QQCCMMVVGGTT
3090 3088を読んで質問なんですが、魚雷の信管は付けたりはずしたりするものなんでしょうか?
どうやら瞬発信管が主たるもののようですし、火砲弾のように種類はなさそうです。
最初から組んだ状態で搭載するのでしょうか?または別に搭載してあって、装填前に組み付けるものなんでしょうか?
KOBA-P

  1.  装填する時に装着するのが基本です。
    SUDO

  2. 了解しました。
    じゃあ、漫画のようにすることは可能と言うことですね。
    KOBA-P

  3.  型式によって千差万別ではあるのですが、第二次大戦時の魚雷は、実用頭部と演習用頭部を使い分けできました(出来ない演習用や実用だけの魚雷もあります)
     だから信管を外した実用頭部(炸薬が入ってるもの)を打ち込むぐらいなら、演習頭部をつけて打ち込んだほうが安全でしょう。
    SUDO


Back