近況紹介 過去1
☆芦屋基地航空祭

芦屋基地航空祭に招待されました。(2002.12.10.追録)
☆史談 土表のうちそと。 発行所 株式会社 雲母書房
航空自衛隊に在職された、武者成一氏(脊振山在勤当時の上司)が積年の薀蓄を世に問う
相撲史です。ときあたかも九州場所! 是非ご購読ください。(2002.11.2.追録)
☆西日本新聞に紹介されました。

(2002.9.22.追録)
☆芦屋基地を訪問しました。








(2002.9.18.追録)
☆NHKで紹介されました。
「蒼空の果てに」は先月来、NHKの取材を受けていましたがいよいよ放送が決まりました。
8月12日から2週間、終戦シリーズ番組「戦争を語り継ぐ」を組み、最終日の8月23日
に放送されます。放送時間は午後6時の全国ニュースに続くローカルニュース (九州・沖縄
地区)です。
映像収録致しました。ご希望の方は次へご連絡ください。 senri@dn.nyanchu.net
☆「図書館だより」で紹介されました。
(2002.7.26.追録)
☆6月8日(土) 会計職域の現職およびOB合同の懇親会が開かれました。

前列左から、金丸・猪谷・長瀬・末・大田黒・山口・永末・富永・生野・越智
☆隊友会糟屋北支部総会。

☆6月15日(土) つばさ会九州支部総会及び懇親会が実施されます。
総 会 16:30〜
講 演 17:00〜 「航空自衛隊における新たな任務について」
「航空自衛隊の編成・装備の現状について」
懇親会 18:00〜
場 所 八仙閣 福岡市博多区博多駅東2−7−7
近況紹介へ
[AOZORANOHATENI]