379 |
最近飛行機プラモを作り始めました。模型店に行くとたくさんのメーカーからのプラモがあふれていますが、どのメーカーのプラモを主に作ろうか迷っています。あなたおすすめのメーカーとそのプラモ教えてくれませんか?みなさんのご意見を参考にしようと思います。 築城2001 |
アリエフ
BUN
吉野
アリエフ
参考になりますでしょうか?
http://www.inh.co.jp/~aoyagiid/otaku/mokei/72index.htm
プラモは開発が新しいほど品質が良くなる傾向が顕著ですから、
メーカーとして若いファインモールドは「ハズレ」がないと思います。
私は韓国のアカデミーが好きなのですが、
時々解読不可能な本国(ハングル語)版が日本でも流通してるので注意。
どんべ
タミヤかハセガワがとっつきやすいのではないでしょうか。
”&”
また大手の二社もアイテム数が多い為に玉石混交です。メーカーなんて気にしないで好きな機種を作りましょう。作って塗装して立体として楽しめれば、私は部品の継ぎ目さえ消さなくてもいいと思う時もあります。模型は精密に仕上げるばかりが魅力ではありません。立体にして初めて理解できる事が沢山ありますから、それが実感できるだけでも収穫は大きいでしょう。
BUN
(もともとプラモはそういうものだったはずです)
特に、小スケールの場合、それでもいいと思う。
どんべ
70年頃の航空情報増刊の「プラモガイド」には「レベルの雷電は濃緑色で部品が成形されているので機体下面の灰色だけ塗れば良く、便利だ」との紹介がなされていました。プラモというものは本来そんなものなのではないでしょうか。それを「素材」として考えて自分の考えをそこに生かすのもひとつの楽しみ方ではあると思いますが、別に「作品」でなくとも、好きな機体の立体化としてしばらく楽しむだけでも良いのではないかと思います。
しかし、そうでなくとも「作者の想い」が多少なりとも伝わればひょっとすると「作品」かもしれませんね。
どんべさんのホームページにある作品の兵士がガスマスクケースを着けていないのに、モールドされたベルトだけは几帳面に塗装してある、というような所はかえって偉いなぁ、と感心しますし、人柄も偲ばれます。からかって言ってるんじゃないですよ。何年も前に製作した時、キットの説明書通りの製作からガスマスクケースをサイドカー側面に接着した瞬間にあのキットは「作品」になったのかなぁ、と思ったまでのことです。御無礼勘弁。
BUN
フッフール
BUN
どんべ