蒼空の果てに 目次へ

      保存掲示板〔36〕22-1-1⇔ 22-12-31

正気隊写真について 投稿者: 投稿日:2010/12/27(Mon) 02:43 No.1482 
突然失礼いたします。
私は、特攻隊戦没者慰霊平和祈念協会の会員の長尾と申します。
以前、神風特別攻撃隊第3正気隊の江名武彦様にインタビューを行い、その記録を協会の会報誌に載せる予定です。
そこで第3正気隊の資料を検索している中、こちらの「蒼空の果てに」サイトを見つけました。
「第6部 百里原海軍航空隊」の「特攻隊の勇士」の中に正気隊隊員の写真があり、その中に江名様も映っております。江名様にインタビューした時にはこの写真がなく、出来ましたら、会報誌への転載を許可していただきたいと思います。

もし、条件等ございましたら、教えていただきたいと思います。
私へのメールでも構いませんので、是非、ご検討くださるよう何卒よろしくお願いいたします。

老兵 > ご自由にお使いください。 (12/27-06:34) No.1483
老兵 > 正気隊の、桐畑上飛曹や弥永2飛曹のご遺族とは交際を続けています。 (12/27-10:55) No.1484
長尾栄治 > 早速のご返事ありがとうございます。 (12/27-11:57) No.1485
長尾栄治 > 写真は会報誌で使わせていただきます。今後、進行状況をお伝えしますのでよろしくお願いいたします。 (12/27-12:25) No.1486
おたずね 投稿者: 投稿日:2010/12/18(Sat) 13:32 No.1474 
突然失礼いたします
雪華社「神風特別攻撃隊の記録」中島正・猪口力平著
に掲載されている写真の人物を探しています。
金剛隊で、昭和19年12月に台南基地にて訓練の合間に撮った写真です。
鹿屋基地資料館・靖国遊蹴館で探しましたがわかりません。
金剛隊で、予備学生13、14期あたりの中尉らしいということです。
雪華社も、印刷会社もすでになく、古書を扱っている出版社にいくつか問い合わせましたが、わからずじまいで、どうやってさがしたらいいのかさっぱりわかりまません。
何か方法があれば教えてください。

青木 和子
harry_potter9991@yahoo.co.jp

老兵 > Googie で検索してください。中古本なら1,500円で入手できるはずです。 (12/18-14:34) No.1475
たく > 「日本の古本屋」を検索してみてください。8冊でています。 (12/19-12:31) No.1476
たく > 写っている人物がだれかということであれば、手元に本がないため、調べられません・・・ (12/19-12:32) No.1477
青木和子 > 早速のご回答ありがとうございます。じつは写真の人物がその年齢の頃の自分と全く同じ顔なのです。ちょうど66年前の今日台南基地で撮影した写真。偶然図書館で借りた本に自分と同じ顔の隊員の写真があり、もしかしたら遠い血縁かもとか、同じ顔の自分がこの本を手にしたのは、捜してほしがっているんじゃないかなどと周囲から言われたりし、捜しはじめた次第です。また何か方法がありましたら教えてください。 (12/19-13:17) No.1478
老兵 > 中島氏は昭和19年7月、201航空隊の飛行長として比島へ赴任するまで、台南航空隊の飛行隊長でした。恐らく当時の写真と思います。特攻隊とは無関係かも知れません。 (12/19-14:32) No.1481
初めまして 投稿者: 投稿日:2010/11/13(Sat) 22:34 No.1469 
一寸お尋ねしたいのですが、
小生、昭和20年7月25日、丹波市の奈良航空隊に16期甲飛練習生として入隊しましたが、翌月の終戦、8月25日に復員しました。

 何せ終戦の混乱、隊友の住所録もなく、復員後は誰一人連絡もありません。小生の軍歴を調べることが出来るでしょうか。

 海軍の入籍番号は「呉志飛84921」だったと思います。
現在80歳を超えましたが、何とかメ−ルを出せる様になりました。


老兵 > 厚生労働省の援護局に記録が残っています。 (11/14-09:48) No.1470
桜に錨 > 小生は美保空16期です。昭和20年4月1日入隊、8月25日復員、厚労省にお尋ねになれば分かると思います。 (12/1-16:30) No.1473
全くの部外者ですが 投稿者:大阪の者です 投稿日:2010/10/23(Sat) 14:13 No.1447 
8月に甲11期の方について載せていただいた大阪の者です。
図書館に「雄飛会戦没者名簿」を取り寄せてもらったのですが、乙種の方しか載っていませんでした。
雄飛会は乙種の方の会でしょうか。予科練すべての方の会だと
思っていたのですが、それは(財)海原会でしょうか。既出ならすみません。

全国甲飛会が存続していればそちらに尋ねる方法があったと思いますが、解散されましたね。甲11期会も存在したようで会長さんも2006年までにはご健在だったようですが。母が話すのがあまりにも遅すぎました。今まで戦争の話は全くしませんでしたので、思うことがあったのかもしれませんが。

甲11期の戦没者名簿は存在していると思いますが、部外者が見る方法はあるでしょうか。ない頭を振りしぼって考えましたが、厚生労働省に聞いてみる→100%駄目と思います、防衛研究所に相談してみる→相当の場違いで大バカ扱いされる可能性大、海原会に相談してみる→返事が来るでしょうか、予科練関連のことが書かれているブログで甲11期の方を知らないか尋ねてみる→たとえ見つかっても個人情報だから見ず知らずの人に名簿の内容は教えられないと言われるかもしれない、などと頭の中を色々な思いが渦巻いています。何期かということがわかればすぐにわかるのではないかと思っていましたが、
案外わからないものです。私の探し方が悪いのかもしれませんが。

予科練の方すべての名簿もないようですが、「予科練外史」はとても貴重な本ですね。甲11期ということで名簿が載っていたのはとても幸運でした。もちろんマルチはせずに一つずつしていって、それがだめだったら次をしていこうと思います。あきらめたら終わりですね。

人様のHPにぐだぐだ私情を書いたことをお許しください。また重要な情報を下さり、貴重な本をご紹介くださった、たく様にも深く御礼申し上げます。

老兵 > 雄飛会は乙飛の会です。先ず本籍地の戸籍抹消の記録で、戦死月日と戦死場所を確認してください。 (10/23-21:33) No.1448
たく > 甲飛会だよりに甲飛11期の戦歿者名簿はありましたが、全員を網羅してないのかもしれません。少なくともその中に角田正雄氏の名はありませんでした。生存されていたのかの確認が今のところできていません・・・・ (10/24-18:35) No.1451
たく > 追加です。 甲飛→甲飛会 乙飛→雄飛会 丙飛→丙飛会 です。 (10/24-18:40) No.1452
大阪の者です > 永末様、たく様、ご返信ありがとうございます。5年せめて3年早ければよかったのですが。今さら言っても仕方のないことですが。 (10/25-10:48) No.1453
大阪の者です > 御礼が今頃になったこともお詫び致します。たく様、甲飛会だよりの名簿には戦没された年月日、場所も書かれていますでしょうか。 (10/25-10:53) No.1454
たく > 載せられている名簿は、少しずつ纏められたもので、死没年月日は載っていますが、場所はありません。どちらにせよ角田氏の名前はないわけですので、必要ないと思いますが・・・ (11/6-23:47) No.1464
大阪の者です > たく様、ご返信ありがとうございます。言葉足らずですみません。3人のうちのお一人は戦没されたことは間違いないのですが、偵察中に戦死、知っているのはそれだけですので年月日、場所がわかればと思って書きこみました。失礼致しました。 (11/7-20:41) No.1465
たく > 失礼しました、そういう理由があったんですね。お名前がわかればみてみますよ。 (11/9-22:17) No.1467
大阪の者です > たく様、何度もご返信していただき、ありがとうございます。戦没された方は広島出身の佐々木朝海氏です。もうお一人は山口出身の田村米人氏ですが、この方はお亡くなりになられたのが終戦直前か直後なのかはわかりません。いつになりましても構いませんのでよろしくお願い致します。 (11/11-21:28) No.1468
たく > みてみましたが、11期は呉・佐・舞の部分は一部しか載せられていず、全体の名簿も完結せずに掲載されなくなってしまったため、お二人の戦死日時はわかりませんでした。すいません (11/16-21:57) No.1471
大阪の者です > たく様 何度もお手数をお掛け致しております。すいませんだなんて、とんでもないです。わざわざ調べていただいてとても感謝致しております。資料が集まらなかったのでしょうね。ありがとうございました。 (11/16-23:48) No.1472
お尋ね 投稿者: 投稿日:2010/11/04(Thu) 12:57 No.1455 
今月末、台湾に行くことになっているのですが、私のお友達が書いているブログ
http://twnyamayuri.blog76.fc2.com/blog-entry-32.html
ここに出てくる郭振純さんが、牧野さん、福田さんのことをもっと知りたがっています。

私がコメント欄で適当なことを書いてしまったせいなのですが、高雄基地に牧野カンイさん、福田タカシさんがいらっしゃったという可能性を知りたいのですが、宜しくお願いします。

老兵 > 残念ですが、われわれ甲飛12期は当時2等飛行兵曹でした。少尉ではありませんでした。 (11/4-17:07) No.1456
たく > お二人とは牧野゙大尉(第六神剣隊で戦死)昭和19. 5.31海軍練習航空隊特修科学生、昭和20. 4. 1大村海軍航空隊附 昭和20. 5. 5戦闘第三〇六飛行隊附 昭和20. 5.11任海軍大尉(二階級進級)とsc喬大尉(第五筑波隊で戦死)昭和20. 4. 1筑波海軍航空隊附 昭和20. 4.26戦闘第三〇六飛行隊附 昭和20. 5.11任海軍大尉(二階級進級)でしょうか今すぐわかる範囲では戦闘三〇六で一緒にはいたようです。少なくとも同部隊でいたのは一週間程度のようです。ただし、それ以前から同基地にいた可能性はあります。また特攻の際の出撃は鹿屋基地からの出撃ですので、戦死までの間に遠くの部隊攻撃などのため高雄にいったかは戦闘306の行動をチェックしてみないとわかりません。 (11/5-18:30) No.1457
たく > 書き忘れましtが、福田大尉の本籍は福岡です (11/5-18:42) No.1458
老兵 > 私の資料では、牧野中尉(13期予備学生・石川)は大村航空隊(第六神剣隊)で、福田少尉(14期予備学生・福岡)筑波航空隊(第五筑波隊)で、何れも五月十一日鹿屋基地から出撃戦死。聯合艦隊告示112号に記載されています。 (11/6-10:10) No.1460
たく > > (11/6-23:31) No.1461
たく > >永末様 それぞれ編成は筑波空・大村空でなされますが、筑波隊・神剣隊とも戦闘306に部隊としては編入されています。http://ameblo.jp/pico3298/entry-10002703344.htmlの4月25日の欄をみてもらえばいいかと思います。(ただし日付はこの通りではなく、隊員の異動はばらばらですが) (11/6-23:38) No.1462
たく > ちなみに経歴については海軍辞令公報や内閣文書類など公式文書を元にしています。 (11/6-23:41) No.1463
> 皆様ありがとうございます! (11/8-08:05) No.1466
小豆島テストパイロット物語 投稿者: 投稿日:2010/10/23(Sat) 22:55 No.1449 
 はじめまして
 小豆島テストパイロット物語というブログをやっています。 大正13年志願8期操練で、川西航空機のテストパイロットをしていた森川飛行士のことを掲載しています。
 もしよければ「テストパイロット 一等飛行機操縦士森川勲の生涯」光人社NF文庫、読んでみてください。 

老兵 > お知らせありがとうございます。「蒼空の果てに」にお立ち寄りください。 http://www.warbirds.jp/senri/  (10/24-06:16) No.1450
はじめまして 投稿者:三木八郎の姪です 投稿日:2010/09/27(Mon) 14:47 No.1436 
HP何度か拝見させてもらってます

20. 4.27 三木 八郎  (和歌山県・18歳)  706空攻撃704
 沖縄泊地の敵艦船攻撃のため、 一式陸攻に搭乗鹿屋基地を発進、 雷撃決行後未帰還の処。 戦死認定。

載せていただいて、ありがとうございます。
三木八郎は祖父の弟になります。
戦争の話を話してくれる祖母も去年亡くなり、このHPを見つけ、涙がとまりませんでした。
ぶしつけなお願いなのですが、三木八郎に顔写真がなく
私が遺影を撮影してきたのですが、載せていただけないでしょうか。
お忙しい中、突然のご無礼お許し下さい。
これからもHPを楽しみにしています。


老兵 > 同期生のお役にたてて光栄です。写真送付戴ければ掲載致します。 (9/27-17:08) No.1437
三木八郎の姪 > 早々のご返答ありがとうございます。同期生とはたいへん光栄です。家族みんなで喜んでいます。写真なのですが、どう送付させてもらえばいいですか?すみませんが、よろしくお願いいたします。 (9/27-21:04) No.1438
老兵 > ホームページを開いておられますなら掲載して「ホームページ名」を知らせてください。 (9/27-21:31) No.1439
三木八郎の姪 > 急遽、HP作成まして、載せました。よろしくお願いします。http://blogs.yahoo.co.jp/kuriboo777jp/59213.html (9/27-21:48) No.1440
老兵 > ありがとうございました。早速掲載致しました。 (9/28-06:30) No.1441
三木八郎の姪 > お手数おかけしました。あつかましいお願いを快くきいて下さり、ありがとうございました。これからもますますのご活躍を応援しています。 (9/28-09:42) No.1442
目次へ [AOZORANOHATENI]