722 |
ここのテーマにあってない質問で申し訳ありませんが、ここ日本で「返済義務のない奨学金」と言うのはあるのでしょうか? あったら教えてください。 ぱるぱる |
- 私の中学の頃、先生に「なんで先生になったんですか?」と聞いたら
「ある種の奨学金を受けており教員になれば返済免除があると・・」
だかから先生になったとの事。教職は聖職なり合掌。
6空
- >1
日本育英会の奨学金の事だと思われます。私の兄も、この特例措置で返済免除になりましたが、私はサラリーマンになったので、12年かけて返済しました(ああ長かった)。
ちなみに、この制度、平成10年に廃止されています(詳細は日本育英会のページを参照の事)。
印度総督
- 「返済義務のない」なんていうムシのいい話は知りませんが、条件付で返済免除になる奨学金ならいくらでもあります。
大学の理工学系の学部の掲示板を見てみましょう。各企業が優秀な学生を確保するための「ひも付き」の奨学金がクサるほどあるはずです。
TETSU29
- 返還免除措置どころか、特待生など返済義務の無い給付制の奨学金制度を設けている大学が結構あります。検索してみたら、たくさん引っかかりました。ただし成績優秀であることなど、返済義務のある(貸与制の)奨学金より条件は厳しいわけです。
アリエフ
- 「新聞奨学生制度」が有ります。労働賃金以外に、返却不要の奨学金が支給されます。私の親友は、これで阪大の院を卒業して三菱〇〇に勤めています。各社により少しの差異は有るようです。下記の下のほうに各社のリンク先が在りますので御参考まで。
http://www.h4.dion.ne.jp/~fp-maru/ecs/ecs_detail002.html
roht
- 文系学部の場合ですが。
私の出身大学(私立)では、特定の資格試験(公認会計士、司法試験、弁理士など)を受験し、不合格だが一定の成績(もうちょっとで合格する、というレベル)をおさめた学生は、3、4年次の学費相当額が某財団から支給されます。実質的には学費免除です。ただし、卒業直後に民間に就職したり公務員になったりすると全額返還しなくてはならない、という制限があったらしい。
同級生にこれをもらっていた奴がいます。奴は今弁護士やってますが、半端じゃなく優秀な奴だった。
匿名
- 北海道の学生の人なら
「栗林育英奨学金」
を当ってみてください。(貰ってました)
月数万円程度の奨学金なら、コマメに探せば結構あります。
(そのかわり、審査は厳しいですよ)。
>rohtさん。
新聞奨学生。OFFでも少しお話を聞きましたが、
昨今は、学生がたるんだせいか、新聞配達店が厳しくなったせいか、
「学部・教養生では少々厳しい」と聞きました。
(国立大学の場合、奨学金を貰える前に授業料減免を貰える。
ところが、テスト期間中新聞を配って、
成績をキープし、授業料減免を貰うのは大変)。
私は、手堅く、国立大の授業料免除+奨学金
(日本育英会+栗林育英奨学金)
で行きました。
>ぱるぱるさん。
芸術系を目指してないなら、まずは国立大学に行くこと。
あとは親の資産を公開させる事、親に借金させる事です。
ゴッツイ話ですが、普通、親は自分の前に死にます。
親の借金は、相続放棄すればチャラです。
親孝行して、一生グチ言って暮らすか、
親に借金背負わして後悔無く生きるか、
天秤に掛けるのはあなたです。
一生は2度と経験できません。
(私ですが、奨学金と授業料減免で賄えない分、
親に600万ほど、借金背負わしたら、
案の定、親は隠し資産を3千万程、持ってました。新聞配らないで良かった。
とにかく、家親族の会計を明朗にすることが先決です。)
無頼庵
- ゴミですが、相続放棄について
相続人の知らないうちに親が莫大な金額の借金背負い込んでいたような場合が対象になる。相続人がその相続財産(価値がマイナスの場合もある)を使いこんでいるような場合は、家庭裁判所の許可が下りないなど制限がある。この辺はケース・バイ・ケースでもあるんだろうが。
アリエフ
- ぱるぱるさん、防衛大学はどう?学生手当がでるよ。
ぐれぐれも任官拒否はしないょうに・・・
6空
- 7>無頼庵さん。
そうですね。大変きつかったと思います。さらに当時は新聞の休刊日は盆と正月ぐらいしか有りませんでしたしね。盆には彼を含めて友人4〜5人で一泊の貧乏旅行をしました。
はるばるさん。
この4〜5年なんて、あっという間に済んでしまいます。そして人生の一番大事な時だと思います。悔いの残らないように過ごしてください。
roht
- >アリエフさん。了解しました。
自営業やってたんで、親父とお袋の親族の間でなにやらあった様ですが、
省略します。んで、600万の借金の半分以上は一浪した予備校時代
(自宅に住んでたけど、独立会計借金カウント制だった)でした。
そういうあ悪どい事をする親だから、「きなくさい」と思って、
借金背負わしたんですが。
>ぱるぱるさん。
やっぱり、
あなたが「将来、何になりたいか?」で回答は大きく異なります。
無頼庵
- rohtさん。
おっしゃりたい事は、わかります。
>彼を含めて友人4〜5人で一泊の貧乏旅行をしました。
このニュアンス、凄くわかります。
一言、アドバイスするなら、
貧しさを楽しめる範囲で貧乏できるなら、学生をすべきだと思います。
(僕は、この範疇でした。)
貧しさで、性格がねじまがってしまう位貧乏なら、
ゴメンなさい、就職した方が良いですよ。
(なお、本当に能力が優れた人なら、
どんなに貧しくても世間は放っておきません。防衛大、防衛医大、気象大、航空保安大、海上保安大などは、その一例です。)
遊びたいさかりですし、(そして、この時代の「遊び」は勉強と同様に重要)
難しいですけどね。
ただ、真剣に考えてるなら、もっと前にネットで検索したり、学校の先生に相談してますよね。
(思い出しました。学校の先生に相談したら、出身校の有志の奨学金と、地元有志の奨学金(返済無用・合計月5万)を紹介して貰ったんですけど、
浪人して不意にしたのでした)
無頼庵