5360 |
世界最高速度を記録したレシプロ機は何でしょうか。 その速度は何km/hだったでしょうか。 1)軍用機の場合 ドイツのドルニエ Do335“プファイル”でしょうか? 2)試験機、レーサー仕様機の場合 P51ムスタングの改造機とかでしょうか? 検索で簡単に分かるかと思ったのですが、どうも探し方が下手なせいか不明です。 (当然の事ながら『記録』したですから、計画のみとか仮想機は除きます) 河伯 |
- 軍用機の場合、水平最大速度の測り方に統一基準があるわけではなく(実戦装備状態にどれだけ近いか?)、メーカーによるフカシが入ることさえあるので、あくまで参考ということになりますが、
デハビランド・ホーネット:760km/h@6705m
スーパーマリン・スパイトフル:795km/h@8687m
ホーカー・シーフュリー:740km/h@5486m
リパブリックXP-72:772km/h@975mまたは788km/h@7620m
ノースアメリカンP-51H:784km/h@7620m
ノースアメリカンXP-82:776km/h@7650m
ドルニエDo335:763km/h@6500m
三菱キ83:762km/h@7620m(?)
といったあたりが最速候補だと思われます。
速度記録用機としては、レアベア(グラマンF8F改)が1989年8月21日に記録した528.3mph(約850.08km/h)が絶対速度記録(地上150m以下)となっています。
Schump
- こんなのも上げておきます。
http://www.warbirds.jp/crazy/jp/speed.htm
出展によって Me209 の記録を破った機体が「ムスタング改」だったり「ベアキャット改」だったりする理由が判るかと思います。1969-1989 にかけて偶然にも 10 年ごとに更新されていたんですね。
表の下のほうにも書いてありますが、90 年代にレア・ベアの記録を破るべく何人かのチャンレンジがありましたが、死亡事故・資金途絶など死屍累々の有様となりました…。
ささき
- > Schumpさん
私も入れて下さい
813km/h@10500mの記録です
Republic XP-47J
- ドルニエとキ83以外は高速試験機なんでしょ?実践的にはその二つのどちらかでは?
屠龍
- ホーネット、スパイトフル、シーフューリー、P-51H、XのつかないP-82は実戦部隊に配備されてますが。
XP-72だって実戦配備目指して開発されていましたよ。中止されたのはジェット時代に入ったからです。
エクレア
- さて、マスタング改造機でレコードホルダーがないのかというと、P-51D改"Dago Red"(某まんがでおなじみですね)が1983年7月30日に樹立した高度無制限・15〜25km区間での最高速度記録832.12km/hがいまだに破られていません。
>3
すんません。素で忘れてました^^;フォローサンクスです
Schump
- 皆様、たくさんの御回答ありがとうございます。
『三菱キ83は目標の700km/hさえ超えなかった』かと思ってましたので意外でした。もっとよく調べてみます。
レアベアの速度記録は地上150m以下ですか‥‥聞くだけで恐ろしいような気がしますね。
もしも同じような条件で記録に挑めば、当然死亡事故も起こり易いでしょうね。
河伯
- >1&2
レアベアのレコードはFAIの規定に合致している地上高度ではあっても、海抜高度では結構な高空ではなかったでしょうか?
DDかず
- >8.
FAIのページで調べてみたら、記録達成地はニューメキシコ州のラス・ヴェガスだそうです。ちなみに空港の高度は6877フィートです。
富士見町
- >8
「地上150m(旧規定だと75m)」という規定に、過給器つきエンジン機を標高の高いところに持っていって計測すれば有利だという穴があることが注目された初期の例としては、アウグスブルグ近郊の標高約450mのところで樹立されたMe209V1の記録があります。
これによって直前にHe100V8が樹立した記録(海面高度50m)を破られたハインケル社は、「同じ条件なら770km/hは出るはず」として再挑戦を企画しましたが、爆撃機メーカーであるハインケルが戦闘機様の機体に開発リソースを注ぐのは無意味だとした航空省の許可が下りずに終わっています。
Schump
- >9
ありがとうございます。
>10
過去からの前レコードを全て、例えば海抜75m、気温摂氏15℃等に統一して計算し直すと面白い結果になるかもしれませんね。
DDかず