283 |
戦場の名前がついた兵器には何があるのでしょうか。 私の記憶には、「バンカーヒル」、「ゲティスバーグ」、「イオージマ」があります。 (アメリカの艦船だったとおもう。) 怪人37型 |
無限
Alphabeta
(例:イオージマ級「イオージマ」「オキナワ」「ガダルカナル」)
あず吉
BUN
イギリスの原潜トラファルガー(ナポレオン戦争)、戦艦エイジンコート(百年戦争)。バトル級駆逐艦全部(トラファルガーとか、ユトランドとか、アラメインとか楽しい名前がいっぱい)。
フランスの巡洋艦スファクス、タージュ、イスリーなど(資料孫引きのためどんな戦争かわかりません)。
ギリシアの未成戦艦サラミス(ペルシア戦争)。
ロシア戦艦ボロディノ(ナポレオン戦争)。
艦名は探せばまだまだいろいろあると思います。
しかし、海に比べると陸と空は少ないのでしょうか。あまり思いつきません。
試作機ですがコンソリデーテッドXP4Y−1コレヒドールぐらいですね。
秋本実さんの「飛行機銘々伝」地の巻があればいいのですが、よくあることですが私の本箱からは天の巻と、人の巻しか発掘できませんでした。
カンタニャック
「クルスク」だと思う。
くのーぎ
勝井
BUN
アリエフ
近年艦名として都市名が付与される例が多いです(ロシア潜水艦は元来艦番号のみ)。
ただオスカー級の諸艦に新造時付与された艦名は大祖国戦争の戦場名に縁のある都市名が
多いのも確かで、同書の著者は「大祖国戦争に光輝ある戦場となった都市の名誉を讚えて
命名されているようだ」と書いております。
しかし連邦の崩壊に伴ってか近年オスカー級も艦名変更されており、大祖国戦争ゆかりの
艦名は以前より少なくなっております。
大塚好古
1943年7月クルスクの周辺で、ソ連軍とドイツ軍の間に史上最大の戦車戦が展開され、ソ連側が勝利しました。クルスクそのものが戦場になったわけではありませんが、この会戦は一般に「クルスクの戦い」「クルスク戦車戦」などと呼ばれています。ドイツ側の作戦名はツィタデレ(城塞)でした。
ロシアが果たしてこの戦いを記念してオスカー級の艦名を付けたのかどうかまでは確認していませんが、クルスクを第二次大戦の決定的な戦場の一つと呼ぶのは不当ではないと思います。ソ連(ロシア)人ならば、クルスクと聞いてファシズムに対する輝かしい勝利を思い浮かべるのではないでしょうか。
くのーぎ
BUN
taka
大塚好古
エセックス級として名前だけ再びついていますよね?
何故ですか?
富嶽
BUN
戦没艦名の継承がないだけでなく、艦名継承そのものが少ない戦前の日本の方が変わっているのでは。
カンタニャック
沈没艦(特に事故。逆に3次ソロモンの夕立みたく1隻よく敵数隻を撃沈破しての最期であれば、
継承に値すると見なされた可能性はあると考えます)からの襲名を嫌ったのは、
日本の他はちょっと思いつきません。
ただ、継承が少ないのは、単純に「若い」海軍であるからと思いますが。
勝井
帝国海軍でも、艦名の継承は数多く行われています。
ただ、命名規則が定められたのが海軍発祥よりかなり経てからなので、新型艦艇にうまく継承できる艦名の選択肢が少なかったのは事実ですが。
また、戦没艦の艦名継承が米軍式に即時に行われなかった理由のひとつとしては、
艦籍が戦没と同時には抹消されなかった事や、防諜上の問題も絡んでいることと考えられます。
少々ニュアンスが異なりますが、運、不運を取り沙汰されることの多い潜水艦は戦没艦の番号継承を特に嫌っていません。
帝国海軍が存続していれば、戦没艦の艦名継承も時間の問題であったと私は思います。
BUN
現在の海上自衛隊は、「こんごう」級を先頭に戦没艦名の継承がいくらでもありますからね。もっと隻数の多い(だろう)帝国海軍ならなおさらでしょう。
それから、BUNさんに質問なんですが、旧海軍時代の艦名継承にはどんな例があるのでしょうか?
私は不勉強なため、「扶桑」ぐらいしか思いつきません。
カンタニャック
BUN
四股踏んできます。
カンタニャック
少し古くなりましたが、いい本ですよ。
勝井
ありがとうございます。
探してみます。
カンタニャック
勝井
伊19の魚雷が命中しあっけなく沈没してしまった
ような気がして仕方ないんですが
富嶽
たしかに第二次大戦時のホーネットとワスプのあいだでは武勲に大分違いがあるように思えます。
しかしワスプもホーネットもエンタープライズもいずれも歴史ある艦名ですから、アメリカ海軍の空母の命名基準にあっています。
次々完成する空母群に名前を付けなければならないアメリカ海軍にとって、2代目以降の勲功の有無で、歴史的艦名リストから振り落とす余裕はないでしょう。
それに、軍隊は原則として戦死者を英雄として扱います。フネだって戦没すれば、真実はともかくそれなりの武勲艦と扱われるのが通例です。乗艦の沈没で戦死した乗組員は昇進させたり勲章やったりするんだから、沈んだフネをたたえてその名を新造艦に付けるのに、なんの不思議もないのでは?
カンタニャック
重要な役を果たしております。そこらへんが評価されたのもあるでしょうね<CV-18の襲名
大塚好古
クラマ