|
マイヤー(99/6/8 18:51)
> 架空戦記よりまず、本物の戦記を読んでくれ。 > しかも、戦闘記録でなく、質のいい通史を読まれたし。 > でなければ「レッドサン・ブラッククロス」が本歌取りしている部分も、 > 「八八艦隊物語」が描こうとした世界も、深く味わうことができません。 > といいながら、推薦してたりして。 > > でも、基本的に架空戦記は嫌いです。小説の域に達した作品は皆無でしょう。 > 読むやつは馬鹿よ。私も含めてネ。
自分は、架空戦記小説は鼻から駄目と決めつけず、とりあえず読んで、 「ああ、こんな考え方があるんだ・・・。」程度の参考として読んでいます。 架空戦記と言っても、どちらかというと小説よりも、漫画の方が好きですね。 ストーリは置とくいて、兵器のデザインとか史実の兵器にどんな細工をしたのか など、見ています。(自分で二次対戦中の兵器にちょこっと手を加えてドンパチやる 戦争漫画(笑)なんて描いています。) 史実を、大きくねじ曲げて、どうやって終わらすか見物な作品なんて、いくつも ありますから、楽しみです。(納得いかない終わり方の作品がほとんどだが・・・!) あと、史実に則ったフィクションものは、架空戦記物よりもずっと好きです。
|