愛知 九六式艦上爆撃機 D1A2(AB10)


九四式艦爆の動力強化とコックピット部分改修を主とした改造計画で、海軍が
計画・試作した機体。形状は九四式艦爆と似ているが、性能は飛躍的に向上し
昭和11年(1936)採用され九六式艦上爆撃機と名付けられた。
昭和15年までに合計428機が生産され、日華事変では急降下爆撃任務などの
主力として活躍した。木金混成、複葉(羽布張り)。(文責Key)

乗員2
全幅11.4m
全長 9.4m
全高 3.4m
主翼面積34.5m2
自重 1775kg
総重量 2800kg
エンジン中島 光一型 9気筒*1 670馬力 
プロペラ金属固定ピッチ2翅
最大速度 310km/h
巡航速度 222km/h
上昇限度7000m
航続距離 926km
武装 7.7mmMG*3 250kgBOM*1 or 30kgBOM*2