメリカ海軍は独自に対戦車ミサイルを備えた小型ヘリコプターを運用したそうですが、どうして対艦ミサイルでは駄目だったのでしょうか?
806 比叡は舵を破壊されて海域をぐるぐる回っていたと聞きます。そこで大事な舵の防御なんですが、何か有効な方策は考えられていたのでしょうか。
807 比叡は舵を破壊されて海域をぐるぐる回っていたと聞きます。そこで大事な舵の防御なんですが、何か有効な方策は考えられていたのでしょうか。
808 金剛型戦艦の主砲は、36cmと14インチのどちらなんでしょうか?
またそれに続く扶桑型、伊勢型の主砲口径はいくらなんでしょうか?
809 西洋の昔の帆船の船底の石垣のような物は石なのですか?それとも木ですか?
810 日本領海に不法侵犯した北朝鮮の高速工作船に、日本の警備艇などは追いつけず、結局見逃したが、ようやく日本でも最近新たな性能の高速警備艇3隻配備と聞くが、その速力は何ノットくらいなのか、また北鮮の高速船のエンジンはどのような物なのか、最高速度等、誰か教えてください。
811 昭和20年8月15日から23日まで、宗谷海峡で民間船の護衛謙避難民輸送に当たっていた海軍艦艇は、海防艦:大泊、特設砲艦:泰東丸・第2号新興丸(2500トン)以外に存在したのか? 当時大湊には制式駆逐艦2隻、波風・神風(1200トン級)残存ありと聞くが、これらは避難民輸送護衛に使用されたのか?
私は8月19日、海軍艦艇(駆逐艦?艦名不詳)に便乗して大泊から稚内に上陸した(当時12歳)ので、ぜひその艦名をと詮索している者です。
注)当時海防艦・砲艦等は民間人には、すべて駆逐艦と誤認されていたと思います。




812 こんばんは。
観測船「宗谷」という船がありましたが元をたどれば海軍の特別輸送艦だったそうですが、この船の同型艦ってあったんですか?
813 こんばんは。
観測船「宗谷」という船がありましたが元をたどれば海軍の特別輸送艦だったそうですが、この船の同型艦ってあったんですか?
814 日本空母の飛行甲板は千歳型以降ラテックス張りになった、との事ですが
海鷹、神鷹や雲龍型、しまね丸などもラテックス張りだったのでしょうか。
また、あ号作戦後の不燃化対策においても空母の木張り甲板はそのままだったのでしょうか。
815 アメリカ第七艦隊旗艦たる「ブルーリッジ」の武装が少ないのはなぜですか?旗艦の武装があんな軽武装で大丈夫なのでしょうか?またブルーリッジの艦種を教えて下さい。
816 はじめまして。
福井静夫氏の『日本戦艦物語II』(光人社)に、スウェーデンの3万トン弱の巡洋戦艦建造計画が載っていたのですが、このスウェーデンの巡洋戦艦計画は本当にあったのでしょうか?
817 昨今次期DDHの開発計画が巷を騒がしています?が、次期DEの計画なんてものはあるんでしょうか?
818 だいすきなおじさんの話題が出ていたので質問です。
宮崎駿氏の雑想ノートの話の中で漁船に搭載されていた
“焼玉エンジン”というものが出てきますが
どのようなものなのでしょうか?
819 旧日本海軍の航空母艦の飛行甲板に貼られていた木材の種類は何でしょうか?
820 海上自衛隊の哨戒艇は何で無くなっちゃったんでしょうか? どの軍艦雑誌にも明確な答えが無くて……
821 旧海軍の戦艦「山城」の改装工事の履歴について調べたいのですが、学研の「扶桑型戦艦」の文中から私が勝手にみたところ...
1/1917年(大正6年)>「扶桑」は改装、「山城」も同時?
2/1918年(大正7年)>「扶桑」は改装、「山城」も同時?
3/1920年(大正9年)>「山城」は第2砲搭に滑走台を実験的に設置
4/1922年(大正11年)>「山城」は第2砲搭に滑走台を実験的に設置
5/1925年(大正13年)>「扶桑」は改装、「山城」も同時?
6/1927年(昭和2年)>「扶桑」は改装、「山城」も同時?
7/1930年〜1934年>「山城」近代化改装工事
8/1940年〜1941年>「山城」出師準備
9/1943年(昭和18年中旬)>「扶桑」は改装、「山城」も同時?
10/1944年(昭和19年)>横須賀工廠に数日入渠。
11/1944年(昭和19年7月20日〜8月)>横須賀工廠に入渠。
というのが挙がると思います。上記でよいのでしょうか?それから、正確な期日と場所がお分かりの方がいらっしゃいましたら御教示の程お願いいたします。以上長くてスミマセン!
822 魚雷対策として、舷側から離れた位置にネット・板状の遮蔽物を垂らしとけば良かったのに、と思ったんですが、聞いたことがありません。どうしてでしょうか?
823 新年おめでとうございます。 で・19世紀後半、主錨がヘッド部とシャンク部に分かれてホースパイプに直接収納される以前の錨収容方法についての質問です。
先日、世界の艦船別冊の「イギリス巡洋艦史」を見ていると、一等防御巡洋艦と初期の装甲巡洋艦は錨を舷側に吊す形で収容しています。 ところが二等防御巡洋艦や前弩級戦艦はアンカーベッドに収容してたりします。この違いはどこから来てるのでしょうか? 舷側釣り下げ式は船体を傷つけそうで危険じゃ…と思うのは自分だけ?
824 はじめまして。いままでずっとROMしていました。よろしくお願いします。
海軍の艦艇の戦闘に関係ない設備(浴室、便所、食堂などといった類)の、できれば図解いりの情報があるWebサイトを探しています。
できれば旧海軍の大型艦がいいのですが、なければ米軍や自衛隊のものでもかまいません。よろしくご教示ください。
825 水上機母艦「千歳」の甲板は、なにを張ってあって何色ですか?
826 先日テレビで「Uボート」を放送してました。その中でUボートが
ジブラルタル突破を命令されて航行中に爆雷攻撃を受け損傷、着底
しましたがその時の深度が270メートル。それでも圧壊はしませ
んでしたがUボートってそんなに頑丈なのでしょうか。それとも
映画だから?
827 日本の水上警察が使用している巡視艇はどのくらいあるのでしょうか? また、水上警察の舟艇に海上保安庁の巡視艇の様に機銃などは積めるのでしょうか?
828 なぜ、錨といえば「∋」のような形をしてるんでしょうか?
投錨した海の底にたまたま沈没船があったりしたら、と心配です。
829 これは艦船関係ではないのかもしれませんが、
現代の英国海軍にグロッグは存在しているのでしょうか。
830 旧海軍の空母は煙突後流が艦載機の離着艦の妨げになるとして傾斜式煙突を採用していますが他国の海軍では煙突後流による問題はおきなかったのでしょうか?また、傾斜式煙突の採用によるデメリットなどはなかったのでしょうか?
831 戦艦陸奥に使われていた鉄について詳しく教えて下さい。
ちなみに何か参考文献があったら教えて下さい。
832 海自の試験艦「あすか」の事なのですが、FCS-3の構造体が大きいのは試験モデルだからですか?
実際に運用する際には小型化されるのでしょうか?
833 素朴な疑問です。
砲身というものは砲弾や爆弾が命中した場合も考慮されて設計されているのでしょうか?
上からでも正面からでもかなりの面積だと思うのですが。
834  日華事変時に揚子江で使用された河川砲艦はそこまでどうやっていったのでしょうか?(自力航行か曳航かそれとも輸送船に搭載されたのか)
835 太平洋戦争時の一般兵の艦船の人気順位を教えてください。
また太平洋戦争の日本海軍において開戦時とマリアナ沖海戦時あたりでの
海兵さんの艦船の人気順位は変化があったのでしょうか?
836 戦艦大和と武蔵は無線を用いた主砲の2艦同時一斉射撃が可能とする装置が
ありましたが、このシステムは他の艦船にも利用されていたのですか?
また、他国・現代にもこのようなシステムはあるのですか?

このシステムは大和から武蔵の主砲の射撃も可能だと昔読んだ本に書いてありました。
837 ヴィットリオ・ヴェネト、リシュリュー、ティルピッツ、全て15インチ砲搭載の新鋭戦艦(当時)ですが、一番強いのはどれですか?将兵の士気とかは入れないものと考えればヴィットリオ・ヴェネトが一番かと思うのですが・・・
838 日露戦争で沈んだ戦艦オスラビアの艦名の由来を御存知の方、いますか?
839 キティホーク級空母のジョン・F・ケネディは練習空母になったらしいですが、もう現役復帰は出来ないのでしょうか?
840 アイオワ級戦艦の内、ネームシップのアイオワが廃艦になって二番艦のニュージャージーが東海岸の何処かで記念艦となる、と耳に挟んだのですが、本当でしょうか?
841 飛龍が艦橋を、艦中央付近とした理由は、何でしょう?
左舷艦首寄りに、蒼龍と同様の一回り小さい艦橋を配していれば、左舷艦橋固有の
乱気流など、実は問題になるほどではなかったのでは?
842 シロウトなので質問します。
漫画『沈黙の艦隊』に登場する米艦艇はみな実在するのでしょうか?

だとしたらミサイル巡洋艦のフォックス(二十巻辺)ってのは何級ですか?
あとサウスカロライナというミサイル巡洋艦も実在するんでしょうか?

間抜な質問ですみません。
843 少し前から、軍艦の電子機器のレドーム化が普及してきましたが、
背景にどのような技術の実用化があるのですか?

塩害防止などのメリットがあることは容易に想像つきますが、
大戦時〜直後にはまだなかったんですから、
何か出来ない理由があり、かつそれを克服する決め手になった技術みたいなものがあるんですよね?
844 祥鳳は何航戦に配属されてたんでしょうか?
845 第二次世界大戦の、戦艦の砲弾防御に対する疑問です。
たいてい当時の新型戦艦の防御は、確か2000-2500m
とか25000-30000mとかで、企画されていたと思いますが、
実際の戦艦同士の海戦の記録を(手持ちの本ですが)
調べましたところ、大体20000m以下から射撃し始め、
だんだん距離を詰めていったようです。
極端な例では、ビスマルクに対するロドネーは、2マイル
まで接近したそうです。また夜戦ですが、山城に対する
スガリオ海峡海戦でも、米艦隊の司令官は15000-18000m
まで接近させて射撃させたとあります。

そこで思ったんですが、本当に当時の技術で、戦艦の大口径砲を
20000m以上、25000m,30000mなんかでバンバン当てることがで
きたのでしょうか?(訓練ではなく実戦において)そのような戦例が
あるのでしょうか?
もしも戦艦同士の艦隊決戦があるとしたら、10000-20000mの殴り合い
になり、戦艦の防御の見積もりが違ってたなんてことになったのでは
ないでしょうか?

また戦訓において当時のアメリカ、イギリス、日本、ドイツなどの各国
は、どうおもったのでしょうか?

長くなりましたがよろしくお願いいたします。
846  すみません。私の質問が消えてしまったので、再度投稿します。

 アメリカの現用航空母艦の舷灯(夜間点灯する右舷緑、左舷赤の灯火)は
どこに付いているのですか? 写真を見ても分かりません。航空母艦といえ
ども平時の夜間航行には舷灯が必要だと思うのですが。
847 海外での大戦中の日本帝国海軍の評価は一般的にどんなものですか?
848 素人の質問ですが、ちょっと前に沈黙の艦隊を読んでて、ソ連の艦艇がやまとの発射した魚雷を機関砲で破壊しようとしているシーンですが、実際可能なんですか?
また実例があったら教えてください。

849 空母エンタープライズのニックネーム「ビッグE」は大戦後半の名前ですよね?
戦記では開戦直後や戦前でも平気で使われていますが。
850 スリガオ海峡で集中攻撃を受けた「山城」の命中弾数はどのくらいでしょうか?正確な数はわからないと思いますのでおおよそで結構です。
851 質問が消えてしまったようなので、もう一回お尋ねしますが、第二次世界大戦以前、どのくらいの国が中国の揚子江に河川砲艦を派遣・運用していたのでしょうか?
852 カサブランカで起こった、ジャンパールとマサチューセッツの砲撃戦についてですが、40.6センチ砲は実際どれ位、ダメージを与えたのですか?状況が、特別ではあるのですが・・・。
853  日本海軍は70年ほどの歴史において主力艦の自爆事故を頻発していますが、諸外国でこれほどの頻度で事故が発生している例はあるのでしょうか?
 三笠、筑波、河内、陸奥、あと松島。砲塔事故では日向が二度も起こしてます。
 日本海軍の管理体制そのものになにか不備な点があったのでしょうか?
854 航空戦記シリーズの「シーハンター」を読んでいたら、連合軍が「フィドー」という音響誘導魚雷(アメリカ製?)を対潜作戦に使用ていたと書いてありました。ドイツ製の誘導魚雷の話はよく聞きますが、この「フィドー」については聞いたことすらありませんでした。これについて調べられる資料をご存知でしたら、教えてください。また、これは単に私が知らなかっただけなのかもしれませんが、ドイツの誘導魚雷に比べてマイナーな理由はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
855 世界の艦船2001年3月号、16頁の写真に写っている空母は、どっちがインデペンデンスで、どっちがレンジャーなのでしょうか?
(と言うか、これは「あなたはどっち」ネタなのか?)
856 『沈黙の艦隊』とか、潜水艦の映画を見ていると、魚雷攻撃を受けたり水圧とかでよくパイプから水らしき物が噴き出たりしますがああいった配管は主に何に利用している物なのでしょうか?
857 太平洋戦争末期、重油に菜種油などを混ぜた艦船用燃料ってどれくらい使われていたのでしょうか? あと混ぜ物にはどのようなものがあったのでしょうか。
858 甲標的にディーゼル発電器を積んでいたというのですがーーー
何でもいいのですが、情報がないでしょうか?
859 第2次大戦時のイギリス海軍の艦船のうち、ALDGATE・ANSON・BELFAST・CAMPERDOWN・CICALA・COMUS・ENCOUNTER・EXTER・HONGKONG・MOTH・PRTEREL・REDSTART・STORONGHOLD・SULTAN・TAMAR・TERN・THRACIAN・TRAMP ROBIN・FORMIDABLE・GOLDEN HIND・ILLUSTRIOS・INDEFATIGABLE・INPLACABLEについて何かご存じでしたらご教示下さい。また、イギリス海軍の艦艇についてのホームページ・資料などの教えて下されば幸いです。よろしくお願いします。
860 モンタナ級の水中防御構造は、考えうる戦艦の中で最も最良というモノなのでしょうか?また、有効と言えるのでしょうか?常々悩んでいたものですので、是非とも宜しくお願いします。
862 特殊潜航艇海竜は、自動車のエンジンを積んでいたという話を聞いたことがあるのですが、どこのメーカーのものを使っていたんですか?また、海竜が装備していた兵器(聴音機やモーター等)についても教えて下さい。
863 ビスマルクが中距離以下の砲撃で沈まないので思いついたんですが、
3万トン級近接砲撃艦・・防御力ビスマルク級以上。
薬莢式の50cm単装砲(35口径)前1基後1基・速力30ノット。
10km以下での砲撃を専門として、最初の1分は6発程度の連射。
戦艦のバランスから、小型化する代わり砲撃力を大幅に削減して、
防御力をアップ。近接砲撃で命中率を稼いで、命中時の打撃力を
優先する案なんです・・当時技術的に可能だったんでしょうか?
もし、シャルンホルスト級の代わりにこんな戦艦を建造していたら?

864 アメリカ空母レンジャーは、速力が遅いだのなんだのという理由で、戦線に出ていないようですが、それならワスプも似たようなもんだと思うんですが、なぜ米海軍が苦しい時にすら戦線に出てこなかったんですか?何か致命的な欠陥があったのですか?


865 戦艦の主砲で特殊な砲弾(毒ガス・戦術核)を試射されたことは
あるのですか?
866 甲標的関連の質問です。甲標的のイラスト等を見ると蓄電池室や発射管室が設けられていたようですが、これらの室内全てを人間が移動することはできるのですか?丁型ならできそうな気もしますが、甲型や海竜はとても無理だと思います。どうか教えて下さい。
867 再び甲標的関連の質問です。書籍では、甲型や丁型のデータが載っていることは多いのですが、丙型に関するものは見たことがありません。丙型の、基準排水量・全長・直径・喫水・動力・馬力・最大速力・航続力・安全潜航深度について教えて下さい。
868 南米版太平洋戦争時のペルー・ボリビア海軍とチリ海軍の
艦船数を教えてください。
869  いつもながら初歩的な質問で申し訳ありません。859に関連しての質問なのですが、イギリス海軍の空母の艦載機は海軍に属するのでしょうか、それとも空軍に属するのでしょうか?また、パイロットと考えられる人物のSub-Lieutとはいかなる階級なのでしょうか。ご教示お願い致します。
870 「級」と「型」は、どのような基準で使い分けるのでしょう?
871  漁船、タンカー等の第○○(数字)□□(名前)丸といった感じの名前の数字の
部分には、なにか意味があるのでしょうか?
872 日本海軍の給糧艦の特徴・設備・武装等おしえてください。もしくは給糧艦について詳しく掲載されているHPがあれば教えてほしいです。
873 素朴な疑問なんですが、
短SAMの類の搭載量が8の倍数を基本にしてるのは何故なんでしょう?
874 現行の艦載砲の砲身命数は、どのくらいなんでしょうか?
875 建造されて撃沈されるまでの期間が一番長い軍艦は、なんでしょうか?
また、一番短いのは信濃だと思ってますが正しいですか?
876 え・と 質問です。
「世界の艦船・イギリス巡洋艦史」水中魚雷発射管の説明で、保護盾を突きだし…とか、保護盾のついた内筒を発射時に急速に前後させて…みたいな恐いことを書いてるのですが、これについての詳しい文献もしくは解説を御存じの方お教えください。 
877 中国の軽巡で日本軍に捕獲されたものがあると聞いたのですが(確か「寧海」だったような)、それらの艦について教えて下さい?日本の海防艦として働いていたと聞きましたが
878 大戦中の日本海軍を見てると、
艦艇喪失から除籍まで、長くて数ヶ月のタイムラグがありますが、
この間どのような手続きを経て最終的に除籍に至るのでしょうか。
今のところ推測モードな状態なので、詳しいところを知りたく思います。
879 議論ボードが適当かもしれませんが…。

次期防の海自次期DDHについてですが、やっぱり軽空母になるんでしょうか?
新聞記事が出た頃はすなおに「ヘリ四機つんだ、いくぶん多目的っぽいDDHかも」と思ってもいましたが、ここ最近の雑誌などの記事を読むにつけ、やはりこっそり軽空母にしちゃおうという防A庁の考えがあったとしてもナンカ不思議は無いなあ、なんて思うようになってきまして(つうか、13kトンのDDHでヘリ四機はなかろう、と。つくづく自分の素直さが愛しいです(w)。
880 ハープーンと砲弾について

ハープーン等の、対艦ミサイルに対しては短SAMやCIWSなどの対空兵器により
迎撃可能らしいですが、それらの対空兵器は砲弾に対しても有効なのでしょうか?
たとえば戦艦から発射された砲弾の近くでミサイルを爆発させて弾道を曲げると
いうような・・・。先日読んだ架空戦記で、戦艦大和から発射された砲弾を
イージス艦(もちろん、お決まりのタイムスリップ)の短SAMで迎撃するといった
記述があったのですが、どうもそれは無理(架空戦記に書いてある事にいちゃもんつけてもしょうがないですが)なような気がします。
そもそも、貫通力の高い戦艦の砲弾を対空ミサイルで打ち落とすことは無理がある
と思います。どうなんでしょうか??
また、そう考えるとミサイル全盛のこの時代においてもまだ艦砲は有効なのでは?
と思ってしまいます。つまり、ハリネズミのように短SAMやCIWSを装備した
戦艦が、イージス艦等のハープーンを全て対空兵器で迎撃後、20km程度の
接近戦に持ち込んで迎撃不可能な艦砲射撃で攻撃!という作戦ですが、やっぱりこれは無理でしょうか?戦艦とイージス艦じゃ速度が違うから、ハープーンを打ち
つくしたら、とっとと退避しちゃいますかね?
881 ちょっと政治っぽくなりますが・・・ 日本が空母を配備したらアジアの国から猛反発食らうと思うんですが(再軍備とか攻めてくる気だとか)大丈夫なもんなんでしょうか?
882 帆船冒険小説を読んでいてふと思ったのですが、
二十世紀の英国海軍に、ドレークの名を冠した軍艦は存在したのでしょうか。
883 不沈戦艦紀伊に登場する紀伊型戦艦は、外部装甲の内側のゴム層で衝撃を吸収し、さらにその内側のスポンジ層で水圧と浸水を防ぐことで圧倒的な不沈性能を持つと書かれていますが、現実の戦艦ではこのような装甲を採用されたことはあるのでしょうか?
884 旧日本海軍の艦船で残っているものは、「三笠」と「宗谷」以外にはありますか?どんな小さな船でもよいので教えて下さい?
885 戦艦の主砲塔などを”第一砲塔””第二砲塔”などと呼称しますがどのような順番で番号が決められるのでしょうか?(特に並列に配置されている場合)
886 空母の艦橋はたいてい進行方向に対して右側によっていますが、
なぜ右側なんでしょうか? 
887 軽巡洋艦「五十鈴」・・・だったと思うのですが、装備を高角砲に換装されるなどして、いわゆる「防空巡洋艦」になっています。では実際のところ、同艦の防空能力の評価はどのようなものだったのでしょうか?「ただ撃てるようになっただけ」という程度のものだったのでしょうか。
888 戦史を読むと、戦艦の最期について「第一次攻撃で受けた××が致命的となった云々」という下りが比較的目に付く気がします。そういったものなのでしょうか。
攻撃や回避能力の低下はさておき、それからしつこく攻撃されてもなかなか沈まないように思うのですが・・・こう考えると最初の被害の意味づけ、と申しますか、上記のような解釈は適当と言えるのかどうか、疑問に思えてきます。皆様の碩学を以ってこの疑問にどうかご回答を。
889 875をみて思ったことなんですが、軍艦で一番多く引き継がれた名前は何ですか?
890 はじめまして。ニュースを見ていて思ったんですが、ハワイ沖で高校の練習船が浮上してきた米軍の潜水艦の艦尾に衝突する事故がありましたが、潜水艦は浮上する時に、上方の安全を確認したりできないんですか?
普通は上にセンサーなんかがいっぱいついていたりして、充分に確認する物だと思うんですけど・・
素人考えなんで、おかしいかもしれないですけど、よろしくお願いします。
891   緊急!
 昭和20年8月30日、終戦による日本本土進駐の第一陣として横須賀軍港小海岸壁に着岸した、米第31任務部隊旗艦の駆逐艦の艦名をご存知の方がおられましたら大至急教えてください。お願いします!
892 海防艦「新南」は、海上保安庁巡視船「つがる」として就役後、老朽化のため石油開発公団の所有となったと聞きました。現在、新南はどうなっているのでしょうか?
893 波201型潜水艦について調べています。この潜水艦の内部は、前部から発射管室、蓄電池室、司令塔、機関室、モーター室でよいのでしょうか?また、波号潜水艦に関する文献などがありましたら教えて下さい。
894  通常弾、榴弾、徹甲弾、徹甲榴弾の違いを教えてください。
895 空母の艦載機についての質問。 艦攻は艦前部、艦戦は艦後部に収容されている、とのこと。  滑走距離の長い艦攻は、艦後部に収容して後部エレベーターから出し入れしたほうが滑走距離をかせげると思うのですが・・・。
896 旧日本海軍艦艇の命名はどんな部署で、どのような過程を経て行われていたのでしょうか。戦艦の命名権は天皇にあったと聞きますし、軍艦とそれ以外では扱いが違っていたのではないかと勝手に思っていますが、実際はどうだったのでしょうか。
897 U.S.NAVYの空母群につけられている名称でCV-??とかありますが、何の略号でしょう?
'C'は多分、Aircraft-'C'arrierの'C'だと思うんですが、'V'が分かりません。
それなりに調べてみたのですが、さっぱりです。
誰かご存知でしたら教えてください。
898 疑問なのですが,日本の海上自衛隊の有力な水上艦は全て”護衛艦”を名乗っているような。
巡洋艦とかいうとさすがにまずいというのは理解できますが,
駆逐艦,巡洋艦と護衛艦というのはどこら辺に線が引かれるのでしょうか。

一時期,「護衛艦とは言い訳のために日本が独自で付けた艦種」と思い込んでいましたが,
どうもソ連にも有ったみたいですし,ちょっとわかりません。
899  戦艦「三笠」の乗組員の数および内訳を知りたいのですが。
900 「戦藻録」を読んでいたら、昭和16年11月1日の記述に、「第七次甲昼戦第ニ法、第八次の丙夜戦訓練」を実施したという旨の記述がありました。
これを見ると連合艦隊では基本的な戦法をある程度定型化していた様に見受けられます。
こういった戦法にはどういったものがあるのでしょうか?また、これらを解説している資料はあるでしょうか?
901 出雲丸の平面図が載っている本を知らないですか?
また、大鯨の煙突はどこにあったのですか?
902 なぜ人気投票で長門とプリンスオブウェールズが一位なのですか。その良さが分からない私はまだケツの青いガキンチョなのでせうか。
903 ある本で、大和の計画段階で蒸気タービンとディーゼルを併用するという案があったという話を読みました。
その本では、平賀氏が技術的に確立されていないという理由で退けたと書いてありました。
これは事実でしょうか?
事実としたら、どの様な機関を採用する予定だったのでしょうか?
904 現在の米海軍艦艇の命名基準を教えて下さい。
オハイオ級原子力潜水艦は州名で潜水艦が州名なのかと思えばミサイル巡洋艦に『カリフォルニア』『ヴァージニア』と州名を冠した巡洋艦がありますし・・・
905 イギリス海軍のG3級巡洋戦艦とN3級戦艦について詳しく教えて下さい。
名前がよく分かっていない点や不思議な艦のデザインなどダニエルプラン計画艦や八八艦隊計画艦と比較して謎が多すぎます。
特にN3戦艦は手持ちの資料だと主砲が18インチという説(「戦艦名鑑」「未完成艦名鑑」)と20インチという説(「近代戦艦史」「イギリス戦艦史」)の二つに分かれていてどっちだか分かりません。
906 何かと話題の原子力潜水艦ですが(笑)・・衛星に使う原子力電池は
2kW/t程度の出力があるそうです。200t程度の重量を燃料と
ディーゼルエンジンかで相殺するとして、電池の寿命は5年程度連続
使用が可能なようです。これを低速巡航用に使用するとどれくらいの
速度で航行可能なのでしょうか?(潜水艦は2000トンクラス)
907 フレッチャー級とスプルーアンス級の「インガソル」、この名前の由来を教えて下さい
908 上陸作戦の大発っていつ開発されたのでしょうか?
909 回天一型用、二/四型用の特眼鏡または水防眼鏡の正式名称は判りませんか?極秘名称の資料は見たことがあるんですが、正式名称の資料は無いんです。甲標的、海龍、震海、回天十型についてはあるんですが・・・・。
910 いきなりすいません、焼玉機関ってどういう機関なのですか?
911  新型DDHが各方面で論議されていますが、艦名はどうなると予想されますか?
海自初の1万トン以上の護衛艦で護衛隊群の旗艦となるので、旧国名が復活して
ズバリ「ながと」「むつ」となると思うのですが!
 もし、全通飛行甲板の空母型であれば、「しょうかく」「ずいかく」と予想しますが、いかがでしょうか?
912 日露戦争時のロシア軍艦について教えて下さい。「ノーウィック」「イズムルード」「アルマーズ」これらの巡洋艦の性能を知りたいのですが。
913  潜水艦の緊急浮上の映像を見ると、かなりの角度で水面上に飛び出し、たたきつけるように着水しています。艦内の乗組員に相当の負担がかかるように思いますが、どんな感じにがするのでしょう。
914  赤城や加賀の舷窓のラインが艦尾に行くに従って下がっているのはなぜでしょう。妙高級や高雄級重巡の甲板が艦尾に行くに従って下がっているのと同じ理由でしょうか。
915 波201・101潜水艦の乗組員の内訳(機関士や水雷士、航海士などの数)を教えて下さい。
916  ナチスドイツ海軍のUボートには、よくパーソナルマークというか各艦固有の絵が艦橋両脇に描いてある艦が見られますが、旧日本海軍の潜水艦ではそういった例はないのでしょうか? 回天作戦に参加した潜水艦では菊水が描かれていますが、その他の図柄は見聞きしたことがありません。
 また、米海軍の艦船には艦橋に撃墜・撃沈マークを書き込んだ艦がありますが、旧日本海軍でもこういったことはされていたのでしょうか?
917 ちょっと意外なんですが、
ビスマルク級の舷側装甲320mmに対し、
前級のシャルンホルストは350mmでより強固です。
ビスマルクで薄くした理由、何だと思われますか?
918 潜補型に搭載された8センチ迫撃砲の性能について教えて下さい。潜補型以外に搭載した艦船は他にありますか?
919 ヴィッカーズ社バロー・イン・ファーネス造船所の前ド級戦艦の建造実績を教えていただけませんか?
920 新型DDHの搭載機数がヘリ(掃海ヘリも含む)が4機しか積めないと聞いたのですがもし、ハリアーを積むとしたら何機ぐらいつめるのか教えていただきたいのですが・・・
921 日本空母の飛行甲板に命中した爆弾はやはり上部格納庫で炸裂したのでしょうか?
「飛行甲板を貫いて格納庫で炸裂」とか言う記述は比較的よく見ますがどっちの格納庫で爆発したかまでは書いていないので・・・。
922 いつも楽しく拝見させて頂いております。二次資料を元にした質問で申し訳ないのですが宜敷御教示下さい。
手元の世界の艦船94年11月号増刊第42集「新版・連合艦隊華やかなりし頃」9頁の写真解説中に「昭和16年8月から10月にかけて行われた連合艦隊の大規模な人事異動により、第1戦隊は幹部士官の大部分が異動し、加えて下士官兵も20パーセント余りが転出したことによって50パーセントに及ぶ配置転換が行われたため、戦力の低下は著しいものがあった。」という一文があります。国際的な緊張感高まるこの時期に練度を落とす一見不合理な人事異動とも思えますが、これは対米英開戦に備えて初期作戦には使用予定のない第一戦隊から、前線進行予定部隊に将兵を移したものと考えて宜しいのでしょうか。平時、一戦隊には海軍でも最優秀の人材を揃えていたと伺っておりますが。
923 波号潜水艦には電探は搭載されたのですか?排水量400トンだから対空用だけかもしれないと考えているのですが。あと、全く関係ないのですが敷設艦常磐の最終状態(昭和20年)の兵装・性能についても教えて下さい。
924 ワシントン条約では、ドイッチュランドのような装甲艦は、戦艦と巡洋艦のどちらのカテゴリーに含まれると思われますか。ドイツは条約に参加していないわけですし、ベルサイユ条約のくびきがあったからこそ、あのような艦が生まれたわけですが、仮に他の参加国が建造した場合どのように扱われたか、ということでお答え願います。
925 二隻が鹵獲されて(名前忘れた)一隻が沈んだ(オスラビア)この3隻のロシア戦艦の竣工年月を教えて下さい。
926 蛟龍についての質問です。
1、終戦後、蛟龍が呉のドックに集められた写真をみて思ったのですが、蛟龍の前部上面にあいている穴は一体何なのでしょうか?見張り用ですか?
2、蛟龍の潜望鏡の長さは何メートルですか?
3、蛟龍は五日間の行動が可能らしいのですが、この間乗組員の食事、排便はどのように済ますのでしょうか?
4、蛟龍に搭載された無線機の種類について教えて下さい。
927 海上自衛隊で20mmCIWSを使っていますが、20mmではなく40mmのタイプの方が
威力があるのになぜ20mmを選択したのですか?
928 昭和天皇が皇太子時代に欧州訪問したそうですが、その時乗船していた艦の名前をご存じはないでしょうか?
自分の記憶だと、練習艦になっていた『比叡』だった記憶があるのですが、正確なことを分かる方、教えてください。
たしかその時、二酸化炭素の消火装置を改造して、ラムネ製造器を造ったて話を聞いたのですけど……こちらも曖昧なので教えてください。
929 現代戦闘艦の艦載砲の主な役割ってなんですか?改むらさめ級で威力不足から76oから127oに転換するらしいのですが何に対しての事なのでしょうか?
930 潜水艦の種類、分類はどのようになっているのでしょうか。また、SLBM搭載の原子力潜水艦に代表されるいわゆる戦略原潜の今日における価値、意義は何なのでしょうか。どうしてSLBMは核軍縮交渉の対象とならないのでしょうか。
931 ロンドン条約で魚雷の太さが53.3cmに制限されたと聞きましたが本当ですか?
もし本当なら制限されたのは水上艦だけですか?
932 アメリカのキッド級駆逐艦について誰か詳しく教えてもらえませんか?。性能とか現在の状態とか何でもいいです。
933 928の自分の質問に追記。
日本海軍の軍艦のほとんどにはラムネ製造室はあったそうです。
で、「あった」という話を読んだのですが、初めてラムネ製造室(またはラムネ製造機)を積んだ艦については分からずじまいでした。
誰か、この艦が初めて、というのをご存じの方いらっしゃいませんか?
934 英海軍、「インヴィンシブル」級V/STOL空母は実際のところ英海軍自身、諸外国ではどのような評価がなされているのでしょうか?
935  乾ドック内で艦船の塗装をする場合、盤木が支えている部分はどうやって塗るのでしょう。
936 陸軍空母あきつ丸、熊野丸、山汐丸の色を教えてください。
陸軍船舶戦争という本の口絵では、あきつ丸、熊野丸とも緑ですが、実際はどうなのか教えてください。
また、あきつ丸の飛行甲板が明細されている写真がありますが、この迷彩の色も教えてください。
937 928の質問と被りますが日本の艦は
何の為にラムネ製造機など搭載したのでしょうか?
938 海上護衛戦を読んで気になったのですが、航空揮発油を内地に運んでからのせりや丸は一体どうなったのでしょうか?あと、せりや丸の性能についても教えて頂ければ幸いです。
939 モーニングKCの「ジパング」を読んでいたら、菊池さんが「この時代ならこの艦一隻で米機動部隊と互角に戦える」といってますが、ミッドウェイ海戦時の米艦隊とほんとに互角に勝負できると思いますか?
940 938関連です。海上護衛戦で、「橋立丸と、それから造船所のシリッペタをたたきたたき、急ぎ竣工させた第五山水丸が、出動できるようになった・・・」と書かれていますが、この二隻はどのような船だったのですか?
941  米空母のギャラリーデッキについてお聞きしたいのですが、ご教授頂ければ幸いです。

1: ギャラリーデッキという構造のお陰で、米空母は日本空母に比べ、抗甚性の極めて高い飛行甲板を持てた訳ですが、この構造は、当初から抗甚性の向上を目的として考案されたものなのでしょうか。それとも、抗甚性の向上は「思わぬ副産物」だったのでしょうか。

2: 日本空母の大鳳で問題になったように、飛行甲板という高い位置にこの様な構造を造って、大鳳ほどでないにしても、重心点の上昇という問題はなかったのでしょうか。日本海軍が重心点の上昇に神経質すぎただけなのでしょうか。

3: ヨークタウン級はこの構造を持っていた訳ですが、それ以前の、レンジャー、ラングレーはそれぞれどうだったのでしょうか(レキシントン級は閉鎖式格納庫なので、無かったのではと思っているのですが)。また、大増産された、軽空母、護衛空母などもどうだったのでしょうか。

4: 現代の米空母もこの構造を持っているそうですが、その他各国が現在保有している空母はどうなのでしょうか。

 以上、識者の皆様、ご教授頂ければ幸いです。
942 航行不能になった艦を友軍が雷撃なので沈めますが、
自沈作業をしなかった為に海を漂っていた艦を敵が回航して
使用した例はあるのですか?
(沈没した敵艦を引上げて使用した例は知ってます)
943 原爆輸送の任にあたったインディアナポリスに着いての質問です。
原爆輸送の任務に当たる前、一体何をしていたのでしょうか。
姉妹艦のポートランドは色々な海戦で日本と戦っていますが、インディアナポリスの名前はついぞ見かけません。
どこで、何をやっていたかをご存知の方、よろしくお願いします。
944 19年7月3日、横須賀からイー54が運砲筒を搭載し、ガブへ向かったのですが、ガブってどこですか?防研でGがガブと聞いたものの、それがどこなのか聞き忘れてしまったんです。
945 アスロックとかシースパローの8連装発射機、
どういう順番でミサイルを射ち出すのでしょうか?
946 極端な話ですが軍艦とは沈むことを絶対に考える船だと思っております。
軍艦の訓練の中でイワユル「総員退艦」などの訓練もあったのでしょうか?
また「艦を放棄する時はコレをしろ」としなくてはいけないことは何があるのでしょうか?
947 ナチスドイツ海軍についての質問です。ドイツ降伏時、ドイツ海軍で残っていた艦船(できれば駆逐艦以上)を教えてください。大破着底、砲台として使用されたものでも結構です。
948 アメリカ海軍のイージス艦はMk41VLSにアスロック・スタンダードミサイル・トマホークを搭載していますが、トマホークよりはるかに射程の短いハープーンミサイルを4連装2機搭載している意味は何でしょう?トマホークって対艦ミサイルとしては使えないんでしょうか?ハープーンミサイルが占めてる場所も全部VLSにした方が
たくさんミサイルを搭載できるような気がするんですが・・・。
949 鋼鉄の咆哮というゲーム中に、駆逐艦スヴァローグ級という、火炎を放射してくる艦が登場するのですが、実在したのでしょうか?
950 シーウルフ級の推進装置なのですが一軸推進と書いてあるものとポンプジェットと書いてあるものがあります。どちらなのでしょうか。もし、ポンプジェットというものだとしたら、それはどんなものなのでしょうか。
951 陸軍空母あきつ丸の就航から沈没までの戦歴を教えてください。
952 第二時大戦中の潜水艦は、船首に前方に向かってぎざぎざの手すりのようなものが付いていますがあのぎざぎざはなんのためにあるのでしょうか?
953 空母の船体について伺いたいのですが、手元にある米国の資料中に「CV7 ワスプは、ワシントン条約下で使えるトン数に厳しい制限があった為、排水量を減らす様々な工夫が必要があった。その一つとして左舷側に張り出した非対称の船体設計を採用し、余分なバラストを使わずに艦橋との釣り合いを取るようにした」とあります。左右非対称な島型艦橋空母ではどの艦もそうなっているものとばかり思っていましたが、これは一般的な事ではなかったのでしょうか。
954 前大戦中のドイツ海軍には「陸戦隊」にあたる組織はなかったのでしょうか?
955 どこかに、回天搭載艦「北上」のことが詳しく載っているホームページはありませんか?
956 大発、小発とはいったいどのような船なのでしょうか?
上陸用舟艇?と、雑誌で読んだ記憶があるのですがてんでわかりません。
スペック(全長、全幅、速度、最大積載等・・・)わかる範囲で教えてください。
よろしくお願いします。
957 有名なウルシー環礁は、日本とどのくらい時差があるか判りませんか?ちなみにグアムは+1時間なんですが・・・・。
958 タミヤのプラモデルの1/700ガトー級潜水艦に付属しているデカールの艦番号の潜水艦名は何ですか? 212 287 311 323 330 408
959 第二次大戦時のドイツの蛇行魚雷(FATTやRUT)は何のために蛇行するのでしょうか
過去に同じ質問があったらごめんなさい
960 戦時中に事故で沈没し、昭和28年に引き揚げられた伊33について、引き揚げの様子などを詳しくしりたいのですが。艦内は浸水がみられず当時の姿そのままに残ってたときいたのですが、乗員の方の御遺体も発見、回収されたのでしょうか。
961 質問です。アイオア級は本当に、大和級に対艦戦で勝利できないのでしょうか。
一説によれば、 史上初の大口径砲に三連装砲塔を採用して工作精度が低くなり、方位盤射手も砲塔に若干のゆがみが生じ、従来の射撃精度に対し大きく低下したと聞きました。もし本当なら防御で大きく勝り46センチ45口径の大和より、40センチ50口径で発射弾数が多く射撃率が高いアイオアが有利ではないでしょうか。
962 第二次大戦当時の空母(主に米空母)のカタパルトによる艦上機の発艦についての質問です。
以前、仏空母クレマンソークラスの空母からシュペルエタンダール攻撃機が発艦
している場面をテレビで見たことがあるんですが、シュペルエタンダールは現代
の米空母の前輪のフックによる発艦ではなく、ワイヤーを機体のどこかに引っ掛けての発艦だったと記憶していたんですが、当時の米空母も同じようにワイヤーを
使っての発艦だったのでしょうか?
もしそうなら機体のどこにワイヤーを引っ掛けたのでしょうか。
また発艦中にプロペラによるワイヤーの切断なんてことはなかったのでしょうか。
それと、そのワイヤーはそのまま海に落っことすんでしょうか、それともそのまま使用するんでしょうか。
とりあえずワイヤーの使用を前提に質問しましたがよろしくお願いします。


963 日本はカタパルトを装備しようとは考えなかったのでしょうか? 友達は小型のロケットがあるからだと言っていましたが本当なのでしょうか?
964 戦艦などの艦砲の命中率に関してです。
961にも関係しますが、艦載砲の散布界の大きさは乗員の訓練とかで変化するん
でしょうか?また、方位盤射撃に比べ砲側各個照準は命中精度が劣りますが、
これはどうしてなんでしょうか?
965 第2時大戦中のイギリス海軍艦艇で、日本海軍の「噴進砲」に良く似た対空装備があるようなのですが、具体的にはどう言ったものなのでしょうか?「UP」という名称らしい所までは調べたのですが。
966 松平です。

基本的な質問で申し訳ないのですが
「U−BOAT」のUは、Under Sea Boat の意でいいのでしょうか?
それとも、他になにか言われがあるのでしょうか?
もし、そうだとして、ドイツ語での言い回しはどういう風な発音なんでしょうか?
967 戦艦大和の主砲が46cmだと言う事は極秘で、たしか正式名称も40cmと
なっていたので当時乗っていた人も「40cmにしてはデカイと思っていた」
と知らなかったようですが、米軍は何時このことを知ったのですか?
敗戦時で資料などは、ほとんど処分され、スクリューの径やエレベーターが
何人乗りだったか?とか未だに分からないコトがあるのに・・・

968 こんにちは 松平です

終戦時、日本にはとりあえず動く状態で
・葛城
・鳳翔
が存在し、他にも隼鷹、龍鳳、海鷹、天城が大破、雲龍級の3隻と伊吹が
未完で存在しています。

これらは、原爆実験にひっぱりだされることもなければ戦時賠償の対象
としてもっていかれることもなくあっさり解体されましたが・・・
ロシアなんて、ドイツの未完空母なんてもっていくより、なんで
ちゃんと稼動できて、かつ同型艦が6隻もあり実戦の実績もある葛城を
もっていかなかったのか非常になぞです。
鳳翔にしても無傷に近い状態だったみたいですから使いであったと
思うのですが・・・
日本の空母は人気がなかったのですかね?


969 あまり船とは関係のないことかもしれませんが
昔のニュース映像なんか見ていると進水式で薬玉がパカッと割れて中から紙吹雪と紙テープ(?)と鳩が出てきますが
疑問その1 薬玉の中にどうやって鳩を入れるのでしょうか
睡眠薬でも投与して眠らせてからなのか暴れる鳩を無理矢理押し込むのか これだったら複数の鳩を入れるのは難しいだろうなぁ
睡眠薬の量を間違えてパカッと割れたが鳩が飛び出てこない おかしいなぁと見ると鳩が水面に浮いているとか?
疑問その2 薬玉の中では鳩はどのようにしているのでしょうか
中で飛んでいる? 鳥は暗くするとおとなしくなる?から中身とおしくらまんじゅうしている?
実際に薬玉を作った人や中に入ったことのある鳩に教えてもらえば一番なのですが
970 第二次世界大戦後に米国海軍が喪失した水上艦艇の数を教えて下さい。潜水艦なら、事故などで4隻(SS-345, SS-582, SSN-589, SSN-593) も失われていますが、ベトナム戦争をはじめ多くの実戦に参戦した水上艦艇では、戦没や事故も含めて、どのくらい失われたのですか?また、ロシアの潜水艦は8隻ほど沈んでいますが、水上艦艇ではどうでしょうか?他の国では?この比率から、潜水艦はいかに簡単に沈んでしまうのかが説明できると考えております。
971 伝声管について教えてください。
よく戦争映画で、伝声管に向かって大声でどなりながら会話する
シーンが出て来ますが、あれって構造上は鉄パイプを張り巡らせ
ているだけですか?だとしたらそれだけの仕掛けで声は遠方まで
きちんと伝わるものなんでしょうか?
また、伝声管は大抵の部屋にはついていたんですか?
教えてください。
972 松平です。

書き込みするボードに迷ったのですが、とりあえず海軍系の物が多いので
ここに書きます。

兵庫県赤穂市に「ドライブイン よろい」というお店があり、そこには
なぜか旧陸海軍の遺品が多数展示されています。
このWarBirdsサイトからもリンクがあったと思いますが。

じつは、先日そこに行く機会があったのですが、紹介されていたものは
ほとんどなくなっており、残っているのは比較的大物だけでした。
(栄、火星エンジン、魚雷、山砲)またそれらも展示をやめて
カバーがかかったりしていました。
それ以外の小火器、軍装などは全てなくなっているようでした。

お店の人にきいたら「呉に新しくできる展示館に寄贈した。残りに
ついても、いずれ各地に寄付したりすることになるだろう」という
ことでした。

さて、質問とは「呉にできる展示館」なる物についてなのですが
おそらく海上自衛隊に関するものだとおもうのですが、これについて
なにかご存知ではないでしょうか?

#願わくば、魚雷や栄といったものも、好事家にバラバラに散逸せずに
#ぜひそこで安住してほしいものです・・・

973 初めて質問します。
ソ連の潜水艦の「K−」とか「B−」とかの後ろの数字は、なぜあんなに支離滅裂
なのでしょうか?
建造順でないとしたら計画順とかでしょうか? それにしても無理がありません?
974 (強襲揚陸艦のハシリとは言え)陸軍が空母を保有したのは古今東西をとうして旧帝国陸軍だけでしょうか?
975 10万トンクラスの大型原子力空母の単価ってどのくらいなんでしょうか?
976 はじめまして、
さっそくですが質問があります。
昔何かの本で日本海軍の潜水艦も電動の磁気信管付き魚雷を使っていた、
と言うのを読んだ事があるのですがこれについて教えていただきたいのです。
確か使用時期は大戦後半からだったと思います。よろしくおねがいします。
977 第二次大戦中の潜水艦で食事って、どんなものなのでしょうか。
通常の艦艇での食事とは、やはり異なるのでしょうか。
978 アメリカの大型巡洋艦「アラスカ」型の戦歴について教えてください。あと「アラスカ」型は重巡洋艦に類別されるのでしょうか?それとも巡洋戦艦でしょうか?私は大型巡洋艦という、曖昧な言葉を使用しておりますが。
979 先日「提督の決断4」が発売されましたが、これをプレーした方のご感想を聞かせてください。
980 下でアラスカがでていますが他にも分類が文献によってまちまちなものがあります
イギリスの「カレイジャス」「ヒューリアス」
ドイツの「シャルンホルスト」
フランスの「ダンケルク」
これらの当事国での分類について教えてください
981 めちゃめちゃアホな質問なのかもしれませんが・・・
何故、戦艦には魚雷を積まなかったのでしょうか?
主砲+魚雷で一気に火力が上昇するような気がするんですが・・・
982 戦艦大和の46cm砲の扉(弾・炸薬を装填後閉める)は横開きで、
もしアイオワと同じように縦開きしていたら主砲塔の横幅を縮める
ことができ、重量の節約ができたと聞いたことがあります。

縦開きにしなかったのでは、発想の転換ができなかったのが理由ですか?
それとも、知っていたのにあえてしなかった理由があるのですか?
983 戦前・戦中の日本の軍艦には戦闘中に食べる「戦闘食」というものがあったと聞きました。具体的にはどのようなものでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。
984 前に誰かが書き込んだと思うんですけど、エンガノ沖海戦で、戦艦伊勢が、
推進砲を積んでいたと言うのは本当ですか?
海戦時の伊勢の写真を見ると、それらしき物は見えないんですが。
誰か教えてください。
985 はじめまして。初めての質問ですが今後ともよろしくお願いします。
航空機関連の質問で一式戦闘機「隼」のアジア諸国での運用について
話がありましたが、潜水艦については日本から供与または購入された事は
あるのでしょうか?
特に今駐在しているタイ海軍について興味があります。
御教授よろしくお願いいたします。
986 はじめまして、前に似たような質問がありましたらすみません。
質問ですが、海自が装備しているOTO127mmと76mm砲
ですが、それぞれ何の種類の弾を何発搭載しているのでしょうか?
987 ここは質問のサイトかもしれませんが、他に適当なところを知りませんので投稿します。3月8日にサンフランシスコ湾に向けて出航したアイオワがまもなくパナマ運河を通ります。現在は運河の手前に停泊しています。通過の正確な時間は発表されていませんが、日本時間で本日(28日)の午後9時から12時の間と予想されています。下記が実況中継のサイトです。

http://www.pancanal.com/eng/photo/camera-java.html

こんな情報が得られたり、意見が交換できるサイトがありましたら教えてください。
988 第二次大戦中の英国空母のカタパルトのメカニズムについて教えて下さい。
下の962で、さも知ったかぶりをして、英国空母のカタパルトのカタパルト・スプールとスリンジング・ポイントについてカキコしたのですが、実のところ、英国海軍のカタパルトのメカニズムについては、全くしらないのです。英海軍空母のカタパルトのメカニズムについて、参考文献などご存じでしたら、ぜひご教授のほどお願い申し上げます(カタパルト・フリークの端くれより)
989 軍艦に搭載すると言う点で水平式の尾栓と縦開き下向の尾栓の二つを
比較した場合のメリット、デメリットを教えてください。
990  初めて質問させていただきます。
 金剛型戦艦4隻は基本的に「比叡」「霧島」は機動部隊に,「金剛」「榛名」は巡洋艦部隊に所属しているようなのですが,ミッドウェー作戦のときだけ「金剛」「比叡」が攻略部隊に,「榛名」「霧島」が機動部隊に所属しているのはなぜなのでしょうか。また,「金剛」「霧島」と「比叡」「榛名」という組み合わせだけが見られないのはなぜなのかも教えて下さい。
991 第二次大戦時の日本軍艦のカラー写真を見たいのですが、何かおすすめの書籍はありますか?私が見たカラー写真は、呉で大破している「天城」「日向」と2年くらい前に某テレビ番組で放映していた「長門」のカラー映像のみです。
992 初めて投稿させて頂く、Yamatoです。
何故、現代の軍艦には厚い装甲が貼っていないのでしょうか?(特に海自に見られるような気がします)
何かお勧めの本も教えてください。
993  プラモデル屋で見つけたフランス駆逐艦(?)「MAILLE・BREZE」号についてどんな船か教えてください。
 またHellerというメーカーですがフランス語でどう読みますか?「ヘラー」ではありませんよね?
994 終戦時の日本商船(なるべく2000トン以上)について知るにはどうすればよいでしょうか?防研に資料はありますか?
996 例えば、戦艦大和の主砲は46センチ45口径ですが、この口径とはいったいどういう事でしょうか?また、この口径をワンランク上げるとどのような効果を生み出すのでしょうか?最後に、太平洋戦争中の日本戦艦のすべてが、主砲に45口径を採用していますがこれはなぜなのでしょうか?大変長い質問文になりましたが、よろしくお願いします。
997 たびたび、質問させていただくYamatoです。
いま、現代には海軍艦艇保有量は決まっているのでしょうか?
決まっているとしたらどのくらいの比率でしょう?
998 中部オフ会お疲れさまです。行きそびれた私は一人寂しく「激闘!ソロモン海戦史DX」(ようやく買えた)をプレイしていました。
で、質問なんですが、このゲームでは日本軍の見張り能力が非常に高く評価されています。
日本海軍ではこれほど優秀な見張り員の選抜・養成をどのように行っていたのでしょうか?また、栄養剤やその他の薬物の投与なども行っていたのでしょうか?
999 どこかの本で「大和と武蔵は同じ設計図から生まれながら大和のほうが工数が武蔵の半分で済んだ」と聞いたことがありますがホンマでしょうか?
1000 海上自衛隊が現在保有している護衛艦の中で(というかアジアの中で)最強の
こんごう型イージス護衛艦4隻についてですが、今現在TMD以外にこの4隻
を保有するメリットってあるんでしょうか?(領海侵犯の船を追跡するにはあ
まりにも無駄すぎる・・・)

Back