196 |
質問の答えになって無いのですが、 小学校低学年ぐらいで松本零士「メコンの落日」を読み、 旧式戦闘機「隼」と最新鋭機「疾風」がほとんど同じ(?)飛行機なので、 悩んでしまいました。 どんべ |
2個↓への回答のつもりです…
どんべ
ささき
2.「紫電」で、極寒の上にめちゃめちゃ空気の薄い1万mを「ただなんとなく」飛ぶヤツがいるのだろうか?と思った。しかも紫電で。
3.スタンレーの魔女に出てくる一式陸攻を「いろんな型がまざってる」と言ってるが、どう見ても一一型にしか見えない。
4.ささきさんと同じ疑問も持ちました。
・・・はい、次の方どうぞ!
胃袋3分の1
「メコンの落日」で、松本氏は隼と疾風を、ちゃんと書き分けておられます。
メーテルとスターシャのようなまったく同じキャラクターだった訳ではありません。
しかし、隼(3型)と疾風の外形的な差異はご存知の通りですので、
素人に読ませる漫画としては、「メコンの落日」は、
ビジュアル的にはちょっと失敗しています。
後に描かれた「ベルリンの黒騎士」は、プロペラ機(Fw190D or Ta152C)
を撃墜された主人公がジェット機(Me262)で復讐を果たす、というもので、
とても解りやすかったです。
どんべ
ささき
「戦空の魂」の「隼VSスピットファイア」で、
隼のパイロットが敵機(グリフォン・スピットですよね。)を見て、
「機種に膨らみがある。プロペラは4枚。2000馬力級か。」
などと言う場面がありました。
何だか枚数を数え間違えているような気もしますが、それはともかく、
大戦中のエースは、飛行中の敵機のプロペラの枚数がわかるほど、
動体視力がすごかったのでしょうか?
どんべ
(N)
...スズキに隼と言う名前の単車がありますが、飛行機の隼みたいにフレームが弱かったら大変ですね。カワサキから飛燕とかの名前で出ませんかね。2000ccくらいの
排気量で。
鬼乃あき
私は「メコンの落日」を少年サンデーで読んで、初めて隼が「敵にやさしい機銃二挺、自分に厳しいノーアーマー」だと知ったのです。
初期の戦場まんがにツッコむことは、私には・・・・できない。
BUN
R
ささき