第二次大戦戦闘機表彰式・・・・。 : SADA(ライターS)(98/10/14 19:33)
雪風Uさんのご不満にお応えして「艦上戦闘機部門」 : SADA(98/10/15 13:04)
ゼロよ、俺を許せ!! : 雪風U(98/10/17 09:48)
re:雪風Uさんのご不満にお応えして「艦上戦闘機部門」 : 大艦巨砲(98/10/17 03:15)
re:雪風Uさんのご不満にお応えして「艦上戦闘機部門」 : SUDO(98/10/16 01:20)
re:雪風Uさんのご不満にお応えして「艦上戦闘機部門」 : Hiro(98/10/15 23:01)
F6F : SADA(98/10/15 18:19)
不満!!  : 雪風U(98/10/15 01:43)
「MVP部門」 : SADA(98/10/14 20:06)
re:「MVP部門」 : 大艦巨砲(98/10/17 03:27)
re:「MVP部門」 : 大艦巨砲(98/10/17 03:23)
re:「MVP部門」 : Hiro(98/10/15 23:04)
re:「MVP部門」 : 大艦巨砲(98/10/23 16:26)
re:「MVP部門」 : SADA(98/10/23 22:27)
ありがとうございます : Hiro(98/10/24 01:02)
クールだぜ、ライターS。 : 雪風U(98/10/23 22:44)
re:「MVP部門」 : ウェーバーアデマイド(98/10/15 21:25)
re:「MVP部門」 : しんのすけ(98/10/15 16:10)
しんのすけ君へ : Key(98/10/16 08:25)
re:「MVP部門」 : Key(98/10/15 09:35)
re:えむぶいぴー : SUDO(98/10/15 03:11)
re:「MVP部門」 : 雪風U(98/10/15 01:25)
「功労賞」 : SADA(98/10/14 20:05)
ここはゼロにやろうよ、なあ、みんな……… : 雪風U(98/10/17 09:52)
re:ここはゼロにやろうよ、 : SADA(98/10/17 12:50)
re:「功労賞」 : Hiro(98/10/15 23:08)
訂正 : Hiro(98/10/16 01:24)
1式戦闘機「隼」 : SADA(98/10/15 18:04)
re:「功労賞」 : Key(98/10/15 09:25)
re:「功労賞」 : SUDO(98/10/15 03:29)
「夜間戦闘機部門」 : SADA(98/10/14 20:04)
re:「夜間戦闘機部門」 : 大艦巨砲(98/10/17 03:37)
資源小国は単発だ! : 川浪(98/10/16 22:01)
re:資源小国は単発だ! : SADA(98/10/17 12:52)
He219 : juno(98/10/16 00:31)
re:He219 : 大艦巨砲(98/10/17 17:43)
re:He219 : juno(98/10/21 01:43)
re:今回のテーマあまり盛り上がってないような気が : SADA(98/10/21 12:48)
re:今回のテーマあまり盛り上がってないような気が : SUDO(98/10/23 03:06)
re:今回のテーマあまり盛り上がってないような気が : 大艦巨砲(98/10/23 16:15)
re:「夜間戦闘機部門」 : Hiro(98/10/15 23:12)
追加 : Hiro(98/10/16 09:33)
モスキート : SADA(98/10/15 13:12)
re:「夜間戦闘機部門」 : Key(98/10/15 09:17)
re:「夜間戦闘機部門」 : SUDO(98/10/15 03:16)
re:「夜間戦闘機部門」 : 雪風U(98/10/15 01:28)
「護衛戦闘機部門」 : SADA(98/10/14 20:02)
re:「護衛戦闘機部門」 : Hiro(98/10/15 23:15)
re:「護衛戦闘機部門」 : Key(98/10/15 09:07)
re:「護衛戦闘機部門」 : SUDO(98/10/15 03:14)
「制空戦闘機部門」 : SADA(98/10/14 20:01)
自分じゃ納得行かないが.... : 川浪(98/10/16 22:08)
re:自分じゃ納得行かないが.... : SADA(98/10/17 12:55)
re:「制空戦闘機部門」 : Hiro(98/10/15 23:18)
Me109 : SADA(98/10/15 13:14)
re:「制空戦闘機部門」 : Key(98/10/15 09:00)
「戦闘爆撃機部門」 : SADA(98/10/14 20:01)
re:「戦闘爆撃機部門」 : 大艦巨砲(98/10/17 03:48)
re:「戦闘爆撃機部門」 : Hiro(98/10/15 23:23)
モスキートで決まり! : SADA(98/10/15 13:05)
re:「戦闘爆撃機部門」 : SUDO(98/10/15 03:18)
re:「戦闘爆撃機部門」 : 雪風U(98/10/15 01:35)
「対戦闘機迎撃機部門」 : SADA(98/10/14 20:00)
re:「対戦闘機迎撃機部門」 : 胃袋3分の1(98/10/18 00:55)
re:「対戦闘機迎撃機部門」 : Hiro(98/10/15 23:26)
追加 : Hiro(98/10/16 10:01)
スピットファイアに1票 : SADA(98/10/15 17:52)
re:「対戦闘機迎撃機部門」 : SUDO(98/10/15 03:21)
「対爆撃機迎撃機部門」 : SADA(98/10/14 19:59)
re:「対爆撃機迎撃機部門」 : 川浪 葉介(98/10/24 06:04)
re:「対爆撃機迎撃機部門」 : 大艦巨砲(98/10/17 03:41)
雷電大好き! : ささき(98/10/19 03:51)
re:雷電大好き! : ウェーバーアデマイド(98/10/19 21:21)
re:雷電大好き! : SADA(98/10/19 22:07)
re:「対爆撃機迎撃機部門」 : Hiro(98/10/15 23:29)
追加 : HIro(98/10/16 09:45)
re:「対爆撃機迎撃機部門」 : ウェーバー・アデマイド(98/10/15 21:22)
Fw190かMe262か・・・・。 : SADA(98/10/15 13:16)
re:「対爆撃機迎撃機部門」 : Key(98/10/15 09:15)
re:「対爆撃機迎撃機部門」 : SUDO(98/10/15 03:26)
re:第二次大戦戦闘機表彰式・・・・。 : KI-100(98/10/14 19:52)
re:第二次大戦戦闘機表彰式・・・・。 : SADA(98/10/14 19:58)


500 Root [532] [515] [510] [509] [508] [507] [506] [505] [504] [503] [501]
第二次大戦戦闘機表彰式・・・・。
SADA(ライターS)(98/10/14 19:33)

えーと、「あなたはどっち」で「WW2最優秀戦闘機は」との
問題がありましたが、ここでは「部門別」の表彰をしてみたい
と思います。
「対爆撃機迎撃機部門」
「対戦闘機迎撃機部門」
「戦闘爆撃機部門」
「制空戦闘機部門」
「護衛戦闘機部門」
「夜間戦闘機部門」
「功労賞」
「MVP部門」

護衛戦闘機と制空戦闘機とは区別が難しいかもしれません。
「どっちも爆撃機が安心して飛べるようにする」のが目的ですから。
制空戦闘機は、戦闘機隊のみで敵地へ飛び、空戦を行って
敵から制空権を完全に奪い去る戦闘機であり、護衛戦闘機は
敵制空権下を飛ぶ爆撃隊に随伴して飛び、爆撃隊航路に一時
的、局地的に制空権を保持する戦闘機と解釈してください。
(厳密に言えば違うんだろうけど。)

功労賞は説明が必要ですね。
『前半に活躍し、後半戦も耐え抜いたが、旧式化したために
主力から降りたもので、配備した国に偉大なる貢献をしたもの』
とします。

MVPはそのとおり、総合的に見て最も優れているものとします。

レスは各部門別にお願いします。


532 [500] [570] [564] [555] [545] [540]
雪風Uさんのご不満にお応えして「艦上戦闘機部門」
SADA(98/10/15 13:04)

艦上戦闘機部門へのレスはこちらにお願いします。
(でも2番煎じで水上戦闘機部門は却下ね(笑)。専用機を
作って型番与えたのは日本海軍だけなんだから。)


570 [532] なし
ゼロよ、俺を許せ!!
雪風U(98/10/17 09:48)

F6F………(血涙)。


564 [532] なし
re:雪風Uさんのご不満にお応えして「艦上戦闘機部門」
大艦巨砲(98/10/17 03:15)

> 艦上戦闘機部門へのレスはこちらにお願いします。
> (でも2番煎じで水上戦闘機部門は却下ね(笑)。専用機を
> 作って型番与えたのは日本海軍だけなんだから。)
総合的に見てF4Uではないでしょうか。機体の頑丈さ、主翼の折り畳みといった米軍機の長所を持ちつつ、個機としての優秀さを兼ね備え、しかもロケットの装備などで比較的大きな攻撃力(爆装零戦などとは比較にならない)を持つ点などまさに理想的な艦戦でしょう。離着艦だってそんなに難しくは無かったようだし。米軍機にしてはスタイルも見れるし(重要)。ただあまり当たり前のことばかり書いてもつまらないので、あえて1944年における艦戦としての零戦を誉めてみましょう。まず言えるのはこの時期においてもなお零戦は戦闘機としてかなり有用だったはずという点。マリアナでもレイテでも零戦隊はかなりの戦果をあげています(これは米国側の記録と照らし合わせて考えねばなりませんが。)。とくにごく少数機による艦隊防空戦では数十機の戦、爆、雷を相手に縦横無尽に戦い、しかも被撃墜は意外なほど少なかったと言います。思ってるほどやられっぱなしじゃないようです。第二に、爆装によって容易に爆撃機の代用となること。もっとも急降下しようとすれば浮き上がるし、爆弾だって250Kgしか積めないし、航法はできないし、やらずに済むならやりたくないことですが。ところで爆装零戦って増槽は使えないんですよね。後は整備が完全に手に入っていたこととか。うーん、だんだん苦しくなってきた。こういうときイギリス人ならどうするのだろう。イギリスといえばシーファイアも飛んでるときはよさげですね。あれで着艦はしたくないですが。スパイトフルの艦戦化は間にあわなかったし(そうでしたよね。)。ううむ、やっぱコルセアか。 


555 [532] なし
re:雪風Uさんのご不満にお応えして「艦上戦闘機部門」
SUDO(98/10/16 01:20)

> 艦上戦闘機部門へのレスはこちらにお願いします。

しもた、MVPにしちゃったよ>F6F
でも、まっとうに考えるとヘルキャットしか無いですよね

まあ、F6Fで良いか、偉大なる凡作
飛行機って言うより、兵器って感じが好き嫌い別れますが


545 [532] なし
re:雪風Uさんのご不満にお応えして「艦上戦闘機部門」
Hiro(98/10/15 23:01)

F4UかF6Fでしょうが汎用性でF4Uでしょう。F8Fは戦歴がないので外します。


540 [532] なし
F6F
SADA(98/10/15 18:19)

>雪風Uさんのご不満にお応えして「艦上戦闘機部門」

ということで、ここはこいつしかないでしょう。
飛行性能はいたって平凡。米軍機としては結構な旋回性能
をもっていたことぐらい。
しかし生産性と撃たれづよさは大きな力で、結局アメリカに
太平洋の勝利をもたらした戦闘機、F6Fに1票。

敵に簡単に背後をとられる促成パイロットが扱いやすいように
ひたすら頑丈・操作簡単に徹し、初速が速いため命中率が高く、
防御の甘い日本機を落とすに十分な12.7mm機銃を6丁も積んで
「下手な鉄砲数うちゃ当たる」を実践し・・・・。

まさに国家総力戦に最も求められた資質「だーれでも、簡単(に
生き残る)!」
を地でいく戦闘機といえるのではないでしょうか?


515 [500] なし
不満!! 
雪風U(98/10/15 01:43)

ねぇ、なんで艦載機部門がないのぉ!?
なんでなのおおおぉぉぉぉ!>?


510 [500] [566] [565] [546] [543] [537] [530] [518] [512]
「MVP部門」
SADA(98/10/14 20:06)

> MVPはそのとおり、総合的に見て最も優れているものとします。
「MVP部門」へのレスはこちらにお願いします。


566 [510] なし
re:「MVP部門」
大艦巨砲(98/10/17 03:27)

>> MVPはそのとおり、総合的に見て最も優れているものとします。
> 「MVP部門」へのレスはこちらにお願いします。

すいません、下のやつ、分別の前に無をつけてください。


565 [510] なし
re:「MVP部門」
大艦巨砲(98/10/17 03:23)

>> MVPはそのとおり、総合的に見て最も優れているものとします。
> 「MVP部門」へのレスはこちらにお願いします。


どうしてだれも零戦を挙げないの?やっぱ猛烈な反論が来るのだろうか。別に思い入れを抜きにしてもここに挙げるだけの価値はあるとおもうんだけどなあ。僕だって幾ら思い入れがあってもここに三式戦を挙げるほど分別ではないし。


546 [510] [612]
re:「MVP部門」
Hiro(98/10/15 23:04)

P51でしょう。だいたいの部門で関係してくるオールラウンドプレーヤーです。


612 [546] [617]
re:「MVP部門」
大艦巨砲(98/10/23 16:26)

> P51でしょう。だいたいの部門で関係してくるオールラウンドプレーヤーです。
機体性能についてはP−51は高く評価しますが、MVPと言えるかというと僕は疑問です。だいたいP−51なんて勝ち馬の尻にのっかてるようなもので、もう戦争の勝ちがみえたころに出てきたんですから。ヨーロッパでも日本でもこいつの護衛によって戦略爆撃の効果が決定的になったわけだから貢献度が低いわけではないだろうけど、極端な話しこいつがいなくても戦争には勝てたはずです。MVPはやっぱり苦しい時期に苦労している飛行機にあげたいので、米陸軍ならむしろP−38とかP−40(?)にあげたいですね。


617 [612] [629] [618]
re:「MVP部門」
SADA(98/10/23 22:27)

> だいたいP−51なんて勝ち馬の尻にのっかてるようなもので、
> もう戦争の勝ちがみえたころに出てきたんですから。
そいつぁ違います。
P51Aは英軍で偵察ミッションに使われてますよね。アリソンエン
ジンと言うことでデビューは低空侵入の偵察機としてなのですが、
その高速・頑丈さのおかげで生還率は他の機より群を抜いて高
かったとか。連合軍の戦略爆撃計画を立ち上げたのはマスタン
グのおかげと言えます。
ですから、正確には「ドイツの勢いにかげりが出た頃に登場し
た」ということになります。

> 極端な話しこいつがいなくても戦争には勝てたはずです。
それは同感。でもこいつに変わりうる長距離護衛戦闘機と言う
と、米軍はP38,英軍はモスキートぐらいしか無いんですよね。
で、こいつらでドイツ末期の戦闘機群を圧倒できたかと言うと
疑問に思います。
Fw190D,Ta152,Me262,プファイル,ウーフー・・・・。
米軍お得意の物量で押し切ったにしても、大損害は確実でしょ
う。いや、物量で押し切れたか?
単発機の軽快な運動性と同時に、双発機なみの航続力。
とりあえずどんな機と戦うことになってもそれなりの物量を
投入すれば得られる勝算。
P51はやはり評価されるべき機体であり、MVPものの機体な
のです。


629 [617] なし
ありがとうございます
Hiro(98/10/24 01:02)

SADAさん私が言いたかった以上の内容を書いていただいてありがとうございます。
軍隊の目的の第一が勝つことであり第二に損害を最小にすることと思いますので
戦争終結を少しでも早め損害を減少させたP51の功績はあると思います。
大鑑巨砲さんの言いたいこともわかりますが文意ではP38やP40は敢闘賞といった
ところでしょうか。


618 [617] なし
クールだぜ、ライターS。
雪風U(98/10/23 22:44)

> P51はやはり評価されるべき機体であり、MVPものの機体な
> のです。

クールだぜ、ライターS!そうですね、認めたくないですが、ムスタングを見下してはいけまんよね(でも、だいっきらいだあああ!!)。

敵の優れた機体を評価しないようでは、勝機は掴めないでしょう、アップルコンピューターのように………。


543 [510] なし
re:「MVP部門」
ウェーバーアデマイド(98/10/15 21:25)

>> MVPはそのとおり、総合的に見て最も優れているものとします。
> 「MVP部門」へのレスはこちらにお願いします。
> >

モスキート。これしかないですね。多目的に使用されそのどれもで優秀な能力を発揮したのですから。木製機なのに。


537 [510] [557]
re:「MVP部門」
しんのすけ(98/10/15 16:10)

>> MVPはそのとおり、総合的に見て最も優れているものとします。
> 「MVP部門」へのレスはこちらにお願いします。



P51D ありがち。


Keyさんへ たしかこうでは

ガーランド「BF109の装備品をスピットファイア1個小隊と
       同じ物に替えて欲しい」


557 [537] なし
しんのすけ君へ
Key(98/10/16 08:25)

> Keyさんへ 外野がなんか言ってるヨ。
> 野原しんのすけ
> 「オラの秘密の手帳には、こう書いてあるゾ」
>>ガーランド「BF109の装備品をスピットファイア1個小隊と同じ物に替えて欲しい」

わ〜、しんちゃんから声がかかるなんて思ってなかった(笑)

私がうろおぼえしているガーランドのエピソードでは、ガーランドが人に(総統にか?)
「どんな戦闘機だったら、満足するのか?」と聞かれて、「スピットファイア」と一言だけ
答えたって話なんですが。まあ眉唾物の話ではありますがね(^^;)

key@military.hot.co.jp
http://www.oitaweb.ne.jp/hp/key/


530 [510] なし
re:「MVP部門」
Key(98/10/15 09:35)

>> MVPはそのとおり、総合的に見て最も優れているものとします。

「スピットファイア」でしょう。ガーランドも欲しいって言ってたし(笑)


518 [510] なし
re:えむぶいぴー
SUDO(98/10/15 03:11)

>> MVPはそのとおり、総合的に見て最も優れているものとします。
> 「MVP部門」へのレスはこちらにお願いします。

MVPは勝ったチームから出るのが常識ですし
やっぱし、長期間貢献しないと駄目だし

やっぱしP-38になっちゃうのかなぁ・・・

悔しいからF6Fに一票(笑)


512 [510] なし
re:「MVP部門」
雪風U(98/10/15 01:25)

認めたくないけど、やっぱ

“ペロハチ”

かな?


509 [500] [571] [547] [539] [529] [524]
「功労賞」
SADA(98/10/14 20:05)

> 「功労賞」
> 「MVP部門」

> 護衛戦闘機と制空戦闘機とは区別が難しいかもしれません。
> 「どっちも爆撃機が安心して飛べるようにする」のが目的ですから。
> 制空戦闘機は、戦闘機隊のみで敵地へ飛び、空戦を行って
> 功労賞は説明が必要ですね。
> 『前半に活躍し、後半戦も耐え抜いたが、旧式化したために
> 主力から降りたもので、配備した国に偉大なる貢献をしたもの』
> とします。

「功労賞」へのレスはこちらにお願いします。


571 [509] [572]
ここはゼロにやろうよ、なあ、みんな………
雪風U(98/10/17 09:52)

タイトル通り。
ほとんど哀訴です。


572 [571] なし
re:ここはゼロにやろうよ、
SADA(98/10/17 12:50)

最後まで主力だったしねぇ・・・・。


547 [509] [556]
re:「功労賞」
Hiro(98/10/15 23:08)

零戦とJu87です。両国の空軍戦力の性格を良い意味でも悪い意味でも代表していま

す。防御が弱いのは共通です。


556 [547] なし
訂正
Hiro(98/10/16 01:24)

Ju87は爆撃機ですが特別に入れてやってください。(とミスを誤魔化してます)


539 [509] なし
1式戦闘機「隼」
SADA(98/10/15 18:04)

>> 「功労賞」
>> 功労賞は説明が必要ですね。
>> 『前半に活躍し、後半戦も耐え抜いたが、旧式化したために
>> 主力から降りたもので、配備した国に偉大なる貢献をしたもの』
>> とします。
>>
> 「功労賞」へのレスはこちらにお願いします。
ほんとは零戦にしたい!!でも最後まで主力だったから・・・。
次点でP-40かな。


529 [509] なし
re:「功労賞」
Key(98/10/15 09:25)

>> 「功労賞」

前半活躍し、後半も使用された...97艦攻。あ、戦闘機じゃないや。

戦闘機なら、やっぱり零戦と隼かな。初期の頃の大活躍と、末期の特攻使用のギャップが
激しすぎますが。
ほかの部門にも書いたけど後継機が出るのが遅すぎたね。

ほかにもBf109やYak1なども捨てがたいなぁ。


524 [509] なし
re:「功労賞」
SUDO(98/10/15 03:29)

>> 『前半に活躍し、後半戦も耐え抜いたが、旧式化したために
>> 主力から降りたもので、配備した国に偉大なる貢献をしたもの』
>> とします。

最後まで主力だった零戦は駄目ですか?
奮戦と貢献、そして神話性を含めて、私はA6Mに一票入れてあげたいです

もし、駄目ならF4Fになっちゃうよ〜(;_;)


508 [500] [567] [562] [554] [548] [534] [528] [520] [513]
「夜間戦闘機部門」
SADA(98/10/14 20:04)

「夜間戦闘機部門」へのレスはこちらにお願いします。


567 [508] なし
re:「夜間戦闘機部門」
大艦巨砲(98/10/17 03:37)

> 「夜間戦闘機部門」へのレスはこちらにお願いします。
He100。なんちゃって。まあ実際のとこどうでしょうね。Taー154なんかもっと活躍させてみたかったですが。連合国側でいうならP−61よりF6FとかF4Uの夜戦のほうが活躍したんじゃないですかね。


562 [508] [573]
資源小国は単発だ!
川浪(98/10/16 22:01)

うーん、彗星夜戦と書きたいところだけれども、
Fw190A−8or9/R−11はだめでしょうか?
MG151/20 4門はモスキートより火力があるし...
やっぱ双発多座じゃないと駄目ですかね。


573 [562] なし
re:資源小国は単発だ!
SADA(98/10/17 12:52)

資源小国ならそれこそ低質油(灯油)で飛べるMe262夜戦

(型番忘れた)をあげるべきでは?


554 [508] [575]
He219
juno(98/10/16 00:31)

He219です。

ルックスの素晴らしさはWWUの全ての航空機のなかでダントツでは
ないでしょうか。
近年、超高性能とまではいかないという意見が出てますがなおさら良し。
かつてのスペック(時速670km)で撃墜されたなんて、あっては
いけないことですから。
なんでこんな速い機体がモスキートなんかに撃墜されたんだろうって
疑問に思っていたのです。

あと、飛行性能低下覚悟の射出座席装備ってのもいいなあ。


575 [554] [592]
re:He219
大艦巨砲(98/10/17 17:43)

> He219です。

> ルックスの素晴らしさはWWUの全ての航空機のなかでダントツでは
> ないでしょうか。
> 近年、超高性能とまではいかないという意見が出てますがなおさら良し。
> かつてのスペック(時速670km)で撃墜されたなんて、あっては
> いけないことですから。
> なんでこんな速い機体がモスキートなんかに撃墜されたんだろうって
> 疑問に思っていたのです。

> あと、飛行性能低下覚悟の射出座席装備ってのもいいなあ。
いやいや、ご立派。He219でも後期のAー7とかだと重くなりすぎて速度も上昇力もとても額面どうりとはいかなかった(たしか速度は時速500Kmgがやっとだったとか。)って話しは聞いてましたが、その上でなおHe219にここまで惚れ込めるとは。飛行機ファンの鏡です。田宮の1/48は作られましたか?まだなら是非お勧めします。ところで前から機になっていたんですが、このなかにはどれくらい飛行機模型(飛行機に限らないけど)も好きって人がいるんでしょう。全員ではないにしろ、結構多いと思うんですが。


592 [575] [595]
re:He219
juno(98/10/21 01:43)

レスありがとうございます。

>田宮の1/48は作られましたか?

昔は作ってたんですが、今はまったく.....

それにしても、今回のテーマあまり盛り上がってないような気が.....


595 [592] [610]
re:今回のテーマあまり盛り上がってないような気が
SADA(98/10/21 12:48)

> それにしても、今回のテーマあまり盛り上がってないような気が.....
行数だけ増えただけでしたね。もっと他人の選択に突っ込みを
入れる回答を期待していたのですが・・・。
私の読みが甘かったか。残念。


610 [595] [611]
re:今回のテーマあまり盛り上がってないような気が
SUDO(98/10/23 03:06)

>> それにしても、今回のテーマあまり盛り上がってないような気が.....
> 行数だけ増えただけでしたね。もっと他人の選択に突っ込みを
> 入れる回答を期待していたのですが・・・。

いや、なんか集計とかすんのかなと思ったので突っ込みは回避したのですが(爆)
それに、結局は「好きか嫌いか」ですから議論では無く感情の対立になりそうだし

って、充分にボケた選択かました立場で言うのも何ですな(^^;;


611 [610] なし
re:今回のテーマあまり盛り上がってないような気が
大艦巨砲(98/10/23 16:15)

>>> それにしても、今回のテーマあまり盛り上がってないような気が.....
>> 行数だけ増えただけでしたね。もっと他人の選択に突っ込みを
>> 入れる回答を期待していたのですが・・・。

> いや、なんか集計とかすんのかなと思ったので突っ込みは回避したのですが(爆)
> それに、結局は「好きか嫌いか」ですから議論では無く感情の対立になりそうだし

> って、充分にボケた選択かました立場で言うのも何ですな(^^;;
> せっかく面白いテーマなんだからもっと過激にいきましょう。早くしないとページが変わって立ち消えてしまいます。よし、ひとのにどんどん突っ込みいれよ。ところでつぎは爆撃機、攻撃機編はどうでしょう。


548 [508] [558]
re:「夜間戦闘機部門」
Hiro(98/10/15 23:12)

He219です。やはり専用の機種にしたいです。これが2000機あれば英重爆撃隊は

壊滅状態になっていたでしょう。


558 [548] なし
追加
Hiro(98/10/16 09:33)

軍に不当に生産を制限されたHe219への判官びいきもありますが撃墜困難と言われた
モスキートもけっこう撃墜したほど能力があります。相手は大編隊ですから味方が
小数機だと狙い撃ちされやすいという不利もあります。


534 [508] なし
モスキート
SADA(98/10/15 13:12)

夜間戦闘機は数あれど、「夜間護衛戦闘機」となったこの機体に
1票。
地上の支援が受けられない状況の中圧倒的有利に戦った電波
戦能力、火力はぴか一。


528 [508] なし
re:「夜間戦闘機部門」
Key(98/10/15 09:17)


夜間戦闘機...P−61ブラックウィドウかな。


520 [508] なし
re:「夜間戦闘機部門」
SUDO(98/10/15 03:16)

> 「夜間戦闘機部門」へのレスはこちらにお願いします。

Ju88

ウーフーは数量、Bf110はキャパシティから却下
モスキートも捨て難いけど、たまには枢軸も入れたげないとね


513 [508] なし
re:「夜間戦闘機部門」
雪風U(98/10/15 01:28)

“月光”でキメッ!!

月に代わって、一連射よ!!


507 [500] [549] [526] [519]
「護衛戦闘機部門」
SADA(98/10/14 20:02)

「護衛戦闘機部門」へのレスはこちらにお願いします。


549 [507] なし
re:「護衛戦闘機部門」
Hiro(98/10/15 23:15)

航続距離が長大で強力なのはP51しかないでしょう。B29と組めば当時最強です。


526 [507] なし
re:「護衛戦闘機部門」
Key(98/10/15 09:07)


米軍のP−47をイチオシします。

頑丈な機体に強力なエンジン。まさにアメリカ的な戦闘機じゃないですか。
ヨーロッパ戦線から太平洋戦線まで、重爆撃機隊の護衛にも活躍し受賞資格十分。

本当はP−51のほうが無難なのでしょうが、私はP−47のほうが好きだなぁ。

key@military.hot.co.jp
http://www.oitaweb.ne.jp/hp/key/


519 [507] なし
re:「護衛戦闘機部門」
SUDO(98/10/15 03:14)

> 「護衛戦闘機部門」へのレスはこちらにお願いします。

P−51でしょ(笑)

ああ、なんか、まっとう過ぎてつまんないかも(^^;;

って他に零戦ぐらいしか思い付かないのよ(;_;)


506 [500] [563] [550] [535] [525]
「制空戦闘機部門」
SADA(98/10/14 20:01)

「制空戦闘機部門」へのレスはこちらにお願いします。


563 [506] [574]
自分じゃ納得行かないが....
川浪(98/10/16 22:08)

制空とは、一時的に物理空間(空中)を確保あるいは味方
にとって有利にする戦闘行動でしょう。この定義から考え
ると、スピットファイアが適当ではないでしょうか。
零戦11型が最も典型的と思われますが、全期間レベル
を保ったことを考えるとスピット(特にグリフォン)になりました。
スパイトフルは局戦と思われます。


574 [563] なし
re:自分じゃ納得行かないが....
SADA(98/10/17 12:55)

> 制空とは、一時的に物理空間(空中)を確保あるいは味方
> にとって有利にする戦闘行動でしょう。
それは戦闘機の行う空戦全てがそうではないですかね?(^^;;;


550 [506] なし
re:「制空戦闘機部門」
Hiro(98/10/15 23:18)

航続距離が足りませんがP47にしたいです。爆撃もでき対地攻撃もできます。


535 [506] なし
Me109
SADA(98/10/15 13:14)

やっぱり緒戦であっというまに制空権を握ったのは
この機体であり、バトルオブブリテンで随伴護衛には
向かないことをさらけだしているので、純然たる局地制空機と
呼べるのではないでしょうか?


525 [506] なし
re:「制空戦闘機部門」
Key(98/10/15 09:00)

> 制空戦闘機は、戦闘機隊のみで敵地へ飛び、空戦を行って
> 敵から制空権を完全に奪い去る戦闘機です

上記の基準で考えると、私が思い出すのは、大戦初期の零戦と隼ですね。
中国大陸戦線での零戦、南方戦線での隼。ともに長駆を征って敵地上空で空戦を
やってのけたことは、受賞資格アリだと思います。

惜しむらくは、どちらも後継機が出てくるのが遅すぎたことかな?

key@military.hot.co.jp
http://www.oitaweb.ne.jp/hp/key/


505 [500] [569] [551] [533] [521] [514]
「戦闘爆撃機部門」
SADA(98/10/14 20:01)

「戦闘爆撃機部門」へのレスはこちらにお願いします。


569 [505] なし
re:「戦闘爆撃機部門」
大艦巨砲(98/10/17 03:48)

> 「戦闘爆撃機部門」へのレスはこちらにお願いします。
爆装零戦。うーん、ほとんど意地になってるな。しかしFW−190のFとかGなら文句もでまい。


551 [505] なし
re:「戦闘爆撃機部門」
Hiro(98/10/15 23:23)

普通の戦闘機に優る高速のモスキートでしょう。


533 [505] なし
モスキートで決まり!
SADA(98/10/15 13:05)

> 「戦闘爆撃機部門」へのレスはこちらにお願いします。
こいつを言いたくて作った部門だったり(ォィ。


521 [505] なし
re:「戦闘爆撃機部門」
SUDO(98/10/15 03:18)

> 「戦闘爆撃機部門」へのレスはこちらにお願いします。

私は素直ではないので(^^;;
タイフーン1Bでしょう

実はP−39も捨て難いんですけどね(笑)



514 [505] なし
re:「戦闘爆撃機部門」
雪風U(98/10/15 01:35)

認めたくない………。
でも、しょうがねえだろう?
こんな部門、設定するんじゃねぇよ!!

あああああ、くそったれ、

“ペロハチ”しかねぇじゃねえかよおおおおぉぉぉぉ!!


504 [500] [576] [552] [538] [522]
「対戦闘機迎撃機部門」
SADA(98/10/14 20:00)

「対戦闘機迎撃機部門」へのレスはこちらにお願いします。


576 [504] なし
re:「対戦闘機迎撃機部門」
胃袋3分の1(98/10/18 00:55)

迎撃機というからには、圧倒的な上昇力が必要でしょう。その意味からいけば、
Fw190の「A型」を推します。
スピットファイアはこの機体にこてんぱんにやられたという事実をお忘れなく・・・。


552 [504] [560]
re:「対戦闘機迎撃機部門」
Hiro(98/10/15 23:26)

格闘戦用に設計されたFw190かTa152を希望します。


560 [552] なし
追加
Hiro(98/10/16 10:01)

各国に自慢の対戦闘機迎撃機があり納得するところが多いですが、Ta152は圧倒的
不利な状況で多数の敵機に対しMe262の離着陸をガードする役割でした。生産数が
少ないのはいかんともし難いですが。


538 [504] なし
スピットファイアに1票
SADA(98/10/15 17:52)

実績からいって文句無し。


522 [504] なし
re:「対戦闘機迎撃機部門」
SUDO(98/10/15 03:21)

> 「対戦闘機迎撃機部門」へのレスはこちらにお願いします。

一瞬の煌き
スピットファイアで決まり>当然Mk.1と2です(笑)

大日本帝国の全てがそこに有る様なキ100も捨て難いんですけど
これは判官びいきが過ぎるでしょうから(^^;;


503 [500] [642] [568] [553] [542] [536] [527] [523]
「対爆撃機迎撃機部門」
SADA(98/10/14 19:59)

「対爆撃機迎撃機部門」
は、このしたにお願いします。


642 [503] なし
re:「対爆撃機迎撃機部門」
川浪 葉介(98/10/24 06:04)

> 「対爆撃機迎撃機部門」
> は、このしたにお願いします。
もちろんFw190A−8or9/R8のシュツルムボックですよ。
以下朝日ソノラマ「最後のドイツ空軍」より転載(いいのかな)。
「フレデリック大王麾下の歩兵は銃を構えたまま前進し、“敵の眼の白目が見分けられる距離に接近するまで、射撃をはじめなかったといわれているが、我々もそれと同じように敵に向かって前進した。前進の途中でパイロットはそれぞれ自分の目標を選び、その機に接近してゆく。(中略)我々は甲冑を身につけた中世の騎士のように、十分に守られていたのだ。この接近の段階で、一個飛行中隊当たり一機か二機を失うこともあるが、残りの機は感情を
押し殺して前進する。敵の後方100m以内に入った時に射撃を
開始する。
この近距離では射弾が外れることは殆ど無い。30ミリ砲弾が命中すると、敵の爆撃機は我々の目の前で文字通りバラバラに破壊する。平均して30ミリ砲弾を3発命中させれば、敵の重爆撃機を撃墜するのに十分であり、普通はごく短く射撃ボタンを押すだけ
で十分だった。」
うーん、ディッケアウトってした時「やった!」という達成感がある
んでしょうね。


568 [503] [577]
re:「対爆撃機迎撃機部門」
大艦巨砲(98/10/17 03:41)

> 「対爆撃機迎撃機部門」
> は、このしたにお願いします。
雷電。と言いたい所だけど高空性能がね。でも雷電。


577 [568] [578]
雷電大好き!
ささき(98/10/19 03:51)

>> 「対爆撃機迎撃機部門」
>> は、このしたにお願いします。
> 雷電。と言いたい所だけど高空性能がね。でも雷電。
大直径エンジンを気にするあまりエンジン冷却や震動問題に
悩まされ通しで、真価を発揮できなかったのは辛いとこですが、
あのスタイルはイカしてます。日本機の中では一番好きです。
それにアメリカでは「紫電改」がさほど名機扱いされていない
反面「雷電」は高く評価されています。視界が悪いだの着陸が
難しいだの文句ばかり言わずに、もっと運用を研究・改善して
いたらもっと活躍の場も広かったかも…。



578 [577] [579]
re:雷電大好き!
ウェーバーアデマイド(98/10/19 21:21)

>>> 「対爆撃機迎撃機部門」
>>> は、このしたにお願いします。

ここの別館「架空機の館」で、胃袋3分の1氏が描かれている「雷電改」がもし実機だったなら、文句無くここにここに投票したんですがね。ささき氏には悪いですが、実機の「雷電」のスタイルは、なんだか無駄が多い気がして、あまり好きでは無かったりします。


579 [578] なし
re:雷電大好き!
SADA(98/10/19 22:07)

> ここの別館「架空機の館」で、胃袋3分の1氏が描かれている
> 「雷電改」がもし実機だったなら、文句無くここにここに投票し
> たんですがね。ささき氏には悪いですが、実機の「雷電」のス
> タイルは、なんだか無駄が多い気がして、あまり好きでは無
> かったりします。

私も同じく。しかし、機体そのものの設計は間違いでも、ペラ効
率のあがったことは間違いないだろうから、そんなにスピードが
変わるかな?と言う気もしますが。


553 [503] [559]
re:「対爆撃機迎撃機部門」
Hiro(98/10/15 23:29)

Me262です。スピードと大火力とR4Mロケット弾の威力です。


559 [553] なし
追加
HIro(98/10/16 09:45)

軍の上層部がジェット機の重要性を理解してジェットエンジンを早くから開発量産し
ヒトラーがMe262を爆撃機に指定する誤った命令がなかったら1〜2年以上前にMe262
は増産されて迎撃することができB17が大編隊で爆撃することはなかったでしょう。


542 [503] なし
re:「対爆撃機迎撃機部門」
ウェーバー・アデマイド(98/10/15 21:22)

> 「対爆撃機迎撃機部門」
> は、このしたにお願いします。

Me262しかないでしょう。護衛戦闘機に対する圧倒的速度差、
30o4門の大火力。敵爆撃機搭乗員に対する威圧感。
Fw190は個人的には好きですけど、対爆撃機戦用機としての
威力は次元が違うような気がします。


536 [503] なし
Fw190かMe262か・・・・。
SADA(98/10/15 13:16)

非情に迷っています。どっちもB-17に恐れられた
名機ですから。


527 [503] なし
re:「対爆撃機迎撃機部門」
Key(98/10/15 09:15)


この部門は、枢軸国側有利だなぁ(苦笑)。

松本零士や新谷かおるのマンガの刷り込みのおかげか、いろいろ思いつきます。
雷電、屠龍、疾風、五式戦...Fw190、Ju88、Me262、He162...
う〜ん。一つに決められないので、この部門はパスね(笑)


523 [503] なし
re:「対爆撃機迎撃機部門」
SUDO(98/10/15 03:26)

> 「対爆撃機迎撃機部門」

FW190
R2仕様とかで充分コワイ(笑)


501 [500] [502]
re:第二次大戦戦闘機表彰式・・・・。
KI-100(98/10/14 19:52)

> えーと、「あなたはどっち」で「WW2最優秀戦闘機は」との
> 問題がありましたが、ここでは「部門別」の表彰をしてみたい
> と思います。
> 「対爆撃機迎撃機部門」
> 「対戦闘機迎撃機部門」
> 「戦闘爆撃機部門」
> 「制空戦闘機部門」
> 「護衛戦闘機部門」
> 「夜間戦闘機部門」
> 「功労賞」
> 「MVP部門」

> 護衛戦闘機と制空戦闘機とは区別が難しいかもしれません。
> 「どっちも爆撃機が安心して飛べるようにする」のが目的ですから。
> 制空戦闘機は、戦闘機隊のみで敵地へ飛び、空戦を行って
> 敵から制空権を完全に奪い去る戦闘機であり、護衛戦闘機は
> 敵制空権下を飛ぶ爆撃隊に随伴して飛び、爆撃隊航路に一時
> 的、局地的に制空権を保持する戦闘機と解釈してください。
> (厳密に言えば違うんだろうけど。)

> 功労賞は説明が必要ですね。
> 『前半に活躍し、後半戦も耐え抜いたが、旧式化したために
> 主力から降りたもので、配備した国に偉大なる貢献をしたもの』
> とします。

> MVPはそのとおり、総合的に見て最も優れているものとします。

> レスは各部門別にお願いします。

He219が個人的には一番好きなんですけどねえ。でも表彰するとなると、やっぱりモスキートになりますよね。確かにカッコイイし。


502 [501] なし
re:第二次大戦戦闘機表彰式・・・・。
SADA(98/10/14 19:58)

> He219が個人的には一番好きなんですけどねえ。でも表彰するとなると、やっぱりモスキートになりますよね。確かにカッコイイし。

部門別にお願いねって言ってるやんかー。(^^;;;;


FlasH BBS Pro v1.41 [Shigeto Nakazawa]