879 |
議論ボードが適当かもしれませんが…。 次期防の海自次期DDHについてですが、やっぱり軽空母になるんでしょうか? 新聞記事が出た頃はすなおに「ヘリ四機つんだ、いくぶん多目的っぽいDDHかも」と思ってもいましたが、ここ最近の雑誌などの記事を読むにつけ、やはりこっそり軽空母にしちゃおうという防A庁の考えがあったとしてもナンカ不思議は無いなあ、なんて思うようになってきまして(つうか、13kトンのDDHでヘリ四機はなかろう、と。つくづく自分の素直さが愛しいです(w)。 satoski |
わしの個人的な考えとしてはイージスのスレーブとして働く純粋な「動く弾薬庫」の方がいいやね、なんて。今のままじゃ虎の子のイージスを守るために護
衛艦隊が必要になるざます(笑)
sorya
による警戒網を1万t 程度の単艦では運用できんと思う。普通に考えれば。確かに現在ヘリを用いた早期警戒システムってのが開発されてるけど、少なくと
もわしの耳には無事就役って話をついぞ聞かんのです。トラブル続出で飛ばす
のもヤバいって話は聞くんだけど(笑)
まあ、そのトラブルがなんとかフォローできたとしても、その航続距離及び時間、到達高度を考えれば外洋での運用は限られたものとなりそうです。日本海
(東海?(笑))及び東シナ海といったバッジの影響下における運用みたいな中途半端な仕様になってしまうと思うよ。そんな訳でneg.が個人的な評価。
sorya
人員の問題と運用ドクトリンの問題を解決して、初めて軽空母にするんでしょうなぁ、多分。
今のままで軽空母にしても良い事はないと思いますけどねぇ。
ooi
件の大型護衛艦は基準排水量で公表してるので、
満載では2万t近くなり、ほぼ英インビンシブル級に匹敵すると世艦で読みましたが。
あと、4機目に搭載される掃海・輸送ヘリコプターは、ハリアー2機分ほどもスペースを食うそうですね。
勝井
そう、SeaKing(ヘリ)を用いた早期警戒網です。
ついでにハリアーまでそろえなきゃならないです(笑)
この組み合わせでは用途は限りなく狭められると思うよ。
sorya
案外、DDH3,4番艦はもう少し大型化し、本格的なJSF運用能力を備えることになるのでしょうか。
確かに多目的ですね。
固有兵装は並のDDにひけを取らないほどの重武装だし。
もしかして、武装を搭載することで格納庫スペースをカモフラージュしてたりして。
勝井
「これって、全通甲板型空母の飛行甲板に格納庫かぶせただけじゃないのか?」
といった感じですから、やっぱり狙っているのは英「インビンシブル」級に近いヘリ空母なんでしょうね。排水量からしてもタイ海軍のよりは大きいし。
個人的には15000t位でアングルドデッキを備えたイージス艦「日本版キエフ級」を期待していたのですが残念です(爆)
明石耕作
現代戦での海上においてもヘリは大変よく使われるみたいなので、一方、自衛艦は1〜2機しか積めない艦船が多いので、次期防の海自次期DDHはヘリの運用だけでも結構役に立つのではないでしょうか。
benben
↓
平成13年2月号、でした。
なおヘリ搭載(ハリアーも搭載可能)のコンテナ船「アトランティック・コンベアー」は、アルゼンチン軍のエグゾゼミサイルによって、搭載ヘリ10機とともに撃沈されています。
benben
結局、はるな改型になった訳ですが、今回の想像図を見る限りでは、それを引きずっている感じもします。
想像図の通りに出現すれば、下手すると生きているうちには「軽空母」が拝めないのがまぁ残念といえば残念。
tackow
それ、軽空母導入に際しての国民&隣国に対する言い訳に使えますね(とっても不健全)
軽空母用の次世代早期警戒機ってどうなるんでしょうね?本命のV-22は致命的な欠陥を抱えているし、レーダー搭載ヘリシステム(HORIZON?:高度4000、任務遂行時間4時間、観測距離晴天時で200q、雨天150q)じゃ役不足?。(妄想でSH-60J改に増槽付けてOH-1改用のレーダーをつけた簡易AEWなんて考えたりして)
レーダーとデータリンクだけ付けたグライダーみたいなUAVじゃだめですか?レールカタパルトで短距離離陸、着艦はアレスティングワイヤで引っ掛けるとか。・・・すいませんゴミですね(爆)
ガンヘッド
benben
http://www.dtic.mil/ndia/ewc/Gollo2.pdf
海上自衛隊の次期DDHが、今以上の対潜能力を持った上に、沿岸海域での強力な機雷戦能力を発揮してくれれば、米国海軍にとって、周辺有事の際の、とっても有り難いしもべとなるものと思います。あとは、中央船楼の左舷がわを取っ払うだけでしょう。(バウ・ソナーはどういたしましょうか?)
少年タイフーン
tomo
(イメージ図には、SSM、短SAM、CIWS、魚雷を装備と付記してあった)
それが格納庫スペースのカモフラージュになってるのかもしれない…
勝井
tomo
ガンヘッド
海自次期DDHは、やろうと思えば軽空母に仕立てあげることのできる大きさのフネでしょうが、おおすみ型が3隻だけで奇数なので4番艦目(大きめだが)といったところでしょうか。軽空母の可能性はうかがけますが、政治運用上も内容的にも掃海的(船でやるよりもヘリで空中から掃海した方が安全)にも、いくぶん多目的っぽい輸送船でしょうか。もっとも積もうと思えばヘリでもハリアーでも積めてしまいますが。コンテナ船で英は運用したくらいですから。あと、フォークランドでは多数の徴用船が運用されました。輸送船として使われたわけで、これは戦闘艦艇よりもずっと多数です。輸送船はやはりなるべくたくさんあった方が良いでしょう。
benben
ところで、「本命のV-22は致命的な欠陥を抱えているし」って、本当なんですか?米国マリンコは一生懸命否定していますが:
http://www.usmc.mil/marinelink/mcn2000.nsf/main5/FE8FB377EB836197852569ED00716DAD?opendocument
少年タイフーン
その後は知りませんが、原因解決には再設計が必要なのではと思われますし、一から開発、テストをやり直すとなると実戦配備がいつの事になるのやら・・・という意味で前のレスは書いてます。
ガンヘッド