No. | ネガ 番号 |
整理番号 | 説 明 | 写 真 |
1 | 1-08A | T30212 | 3式中戦車前部 | |
2 | 3-23 | T30222 | 97式中戦車の低いシルエットに比べて不釣り合いなほど背が高い。89式中戦車の戦車砲は失われ、レプリカがついているが、3式中戦車の砲は本物である。 拡大写真 | |
3 | 2-10A | T30244 | 砲身取付基部 砲は口径7.5センチの90式野砲を改造した3式戦車砲U型である。揺架にチェーンが付けられているが一体なんだろうかこれは? 拡大写真 | |
4 | 2-6A | T30243 | 車体前面、左右のフェンダー上には前照灯が付いているが失われており、右のフェンダーには取り付部の穴だけが残っている。 拡大写真 | |
4-1 | 3-2 | T30001 | 左フェンダーに残る前照灯の取付基部 | |
4-2 | 3-1 | T30002 | 右フェンダーに残る前照灯の取付穴 | |
5 | 1-24A | T30216 | 車体前部 拡大写真 | |
6 | 1-22A | T30217 | 車体側面 拡大写真 | |
7 | 1-6A | T30220 | 車体下部 拡大写真 | |
8 | 1-3 | T30221 | 車体後面 拡大写真 |
|
9 | 1-11A | T30223 | 車体下部左側面 拡大写真 | |
10 | 1-5 | T30219 | 転輪 転輪の12本の六角穴付ボルトは、緩み止めのため針金で2個づつ繋がれている。 拡大写真 | |
10-1 | 3-12 | T30012 | ボルトの頭には針金を通すための穴が貫通している。 これを現代では(六角)穴付ボルトという。 拡大写真 | |
11 | 1-5A | T30218 | 上部転輪 上部転輪は6個の六角穴付ボルトで止められているが、転輪と同じく針金で緩み止めが施されている。この針金は封線(シージングワイヤー)と言う。 拡大写真 | |
11-1 | 3-8 | T30008 | 上部転輪 拡大写真 | |
12 | 1-9A | T30224 | キャタピラー 拡大写真 | |
Top page 研究調査 89式中戦車 |