3022 |
ふと思ったのですが(帆船時代は除くとして) 世界最小の「巡洋艦」とはどんなフネで、どのくらいの大きさなのでしょうか? ルイス |
- 巡洋艦と言うものをどのように規定するかで異なってくるとは思うのですが、コロンビアの巡洋艦アルミランテ・レソAlmirante Lezoは1200tしかありませんでした。
この艦は1899年に竣工したモロッコの水雷砲艦エル・バシールを1902年に購入したもので04年にカルタヘーニャと改名19年退役24年除籍となっております。
現存するものではルーマニアのミサイル駆逐艦マラセスティ(5790ft)は、ムンテニアと言う艦名の時代にミサイル巡洋艦と呼ばれていました。
装甲巡洋艦に限れば1906年に竣工したスウェーデンのフリギア(4310t)が最小ではないでしょうか。
hush
- hush先生ー( ´Д`)∩、海外の書だと帝国海軍の畝傍代艦である千代田は装甲巡洋艦扱いなので、2400トンの同艦の方が小さいと思いますー。
大塚好古
- >2
大塚教授
Armoured cruiser Chiyodaでヒットしますし水線装甲帯も持っていますね。
しかし、三等巡洋艦で装甲巡洋艦とは…
御教示多謝であります。
http://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001749.htmlなんてものもあったのだから、気がつくべきとも言えるのですが。
hush
- 巡洋艦 Cartagena の"n"はティルダのつかない普通の"n"なんで、「ニャ」なんて発音しないと思いますが。
http://www.geocities.com/Athens/Agora/8088/PanamaCanalConflict.html
Yp
- >4
あっ!
失礼致しました。
あと、エル・バシールもアル・バシールのようですね。
御教示多謝
もうないでしょうね?
hush
- 実はまだあったりして。
Fylgiaフリギア
http://www.battleships-cruisers.co.uk/swedish_navy.htm
http://navalhistory.flixco.info/H/136494/8330/a0.htm
下のリンク先の"Wing Turrets"てなんでしょうね。
Yp
- >6
げっ!(段々と落ちていく表現)
問題は読み方ですね。
一応、フュリアと読んでみましたが、フィリギアorフィリジアかも知れません。
質問の本旨とドンドンとずれて行っているので、他にもありましたらこっそり教えて下さい(笑)
http://hush.gooside.com/
>Wing Turrets
舷側砲塔でしょうか?
hush
- >>6.-7.
"Wing Turrets"は舷側砲塔です。
「翼」は必ずしも飛翔の手段と限らず、中央から左右にずれたものごとを指すコトが有ります。(「右翼」「左翼」「右翼手」「左翼手」など)
ちなみに4軸推進の艦船の場合、外側2軸を翼軸wing shaftsと言います。
内側2軸はまま内側軸inner shaftsです。
・・・
質問の本旨とドンドンずれてってるので以下自粛
駄レス国務長官
- ずれついでに・・・・
カルタヘナの発音はニャ(Ñ)でしたらへーニャでよろしいのですが、Nになった場合、その前のAにアクセントが移り、カルターヘナに近くなります。コロンビアの実在の町、カルタヘナもそのように発音されます。
落ち込まないで下さい>hushさん
elebras
- >9
カルターヘナでありますか。
北アフリカのカルタゴに始まったこの地名が、ここまで変形すると訳が分からなくなりますね。
>落ち込まないで下さい
Muito obrigado !
アメリカのダイナマイト・クルーザー、ヴェスヴィーアスVesuviusは929tだと言う御指摘を他所で戴きましたので、追記しておきます。
他にも1000t前後で巡洋艦と呼称している艦はありますので、この辺りが最小ランクであると言って良いのではないでしょうか。
hush
- >10
すいません、その他所でよけいな話をしているものです。
Conway の All The World Fightingships 1860-1905 p.370 に、以下のような記述があります。私自身は、これが巡洋艦を確定するものとは思いませんが、ご参考までに。
デンマークの防護巡洋艦ヴァイキング Viking: 1181トン、1891年進水:
「巡洋艦と砲艦の境界線にある艦だが、1.4インチ(35ミリ)の防御甲板を持つので巡洋艦として扱う」:
On the borderline between cruiser and gunboat, but the 1.4in deck places this ship as a cruiser...
そもそもの巡洋艦という呼び名は、特定の能力と関連しない呼称なので、単純な定義を求めるのには無理があります。仮装巡洋艦などは商船改造ですし、補助巡洋艦の中には非武装のものも存在します。それぞれの海軍や政府関係者が勝手に呼ぶ場合や、後世の研究者が自分なりに分類したものもあるので、呼び名に囚われると何も判らなくなります。
志郎