132 |
単なる好奇心なんですが、皆さんがお使いになっているパソコンのCPUは何ですか? 僕のは「ペンティアム133」です。 blue |
Alphabeta
やや旧式ですが、メモリとHDを増設するのを優先するから、多分20世紀の間はこのままです。
>ハードディスク容量は勝手に減る
というかハードディスクの使用量が勝手に増えるというのが正しいのではないでしょうか?(少なくとも私の場合)
全指定・プロパティで調べても、ファイル合計で1.6GBしかないはずなのに、なぜか1.9GBも使用中。
私の予想では、「ファイル化されてないデータ」が入っているのではないかと思うのですが。
FIX
ノートマシン。P社のトラックボール付きのあれです。サブマシンは会社で
支給されたCeleron300MHz、RAM64MB、HDD 3.2GBのデスクトップ。
>全指定・プロパティで調べても、ファイル合計で1.6GBしかないはずなのに、なぜか1.9GBも使用中。
クラスタギャップという奴ですね。ディスクの管理単位をクラスタと
いいますが、ファイルはこのクラスタ単位で切り上げられて保存されて
います。クラスタのサイズが32kbyteの場合、たった1byteのファイルでも、
ディスク上では32kbyteを消費してしまうのです。
Windows95OSR2以前では、FAT16の名前の通り、最大32kbyteの
クラスタを2の16乗個までしか扱えませんでした。そのため、
パーティションのサイズは最大で2GBということになっていたのです。
しかし、
・一クラスタ32kbyteは無駄が多い
・大容量HDDが安くなってきたのに2GBの制約はつらい
ということで考え出されたのがFAT32です。これだと、より多くの
クラスタを作っても問題ないため、
・同じ容量ならクラスタを小さくできる
・大容量のHDDを扱える
といったメリットが有ります。
(逆にNTから読み書きできないというデメリットも・・・(^^;;)
SADA
ちなみに私のは MMX233 EDO-RAM 128M。Matrox Millenium2+AHA2940UW+4.5G HDD+Artpad2 で何とか PhotoShop4 を快適に使える環境にしてます。
ささき
Pentium 500MHz+RAM256MB+HD20GB。会社のもほぼ同じスペック。
、、、、つい最近まで486マシンだったので浮かれてます。
itou
PentiumII/333MHzを100*5=500MHz
セカンド
CyrixMII/333GPを100*2.5=250MHz−366GP相当に
サード
Celeron/266MHzを112*4=448MHz
Athlonが欲しいけど先立つものがない(^^;;
メモリはどれも128MBでちょっと足りない(;_;)
SUDO
サブ:MMX233+MEM96MB+HDD計8.5GB
う〜ん、新型が欲しい(;;)
大塚好古
以前はペンティアム133MHzのノートパソコンだったけど、体感スピード差は
大きいですよ。そろそろ辛くありませんか?
KI-100
>私の予想では、「ファイル化されてないデータ」が入っているのではないかと思うのですが。
キャッシュに余計な容量を獲られている、なんてことはありえませんか?
>そろそろ辛くありませんか?
辛いです。
と言いたいところですが、パソコンと言っても大学の論文用のワープロにしか使っていないので別に辛くないんです。
買ってから、数年経つのに未だに初心者(泣)。。。
blue
だけどK6-3の550MHzが欲しくなってきた。
震電