広く麺類にかかわるお話うかがいたく : dg(99/8/6 17:24)
re:広く麺類にかかわるお話うかがいたく : SUDO(99/8/8 02:14)
re:広く麺類にかかわるお話うかがいたく : P-kun(99/8/7 21:55)
麺類なら何でもいけます : ささき(99/8/7 02:43)
re:ヘルシーパスタチェーン企画? : dg(99/8/9 10:56)
アメリカ人の麺類嗜好 : ささき(99/8/10 03:49)
re:広く麺類にかかわるお話うかがいたく : そうめんコワイ(99/8/7 01:08)
そうめんについて : あず吉(99/8/7 16:26)
re:そうめんについて : まぐまぐマグロ(99/8/7 23:04)
そうめん : あず吉(99/8/8 00:24)
間違えた : まぐまぐマグロ(99/8/7 01:09)
どちらかというと、蕎麦より饂飩 : アリエフ(99/8/6 21:54)
re:きしめん考 : dg(99/8/9 10:33)
re:ラーメン派どす! : 佐藤利行(99/8/6 19:31)
re:暑い夏をぶっとばす、明太ラーメン : dg(99/8/9 10:28)
自作ラーメンのススメ : ささき(99/8/10 11:24)
re:自作ラーメンのススメ : dg(99/8/10 17:34)
ごってり・こってり系か、さもなくばめちゃくちゃ軽くいくか : SADA(99/8/6 17:41)
re:最近、ウチで、そこそこ人気の「ドイツ風パスタ」 : dg(99/8/9 10:07)


1529 Root [1551] [1548] [1544] [1540] [1534] [1533] [1530]
広く麺類にかかわるお話うかがいたく
dg(99/8/6 17:24)

ちなみに、僕は、そうめんが一番好きです.
ありきたりかも知れないけど、「揖保の糸」とか.


1551 [1529] なし
re:広く麺類にかかわるお話うかがいたく
SUDO(99/8/8 02:14)

基本的になんでも好き☆

東京生まれ東京育ち、ジャンクな食い物に毒されてて
味覚なんてイイカゲンだし(;_;)


1548 [1529] なし
re:広く麺類にかかわるお話うかがいたく
P-kun(99/8/7 21:55)

基本的に何でもいけます。けど、
さすがに夏に鹿児島行った時には夏バテであのこってりスープを
最後まで飲み切れず残してしまいました。
喜多方ラーメンは最後まで食えたのに・・・
(あんなこってりスープ見た事無かったなあ)
うどんも関東、関西ともに美味しいじゃないですか。
私は生まれも育ちも東京ですが、大学だけは高知でした。
讃岐うどんの名産地である高松にはなんべんも足を運んだもんです。
しかし生醤油うどんにはには目からうろこが落ちました。
美味しい事もさる事ながらうどんに醤油をかけて食うというのが生まれて初めてだったもんで・・・
ベトナムうどん(フォーといいます)もおいしかったです。
ベトナム行った時には朝飯代わりに食ってました。現地では自分の好みに合わせて
トッピングしてから食いますので自分だけの好みの味にする事が可能です。
しかしベトナムでは30円のフォーが日本で食ったら600円以上・・・涙じょーじょーです。


1544 [1529] [1557]
麺類なら何でもいけます
ささき(99/8/7 02:43)

大抵の麺類ならオッケーです。熱いのも冷たいのも、アッサリしたのも
コッテリしたのもそれぞれに味があって良し。
でも、アメリカで旨い麺類にありつくのは難しいですね(T_T)
中華料理屋は多いですが、日本のラーメンとはちょっと違います。
麺はもっと強くて、スープもコッテリした感じです。
ベトナム料理の米麺も麺じたいは美味しいのですが、一緒に付ける
香味野菜がどうも鼻についてしまいます。
スパゲティも茹ですぎな店が多いです。日本でスパゲティと言えば
女の子が軽食にちょっと…という感じですが、アメリカのレストラン
では洗面器みたいなのでドバッと出てきます(-_-;)
日本料理屋もカリフォルニアには少なくないですが、スシやテンプラ
はメジャーでも麺類はマイナーです。麺類としてメジャーなのはナベ
ヤキウドンとテンプラウドンで、温蕎麦もざる蕎麦もあまりありません。
たまにあっても乾麺でぷつぷつなのが多いし・・・。

というわけで、帰国するたびに旨い麺類を楽しみにしているささきでした。


1557 [1544] [1563]
re:ヘルシーパスタチェーン企画?
dg(99/8/9 10:56)

> でも、アメリカで旨い麺類にありつくのは難しいですね(T_T)
> 中華料理屋は多いですが、日本のラーメンとはちょっと違います。
> 麺はもっと強くて、スープもコッテリした感じです。
> ベトナム料理の米麺も麺じたいは美味しいのですが、一緒に付ける
> 香味野菜がどうも鼻についてしまいます。
> スパゲティも茹ですぎな店が多いです。(勝手ながら一部略)

うーむ.
さっと茹でた蕎麦やうどんやそうめんを、
オーソドックスなカツヲだしで食べさせる店が、米国人に
受け入れられるかどうか、興味がありますねー.

低コレステロールだし、すすれるかどうかは別にしても、
のどごしは、全人類にある程度共通していそうだし・・・

どこかで聞いた話ですが、中国などを除けば、カナダや米国の
一部が蕎麦の大産地とか.小麦のほうは本場だから、
アルバータ蕎麦とか、ダコタうどんとか・・・
(資本を揃えて、一丁やるか?!$)


1563 [1557] なし
アメリカ人の麺類嗜好
ささき(99/8/10 03:49)

> さっと茹でた蕎麦やうどんやそうめんを、
> オーソドックスなカツヲだしで食べさせる店が、米国人に
> 受け入れられるかどうか、興味がありますねー.

> 低コレステロールだし、すすれるかどうかは別にしても、
> のどごしは、全人類にある程度共通していそうだし・・・

逆に不興を買いそうなのは、

・食事中に音を立てるのが下品だ。
 スパゲティもフォークに巻き付けて食べるお国柄ですから…。
 グランドキャニオン観光ツアーに行ったとき総勢20人くらいのうち
 2人だけがアメリカ人の老夫婦であとは全部日本人。昼食のバフェで
 スパゲティが出て、日本人が皆盛大に音を立ててスパゲティを食べる
 のでアメリカ人が迷惑そうな顔をしていたのを思い出します(^^;)
・魚臭い(カツオだし)のが鼻につく
 ツナ(マグロ)は大好きなのに、ボニータ(カツオ)は滅多に食べない
 国なんですね、何故か…。日本と違って、こちらのシーフードは
 素材の味をいかに「殺す」か、つまり魚臭さを消すかということに
 重点が置かれ、ハーブ等がふんだんに使われます。だから日本人が
 食べると逆にハーブが鼻についてあまり美味しく感じません(;_;)
・ノリの匂いはもっと嫌だ
 See Weed(海の雑草)とかBlack Paperとか呼ばれてますし…
 「磯の香り」というのは異臭としか思われてないですね。
・そもそも麺類が苦手
 イギリス系の人なんかは麺類を嫌がりますね。「ミミズみたいだ」って。
 「あんなゲ●みたいなオートミール食べてる連中に言われる筋合いはねぇ」
 と言い返したくなりますが(^_^;)

> アルバータ蕎麦とか、ダコタうどんとか・・・
> (資本を揃えて、一丁やるか?!$)
ダシとかノリという概念を超えてアメリカナイズすれば受けるかもしれません。
「バーベキュー・ウドン」とか「ピザ風味ソバ」とか…(^_^;)


1540 [1529] [1547] [1541]
re:広く麺類にかかわるお話うかがいたく
そうめんコワイ(99/8/7 01:08)

僕の実家の近くにはそうめんの名産地があるのですが、
なぜかそうめんだけは好きになれません。
化粧油(?)かなにかの匂いが鼻についてダメなんです。
それ以外だったらたいていイケるのにな〜


1547 [1540] [1549]
そうめんについて
あず吉(99/8/7 16:26)

> 僕の実家の近くにはそうめんの名産地があるのですが、
奈良か兵庫の方ですか?
> 化粧油(?)かなにかの匂いが鼻についてダメなんです。
ごま油や菜種、綿実油などの匂いでしょう。
三輪素麺あたりは二夏越えさせるので油の匂いがひねてあまりしなくなって
いますので、一度試してみたらどうですか?
うちでは夏はそうめんと決まっていますから。


1549 [1547] [1550]
re:そうめんについて
まぐまぐマグロ(99/8/7 23:04)


> 奈良か兵庫の方ですか?
富山県の出身で〜す。
大門(おおかど)そうめんっていうのが有名なんですけど・・・
丸くまとめて紙に包んであるやつです。

もっとも結構いい品らしいのでうちじゃあんまり食えませんでしたが(^^;

> ごま油や菜種、綿実油などの匂いでしょう。
> 三輪素麺あたりは二夏越えさせるので油の匂いがひねてあまりしなくなって
> いますので、一度試してみたらどうですか?
なるほどなるほど、そう言えばそうめんは古いほどうまいとか誰かが言ってましたっけ?
今度試してみましょう・・・はっ、まずデカイなべを買ってこないと・・・(T_T)


1550 [1549] なし
そうめん
あず吉(99/8/8 00:24)

> 富山県の出身で〜す。
> 大門(おおかど)そうめんっていうのが有名なんですけど・・・
それはそれは、無知なものですいません。
> なるほどなるほど、そう言えばそうめんは古いほどうまいとか誰かが言ってましたっけ?
まあ、アレは熟成といった方が正しいのですが。
> 今度試してみましょう・・・はっ、まずデカイなべを買ってこないと・・・(T_T)
たっぷりの氷水の中に入れるとなおいいですよ。
まあ、私も最近はあまりそうめんを食べていませんが。


1541 [1540] なし
間違えた
まぐまぐマグロ(99/8/7 01:09)

名前のところにタイトル入れちゃった。


1534 [1529] [1556]
どちらかというと、蕎麦より饂飩
アリエフ(99/8/6 21:54)

麺自体でいくと蕎麦より饂飩の方が好み。麺があっさりした味である方がいいから。饂飩に似たもので名古屋のきしめんが好きです。6年前、中国北京に行ったとき、故宮の正門前の屋台できしめんみたいなものを食べたが、結構美味い。しかも激安。スープの味は少し漢方薬臭かったが。


1556 [1534] なし
re:きしめん考
dg(99/8/9 10:33)

> 麺自体でいくと蕎麦より饂飩の方が好み。

おいら、こんど、きしめんの創作料理に
挑戦してみます.
いま考えているのは、
具(なす・にんじん・ベーコン・しいたけ
などを細く、4−5cmに切ったもの)
を束ねて、茹でたきしめんでぐるぐる巻いて、
両端を楊枝で固定し、そのまま揚げる点心.
今度の週末にやります(断言?)


1533 [1529] [1555]
re:ラーメン派どす!
佐藤利行(99/8/6 19:31)

味噌ラーメンだけが絶対にダメです(これだけはどうしても・・・)
博多ラーメンもあまり好みでは無い。
それ以外はなんでもツルツルと喰らいますが、敢えて
好みを言うと。

1.塩バター太麺、元祖どさんこ系
2.シンプルあっさり醤油系東京ラーメン
3.濃厚スープこってりニンニクスタミナ系
4.油ギトギト醤油系脂たっぷりチャーシュー麺
(順不同)

基本的にこってり系か油ギトギト系が1番、塩バター系が
2番、たまには「あっさり醤油系もいいかなあ・・」って所
ですね。

ただ「味噌」はダメ・・・X


1555 [1533] [1568]
re:暑い夏をぶっとばす、明太ラーメン
dg(99/8/9 10:28)

> 味噌ラーメンだけが絶対にダメです(これだけはどうしても・・・)
> 博多ラーメンもあまり好みでは無い。
> それ以外はなんでもツルツルと喰らいますが、敢えて
> 好みを言うと。

> 1.塩バター太麺、元祖どさんこ系
> 2.シンプルあっさり醤油系東京ラーメン
> 3.濃厚スープこってりニンニクスタミナ系
> 4.油ギトギト醤油系脂たっぷりチャーシュー麺
> (順不同)

> 基本的にこってり系か油ギトギト系が1番、塩バター系が
> 2番、たまには「あっさり醤油系もいいかなあ・・」って所
> ですね。

おいらの創作ラーメンをひとつご紹介しましょう.
麺は、普通の生麺でいいです.
スープ:基本は「塩」系です.
料理が趣味の方は、朝から何時間もかけてスープつくって
みるのも一興ですが、たいていの人は忙しいので、
市販の固形スープベース.
キャベツ・たまねぎ・にんじん・しいたけなどを線切り
にして炒め、その炒め汁ごとスープにします.少し濃い目に.
辛いの好みの方は、鷹の爪を3−4本きざんで加えましょう.
で、かたくり粉をといていれ、とろみをつけます.

茹でた麺に、このとろりスープを具ごと注ぎ、上に明太子
の皮を取り除いたものをたっぷりとのせます.
明太をスープにまぜながら麺といっしょに
ハフー、ハフー!と汗びっしょりになりながら
いただくのが、夏の一興ということで・・・


1568 [1555] [1581]
自作ラーメンのススメ
ささき(99/8/10 11:24)

> 料理が趣味の方は、朝から何時間もかけてスープつくって
> みるのも一興ですが、たいていの人は忙しいので、
> 市販の固形スープベース.
アメリカで上手いラーメンが食べられないので、時々自分で
スープを作ってラーメンを作っています。中華麺はなぜか
Chinese Pastaの名前で売られていて近所のスーパーでも手に
入りますし(^^;)。
骨付きの鶏または七面鳥の胸肉を買ってきて、肉のほうは先に
外して焼いておいしくいただきます。
余ったアバラのほうは冷凍しておいて、後日ニンニクとかショウガとか
思い付きの香味野菜と一緒に煮込みます。小鍋一杯で二人前くらいという
可愛い分量なので、小1時間も煮込めばダシが出ます。鶏だとアッサリ味、
七面鳥だとコッテリ味になりますが、ちょっとダシが足りないときには
味の素か粉末中華ダシで補強します。ダシにはかなりアクが出るので、
味付け前に茶漉しの金網なんかを使ってアクを取ります。

味付けは塩+醤油で、配分は適当なので毎回味が違います(^_^;)
塩で基本の味をつけて醤油は色づけ程度に収めたほうがいいみたいですね。
気分次第で蠣醤油(オイスターソース)でコクを付けてみたりもします。

具は Bok Choy(チンゲン菜)やFarn(モヤシ)や Nappa Cabegge(白菜)
を適当に。スープを取る前にアバラから外した鶏肉の切れっ端を入れて
みたりもします。スープと一緒に煮込むより、別鍋で炒めて最後に混ぜた
ほうが美味しいのですが、面倒くさいのであまりやりません(^_^;)
スープが出来たら別の鍋で麺を茹でて、茹で上がった直後の麺にスープを
ぶっかけて食べます。

一人暮らしでもあまり自炊する方は少ないようですが、この程度の
料理なら1、2回失敗したらコツがつかめますよ。気分次第で毎回味を
変えて、スープの取り方とか味付けに妙なコダワリを持ち込んでみるのも
楽しいものですヨ。


1581 [1568] なし
re:自作ラーメンのススメ
dg(99/8/10 17:34)

> アメリカで上手いラーメンが食べられないので、時々自分で
> スープを作ってラーメンを作っています。中華麺はなぜか
> Chinese Pastaの名前で売られていて近所のスーパーでも手に
> 入りますし(^^;)。
> 余ったアバラのほうは冷凍しておいて、後日ニンニクとかショウガとか
> 思い付きの香味野菜と一緒に煮込みます。小鍋一杯で二人前くらいという
> 可愛い分量なので、小1時間も煮込めばダシが出ます。

dgです.こんにちは.
おおー、手が掛かってますね!でも小1時間で・・・僕は、煮込みすぎてた
かなー.

> 鶏だとアッサリ味、七面鳥だとコッテリ味になりますが、ちょっとダシが足りな> いときには味の素か粉末中華ダシで補強します。ダシにはかなりアクが出るの>> で、味付け前に茶漉しの金網なんかを使ってアクを取ります。
> 味付けは塩+醤油で、配分は適当なので毎回味が違います(^_^;)
> 塩で基本の味をつけて醤油は色づけ程度に収めたほうがいいみたいですね。
> 気分次第で蠣醤油(オイスターソース)でコクを付けてみたりもします。

ううう、うまそうですね$$$

> 具は Bok Choy(チンゲン菜)やFarn(モヤシ)や Nappa Cabegge(白菜)
> を適当に。スープを取る前にアバラから外した鶏肉の切れっ端を入れて
> みたりもします。スープと一緒に煮込むより、別鍋で炒めて最後に混ぜた
> ほうが美味しいのですが、面倒くさいのであまりやりません(^_^;)

そうですか、白菜は「菜っ葉キャベツ」というんですね・・・

> スープが出来たら別の鍋で麺を茹でて、茹で上がった直後の麺にスープを
> ぶっかけて食べます。

> 一人暮らしでもあまり自炊する方は少ないようですが、この程度の
> 料理なら1、2回失敗したらコツがつかめますよ。気分次第で毎回味を
> 変えて、スープの取り方とか味付けに妙なコダワリを持ち込んでみるのも
> 楽しいものですヨ。

七面鳥は、料理した経験がありません.
その土地、土地で、おいしいものはいくらでも見つけたりこしらえたり
できるのですね.
いや、急にラーメンが食べたくなってきました.


1530 [1529] [1554]
ごってり・こってり系か、さもなくばめちゃくちゃ軽くいくか
SADA(99/8/6 17:41)

両極端に別れます。

ごってりの方からいくと、北海道生まれなもんで、
半端じゃないです。豚を盛んに食うのは北海道と沖縄ですが、
沖縄では脂を抜いたさっぱり風味なのに対し、北海道は
そのままごってりといくのです。豚肉を串に刺して焼き鳥の
ように食べる、豚串なんか、典型的なものですね。

ラーメンは太く。油がぎとぎと浮いたようなラーメンが好きです。
スパゲティならカルボナーラ。

さっぱりのほうは、逆に上記の反動のせいか、

スパゲティ−>塩味のシーフード
うどん−>釜揚げ

そば−>ざる

となります。
ざるそばの香りが鼻をくすぐるとき、まさに
「安らぎ」を感じますね。

千葉に住んでる今でも、さっぱり味の細麺・醤油味で
東京系のラーメンだけはいまだになじめません。
ラーメンはごってり・こってりといかなくちゃ。


1554 [1530] なし
re:最近、ウチで、そこそこ人気の「ドイツ風パスタ」
dg(99/8/9 10:07)

> スパゲティならカルボナーラ。
> さっぱりのほうは、逆に上記の反動のせいか、
> スパゲティ−>塩味のシーフード

最近、週末の料理ネタに困って、これ作ったら、結構うけがとれました.
材料:パスタ:フェトチーネ
(きしめんみたいなやつ.ブランド問わず.安いやつで充分)
ソーセージ
じゃがいも
ベーコン
ピーマンまたはブロッコリー(要するに、緑いろが加わればいい)
たまねぎ
作り方:
じゃがいもとブロッコリーは、事前に茹で上げ、塩をふっておく.
フェトチーネは9−10分、アルデンテに茹でる.
そのほかの具は、炒めておく.
で、フェトチーネが茹で上がったら、
天津鍋のような大型のものを熱し、
バターとオリーブオイル半々で、材料を炒める.
塩・黒こしょう・好みによってバジル粉末を加える.
あれば白ワイン少々.

こいつは、ボリュウムがあって満腹になるし、
彩りもそこそこきれい(どうしても赤緑白のイタリア国旗
になってしまうが)だし、酒も飲める.



FlasH BBS Pro v1.41 [Shigeto Nakazawa]