139 |
海外サイトの拳銃紹介ページで「bobbed hammer」なる用語に行き当たり、 写真を見るとハンマーの指をかけて起こす部分が切り詰めてありました。「bobbed」ということは「ボブカット(のような)ハンマー」という解釈で正しいのでしょうか? また、この言葉は特定の登録商標なのでしょうか? トーン♯ |
- ダブル・アクション・オンリーなどの銃で指をかけるスパー(鉤爪)がなかったり、単に短く切ったものを言いますが、登録商標ではありません。英語の資料を読んでいるとbobbed hammerはよく出てきます。登録商標の場合は、ウェブでもその単語の右上に小さな「TM」(トレードマークの略)という文字がついています。
Jウォ〜ク
- 動詞のボブ(bob)には『ショートヘアー(ボブカット)にする』の他に『(動物の)尻尾を切る』という意味があります。これの場合は、『動物の尻尾を切ったような形のハンマー』という意味合いで考えていいでしょう。
ブラック・タロン
- こういう撃鉄をカットした物を古くは”DEHORN HAMMER” と言っておりました。
(日本のマニアはデホーンドハンマーと言う)
又 少々意味違いですが、”DEHORN PISTOL” という言い方もあり。
さて、ハンマーを切断する事自体は簡単ですが、下手に素人が手を加えても、撃発力の低下、
自動式において場合によってはスライド後退速度の変化を起こし、安定作動を損なう事になります。
軌跡の発動機?誉