QQCCMMVVGGTT
93 このサイトに出入りして以来皆さんに刺激されて、買ったまま部屋の片隅で眠っていた服部卓四郎の「大東亜戦争全史」と宇垣纏の「戦藻録」を読んでみようとしております。しかし、次の2点で壁にぶつかりなかなか難儀しております。(いずれも原書房発行のものです。)
○漢字(旧字)がほとんど読めない。
○固有名詞(特に地名)が漢字で書いてあって読めない。
この2点を何とか解決できるような辞書類をご存じでしたら教えて下さい。
(その都度このココで質問するわけにもいきませんし、第一読めないのでワープロ打ちができません。)
よろしくお願いします。
TETSU29

  1. 読書百遍といいます。解らないなりにガンガン読み進みましょう。
    解らない字や意味は纏めて訊いてくれれば答えましょう。メールでも結構。
    全く読めなくても何ページ何行と指定してくれれば大丈夫!
    多少漢字が読めなくったって半端な引用文だけしか知らないより百倍も上等です。
    そのかわり、途中で投げ出さずに全部読もう。
    原典を読んでおくと本当に豊かに他の資料を味わうことができますよ。
    BUN

  2. ありがとうございます。勇気百倍です。両方とも結構分厚い上に字も細かいので先は長いのですが、なんとかがんばります。
    TETSU29

  3. どの程度役に立つかはわかりませんが、地名に関しては
    http://web.kyoto-inet.or.jp/people/mutumi/gaikoku/
    http://www.ss.iij4u.or.jp/%7Eana/chimei.htm
    などを参照してみてください。

    PT

  4. 宇垣纏氏の「戦藻録」については”後書きの”評が絶えません。
    若干の割引を考慮した方がいいかもしれません。
    woodstock

  5. 読めなくてもIMEで「部首検索」「画数検索」などができますよ。しかも、少なくともATOKなら検索後に「新字」を表示させることができます。
    胃袋3分の1

  6. 皆さんありがとうございます。
    まずは戦藻禄から読み始めました。BUNさんがおっしゃる通り、読み跳ばしているうちに旧字の読み・意味はある程度「当たり」がつくようになりました。
    地名もPTさんに教えていただいたサイトで調べることができたものもあります。
    ただ、読んでいるうちにわからない部分がいくつか出てきました。ある程度まとまったら質問させてもらいます。そのときはまたよろしくお願いします。
    TETSU29


Back