天 皇 諌 言
航空自衛隊では幹部に対して、毎年一編、研究論文の提出を義務付けていた。課題は事前に
指示される場合もあるが、通常は自由課題であった。毎年提出期限が近付いても題目すら決ま
らず、目前になって慌てて書き上げるのが通例となっていた。
その頃教育部長は武者1佐に代わって、某1佐が着任していた。彼は武者1佐とは陸軍士官
学校同期生の53期出身である。このクラスには豪傑肌の人物が多く、彼も武者1佐以上にう
るさい存在であった。
そのため、陰では○○天皇と呼ばれていた。われわれが、こういう呼び方をするときの天皇
とは、新憲法の象徴天皇を意味するものではない。絶対的権威の権化として名付けられるもの
である。しかし、尊敬の念は込められていないのが普通である。
教育部の教官連中は、やれ剣道だ、やれサッカーだと連日のように鍛えられていた。天皇は
剣道が得意で、特別製の太い竹刀を持って遠慮会釈もなく殴りつけていた。幹部候補生を教育
するためのに教官になったのに、これでは、学生の方がましだと陰で愚痴をこぼしても、面と
向かっては誰も反抗できないでいた。
その天皇がある日、膝を痛めたとかで足を引きずりはじめた。教官連中に聞いても、今一つ
その原因がはっきりしない。真偽のほどは分からないが「公務災害補償費」が目当てだという
噂がささやかれはじめた。もしこれが本当なら大問題である。
むかし天皇陛下のために、一度は死ぬ覚悟決めた《特攻くずれ》である。いくら格が違うと
いっても、天皇に諌言するのも忠義というものであろう。とは言っても、面と向かって直言で
きる立場ではない。さっそく論文の課題に決めた。
その頃、幹部自衛官で金銭に執着する者が多かった。例えば転属して扶養親族移転料を請求
する。支払いが終わつた途端に家族は元の住所に帰す。住むつもりがないのだから家族の荷物
は着替え程度しか持ってきていないのである。中には初めから転出入の書類だけで処理しよう
とする者もいる。
通勤手当も同様である。バス通勤として手当を申請しながら、実際には自転車で通勤してい
る(当時は自家用車やバイクなどはまだ少数であった)。 出張の際に普通車に乗ってグリーン
料金を浮かす程度のことは、ご愛嬌の部類である。
業務中や訓練中に事故などで負傷すると国の費用で治療を行う。完全に回復しないで症状が
固定すると、その症状の程度に応じて「公務災害補償費」が支給されるのである。従来からの
不正請求の事例や、今後の対策などを盛り込んで論文は完成した。
「文臣銭を愛せず、武将死を惜しまざれば、天下泰平たらん」とは岳飛(宋史)の言葉である。
武将である幹部自衛官が金銭に執着する現状を、岳飛なら何と評するであろうか。と結んだ。
ほどなく論文の審査結果が発表された。私の提出した論文も撰に入っていた。審査委員長で
ある教務課長に呼ばれた。
「君の論文は学校止まりだ、分かるなあ……、 その代わりこれが賞品だ」
そう言って万年筆を渡された。本来優秀論文は、航空幕僚幹監部まで提出されることになって
いる。だが、個人名こそ挙げていないが、あの内容では空幕に提出するには問題があるのだろ
う。教務課長の裁定も仕方のないことである。
その後、○○天皇から関係予算の問題などで呼ばれる機会が度々あった。直接話してみれば、
見識もあり立派な方だとお見受けした。部下との人間関係を誤って、反感を買っていたのかも
知れない。またいつ頃から天皇の称号を得たのか知らないけれど、やはり凡人離れのした人物
であった。
目次へ戻る
[AOZORANOHATENI]