QQCCMMVVGGTT
96 昨日図書館で「間違いだらけの自衛隊兵器カタログ」ありあどね企画 という本を借りてきて読んでいたのですがどうも前読んだ「買ってはいけない」(でしたっけ?)に似た雰囲気を持っていて心配になってきたのですがこの本は信用に値する物なのでしょうか?
紅葉饅頭

  1. おう、紅葉饅頭さん、なんか久しぶりに見た気がします。
    あの手の本は一面真実には違いありません。
    ちょっと知識をかじった人から見ると
    そういう欠点があるように思える、てことですね。
    けど、それ以上のものではないと思いますよ。
    そこからさらに踏み込めるか否かは我々次第、とでも言いましょうか。
    勝井

  2. 『間違いだらけの自衛隊兵器カタログ』は立ち読み程度ですが、要は国産兵器をコキ下ろしたいだけなんじゃ・・・と思ったりしつつも、内容には一部うなずける点もあると思う次第。個人的な見解ですが。
    ブラック・タロン

  3. 私見ですが、あの本は主にコストパフォーマンスなど具体的な値がある物を
    もとに書かれており、その意味では的を得てると思いますが、自国で開発す
    ることによる技術、経験の蓄積などには無関心であったと思います。
    国産やライセンス兵器の意義はそこにあると思うんでそういう意味では信用
    ならないといえるかもしれません。

    taka

  4. 私もその本持ってますが、これは著者たちの趣味本と考えた方がいいのかと思います。名だたる有名雑誌のライターでメンバーが構成されてはいますが、知識(認識)レベルはここのサイトの人達のほうが高いと思われます。私は特に「90式戦車みたいな貧弱な戦車よりM1A2やルクレルク、メルカバを輸入した方が良い」なんて見識違いの事を平気で言ってのける無神経さが腹立ちます(笑)
    ガンヘッド

  5. 確かに。M1A1やルクレルクまでは許すとして、
    山岳国日本に砂漠戦に特化したメルカバの導入を進めるのは、売国の輩のすることですな(笑)
    勝井

  6. 高速道路上で200q/h巡航時なみの視野というか了見の狭い私には、無駄に重い、燃費喰いすぎ、被弾すると周辺が汚染されるようなM1A1/A2や燃費悪い上に信頼性乏しく交換も難儀なエンジン、単に大物セラミクス作れないだけのくせにモジュール装甲(それだけじゃないでしょうが、簡単に交換できるって戦場でやるの?)を謳うルクレルクも許せません(笑)。
    ガンヘッド

  7. いっそ88戦車を導入しろとか言うのなら、
    潔くてイイ感じですが(笑)
    勝井

  8. 88戦車はK1A1(120mm砲装備)になると命中率落ちたそうです(笑)。90式より優れているトコなんてないんじゃないですか?(冬季用エアコンくらい?)じゃあレオ2A5ってゆってもすでに59tですからね(古いし)。
    ガンヘッド

  9. うーん、他には…
    そーだ! T−72だ(爆)
    いやいや世界に誇る日本の技術であちこちいじくれば、結構サマになったりして…
    勝井

  10. そういえばT-72-120MBTなるウクライナの戦車がありましたね。120mm滑腔砲に全溶接砲塔でバスルに自動装填装置、最新のFCS(昼/夜間熱映像)を搭載。ここまでくると別物ですね(笑)
    ガンヘッド

  11. 「『間違いだらけの』自衛隊兵器カタログ」、なんだか南アの兵器がよく登場するなあ、と思っていたら、
    企画者が軍用サープラス品輸入の商売をしていて、南アに仕入ルートがあるかららしい、
    てな話もあります。ロシアに関係が深かったら、ロシア製品を勧めるのか?
    便利少尉

  12. ロシアに対する円借款でSU-27は導入するのかなと考えたりして・・・(汗)
    ガンヘッド


Back