QQCCMMVVGGTT
593 プラモに関する質問です。一般的なプラモは同型の金型が数台ある上で同時生産され、市場に出回っているのでしょうか? それともコストの高い金型故にたった1台を延々稼働させているのでしょうか?

と、言いますのはWLシリーズの「飛龍」を数年前に購入したところ一部が少々変形しておりました。老体にむち打ち製造し続ける金型の疲弊というのは分かるのですが、さらに先月「飛龍」を全く別の店で買いましたところ同じ部分が変形しておりました。これはまさしく数年前のと同じ金型で抜かれたアイテムだと言えます。

首都圏、その他の市街地、片田舎・・・と、模型屋は今だ国内に多数あります。それだけの販売先に行き渡るようにするには金型1基だけでは到底まかなえないような気がするのです。しかし「飛龍」の例はもとより、その他の同一キットでも同じ部分にバリやヒケが見当たるのは日常茶飯事です。

根本的に考えれば、プラモ1コを作る(開発や宣伝期間などを除く。つまり材料(ペレット)を型に流し込んで箱詰めされるまでの所要時間)時間はどれぐらいのモノなのでしょうか?
ダミヤの仕事4

  1.  艦船モデラーの方ならば常識のページかもしれませんが、タミヤ大和・武蔵・信濃の底板の金型は2つあるらしいとのことです。

    http://www.incl.ne.jp/~momo120/KIT-INF/N_SINANO.HTML

    江戸の黒豹

  2. >艦船モデラーの方ならば常識のページかもしれませんが・・・

    艦底部品の刻印の相違の謎の事ですネ(「1998 TAMIYA 1」と「2」の部品が存在し「同型部品でありながら金型2つあるのか?」という事だそうですが)
    グイン爆沈

  3. 質問者様へ、その別々の店で別の時期に買ったという「飛龍」のプラモだけど、製造時期がかなり違うのだろうか?何年も前に作られたプラモが未だ模型屋の棚にあるというケースもめずらしくないので。両方のプラモの製造年月日はどうなっているのだろうか?
    アリエフ

  4. 買った時期は初回が平成8年、「先月」というのは今年の5月です。あいにくこの2回しか買った事がないので、金型が複数あったと仮定しても同一金型で抜かれた可能性もあり得るわけですよね。あと5つ位見比べてみたら謎も解けそうなんですが、そんなに「飛龍」が近所の模型屋に置いてません!
    店屋のおっちゃんもご存じないようです(>o<)。
    質問者

  5.  売れるアイテムの場合は、複数の金型を用意することもあるそうです。たとえば、バンダイのガンダムとか。金型の一部改修でMSVの新製品を出せるのは、金型が複数存在するからです。
    ツカドン


Back