大戦中の米軍の制式機の名称のつけかたです。 もしかして現在まで継続されていのも、あるかもしれませんが・・・ <陸軍> P 単座戦闘機・追撃機 BT 基礎練習機 PB 複座戦闘機 AT 高等練習機 FM 多座戦闘機 BC 戦闘練習機 O 偵察機・観測機 C 輸送機 A 攻撃機 G オートジャイロ B 爆撃機 PT 初級練習機 <海軍> F 戦闘機 O 観測機 B 爆撃機 S 偵察機 P 哨戒機 M 多用途機 PB 哨戒爆撃機 N 練習機 T 雷撃機 J 連絡機 TB 雷撃兼爆撃機 R 輸送機 SB 急降下爆撃機 海軍機の場合は、このほかに製作会社の略号をいれる。 A ブリュスター M マーチン B ボーイング N 海軍工廠 C カーチス S シコルスキー D ダグラス V ヴォート F グラマン Y コンソリデーテッド L ベル また会社で売り込むために、呼びやすい名称もつけられた。 陸海軍共通のものとして、機種略号の前につけたXは試作機、Yは試験機を示す。 一例として XP2M-1型を分析すると、 X(試作)P(哨戒機)2(2番目)M(マーチン社)-1(1型)となります。 |