2650 |
船の針路操作に「面舵」と「取舵」ってありますよね。前者が右回頭、後者が左回頭な訳ですが、 なんで「右」と「左」という言葉では無く、「面」と「取」という言葉になったんでしょう? 由来等ご存知でしたら是非教えてください。 マーフィー |
- http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9542/turezure.html
「船磁石」、「おもかじ」「とりかじ」参照
masa
- ちなみに、海JとJCGでは面舵、取舵を使用しますが
商船乗りは英語でオーダーすることが多いようです。
SAW
- ありがとうございました。
十二支が関係していたんですねー。
初めて知りました。
マーフィー
- あたしが昔聞いた話では、(小船の場合)舵取り役は船の右後方に横向きに座る(つまり進行方向の左を向いて座る)為に右転舵は面(顔の向くほうに舵を押す)舵、左転舵は取り(自分に引っ張る)舵、、、と言う話を聞いたことがあります。俗説かもしれませんが^^;
Lachesis