5072 |
B29の塗装で、重くなることを避けるために塗装をしなかった。とあるのですが、これは何故なのでしょうか。塗装でそこまで重くなるとは思えませんし、敵に発見されやすくて逆に危険だと思うのですが・・・。 ナト |
- B29の理由については存じませんが、JALでは原油価格上昇に対応するために一部の機体の塗装を剥がし重量を軽減し燃料の浪費を抑えています
Urbanus
- 基本的な考えは、発見されて困る敵が居なくなったということだと思います。
発見されて攻撃されたく無いために、飛行機に迷彩塗装をします。自軍の戦力に自信があれば、発見されて、どんどん攻撃してきなさいということになります。アメリカ空軍は第二次世界大戦後も、ずっと無塗装でやってきて、ベトナム戦争で、迷彩塗装に戻ったのだと思いますが?
霞ヶ浦の住人
- どういう状況で発見されるのか、ということです。
上面色を地上に似せるというのは、基地に於いて敵襲に備えるか、敵よりも劣位(低空)を飛ばざるを得ない状況にあるか、ということになります。味方基地上空の制空権が確保されているなら、そのような塗装は不可欠なものではなくなります。
腰溜めにざっと計算してみたましたら(B29の表面積がよくわかりません)、塗料重量は数十キロから100キロくらいになりそうです。
片
- ずいぶん大昔、20年以上前の航空ファン誌で読んだ記憶があるのですが、当時(今もか)アメリカ民間輸送機がほぼ無塗装である理由は、通常塗装だと中型機(機種名失念。747より小さいのは確実)では約1.5t、小型車1台分くらいのペイント重量があり、これを減らして多く荷物を積むためだそうです。
参考までに。
モデラン
- 過去ログを検索したところ、B-29の塗装に関する物がありました
http://www.warbirds.jp/ansq/12/A2003618.html
ACP
- 関係ないかもしれませんが、テニアンからの日本爆撃の飛行記録を読んだ時にテイクオフが極めて危険であったとの記載がありました。
この長距離爆撃機では往復の燃料を積んで、爆弾を満載すると離陸時にエンジン出力が上手く上がらないと事故となることが多かったのではと思います。
出来るだけの軽量化が必要であったと思われます。
蛇足の思い付きでした。
PH14
- ジャンボ旅客機99の謎によるとジャンボの場合塗装の乾燥重量は約200Kgだそうです。
だいたいドラム缶3本600Lが必要で0,1mm厚で塗装するそうです。
塗料の質や塗装の品質も違うでしょうけど100Kg近いんじゃないかと。
機関銃の弾薬なら結構な数が載せられそうです。
KOBA-P
- #>7機関銃の弾薬なら結構な数が載せられそうです。
軽量化のために、一部機関銃を取り外したとの話を読んだことがあります。
>4の重量と違いすぎますが、塗膜厚が違うのでしょう。
軽量化のために塗料も進歩していると思うのですが、あまり変化していないのでしょうか。
蛇足の疑問です。
PH14
- 塗料の重量についてですが、B29当事のものであれば、塗布前の塗料重量の4分の3程が乾燥時に揮発して消えてしまいます。塗膜として残るのはおおよそ4分の1程度の重量です。
片
- >8.
>軽量化のために、一部機関銃を取り外したとの話を読んだことがあります。
B-29B はベル社・アトランタ工場で作られた軽量化モデル(事実上、夜間爆撃専用機)で、尾部以外すべての銃座が省略されています。
http://home.att.net/~jbaugher2/b29_5.html
ささき
- 9に補足、「100キロ程度」と前にお答えしたのは、乾燥後の塗膜重量のことでした。
片
- B-17関係の何かの本で
「無塗装にワックス掛けのほうが、迷彩塗装よりも機体が空に溶け込んで、発見されにくい」
との記述があったと記憶いたします。
ほづみん
- >12
実際にJALカーゴの無塗装機や白/銀塗装のスホーイを肉眼で見たことがありますが、晴天下では非常に目立ち、発見が容易です。
B-17無塗装機の場合も、密集編隊(コンバット・ボックス)を組んでいて100km以上先から見えたと思しき例があります。
Schump
- >12
日本海軍機が「銀翼」と呼ばれる銀色塗粧だったことについて、当時の方の言として「高空の空に溶け込みやすい色を狙った」というものがあったのですが、調べてみたら銀色塗粧の採用理由はそれとはまったく別のものでした。
片
- >14
なんだか、もったいぶった投稿に見えますが、投稿ミスですか?
ミスではないとすると根拠を見せてから言わないと意味が無いでしょ。
BatlleB
- >15. ここは回答を書くところです。
ささき
- >15
銀色=迷彩説には根拠が無い、という事をソフトに示唆しているだけでしょう。
BUN
- >15
B29の塗膜重量の計算方法の根拠については突っ込まないけれど、ここには興味があるのだ、と。なるほど、なるほど。
でも、B29の銀は無塗装の銀ですし、日本海軍機の銀は塗料の品質上の問題ですから、ここでは関係なかったんですよ。
片
- 塗装だけでかなり重くなるものなのですね。回答してくださった皆様、ありがとうございました。
ナト