有珠山噴火にかこつけた初投稿 : 勝井(00/3/31 16:06)
Re:有珠山噴火にかこつけた初投稿 : FIX(00/3/31 23:14)
Re[2]:有珠山噴火にかこつけた初投稿 : FIX(00/3/31 23:48)
Re[3]:有珠山噴火にかこつけた初投稿 : DIG(00/4/1 00:14)
Re:有珠山噴火にかこつけた初投稿 : 無頼庵(00/4/3 11:24)


3304 Root [3305] [3321]
有珠山噴火にかこつけた初投稿
勝井(00/3/31 16:06)

議論ボードへの初投稿を、時事ネタで飾らせてもらいます。
以後よろしくお願いします。

で、本日(3/31)有珠山が噴火しましたが、
この際日本の災害救援体制の不備を洗い出してみませんか?
特に阪神からこっち、どの程度の改善がみられ、今なおどんな問題点が残っているのか、とか。


3305 [3304] [3306]
Re:有珠山噴火にかこつけた初投稿
FIX(00/3/31 23:14)

> 議論ボードへの初投稿を、時事ネタで飾らせてもらいます。
> 以後よろしくお願いします。
>
> で、本日(3/31)有珠山が噴火しましたが、
> この際日本の災害救援体制の不備を洗い出してみませんか?
> 特に阪神からこっち、どの程度の改善がみられ、今なおどんな問題点が残っているのか、とか。


3306 [3305] [3307]
Re[2]:有珠山噴火にかこつけた初投稿
FIX(00/3/31 23:48)

投稿ミスやりました。

 で――
 最大の問題点は、警察、消防、自衛隊、海保なんかを、統一して指揮する人がいないってこと、これに尽きます。
 現在は首相と知事が出動要請等を行うことになってます。
 しかし、政治屋さんは信用できないんで、陸は自治省、海は海保あたりに、専門の部署を作るのが適切でしょう。
 今回はうまく行きましたが――北海道が自衛隊に好意的な土地であることや、第7師団が全体的に充足率の高い部隊であることを考えると、いつもこういうふうにいくかどうかは疑問ですし。

 あと、自衛隊の出動の遅れはよく問題になりますな。
 軍隊に独断で出動する権限を与えるのはなんとかに刃物なんで、ここは警察・消防・海保のどれかが、自衛隊に指示を出せるようにするのがいいでしょう。
 大災害の時だけではなくて、水難救助を海自・空自の飛行機で支援させたり、テロ関連で自衛隊の部隊を呼びつけたりできれば、さぞ役に立つと思いませんか?
(自衛隊の本業からは外れてませんよ。国民は、国家や領土ではなく、人命を守るために、彼らに税金を払っているのです)


 以下はゴミですが――
 これをバカ正直に実行して20年もすると、自治省と運輸省の手によって、災害対策に特化されたなんとも素敵な自衛隊の出来上がりになるはずです。
 工兵が主力と化す陸自。護衛艦より輸送艦の多い海自。空戦訓練より写真撮影の訓練の方が長い空自。
 海外派遣ではきっと大活躍です。


3307 [3306] なし
Re[3]:有珠山噴火にかこつけた初投稿
DIG(00/4/1 00:14)

>  工兵が主力と化す陸自。護衛艦より輸送艦の多い海自。空戦訓練より写真撮影の訓練の方が長い空自。
#オマケの方に返事をするのもなんですが.
“人を守ること”が本質的な問題とすればこういった方向性もありだと思いますよ.
正面装備は“ちょっとやっかいだな”ぐらいあれば相手に対する抑止力にはなるでしょうから.

>  海外派遣ではきっと大活躍です。
本当のところはこういった活動で世界中に信頼関係を作っていって社会的な抑止力を付けていった方が良いのかもしれません.
情けは人のためならず,です.


3321 [3304] なし
Re:有珠山噴火にかこつけた初投稿
無頼庵(00/4/3 11:24)

火山予知連絡会の火山学者、元北大応援団出身
の勝井義雄名誉教授。私は、「岩石学実習」で
夜の9時まで火成岩の薄片を顕微鏡観察していた時、
「ご苦労さん。頑張れ。」と、あなたに貰った
賞味期限切れのクリームパンの味が
忘れられません。
さて、有珠山、伊豆大島などの
「ヤバいと解っている場所」の場合は予測体制と対策が比較的充分に用意されています。
問題は「阪神大震災」などの不測の事態では
ないでしょうか?
不意打ちを喰らった阪神大震災の場合にも、
測量会社や地質コンサルタント、ボーリング
会社などは
建設作業に先だって現場で下調べを行うはず
です。
よって、民間企業には、それなり最近の地質
データはあったと思います。
これらの民間の地質データを集積し、
防災に役立てる体制が確立できれば、と思います。


FlasH BBS Pro v1.41 [Shigeto Nakazawa]