423 |
勉強不足ですみませんが質問です。 海上自衛隊はどうして強襲揚陸艇が必要なのですか? Vinegar-Joe |
- >海自の強襲揚陸艇
おそらく「おおすみ」搭載のLCACのことを言っているのだと思いますが(他の何かをさしているのならすみません)
ゴミレス
タイムスリップした「おおすみ」艦内に有る陸上自衛隊の装備を陸揚げする為
マジレス
海上自衛隊の任務の一つに有事の際北海道に本州の部隊を(あるいはその逆)輸送するという任務があるのですが(だから輸送艦が有る)この際、港湾が空爆や破壊工作などで破壊されている可能性がある(少なくとも私が攻める側ならそうする)ためこのLCACが必要なのです
0918
- 回答有難うございます。
Vinegar-Joe
- もうちょい詳しく。
今まで海上自衛隊の輸送艦はビーチング能力のあるLST型でした、これならば強襲揚陸艇が無くても港湾設備の無い所へ部隊を下ろす事が出来た訳です。
しかし、陸自の装備の大型化に伴ない、もっとかさばる貨物を運べる艦が必要になって来ました、その要求に対する答えの一つが「おおすみ」型輸送艦です。
このクラスの大きさになると船そのものにビーチング能力を持たせるのは難しいです、その代わりに船体後部にドックを持たせ、LCACまたはLCU(LCACでの揚陸が難しいと判断された場合に代わりに搭載されるようになっています)を収容し、海岸への揚陸が可能な様にした訳です。
(どうして輸送艦が必要かっつーのは0918さんが書かれている通りです。)
ooi
- 駄レス。
…強襲揚陸艇ならともかく、空母と言われなくて良かったなあと(苦笑)
sorya
- たしかに必要ですね。日本に全備重量の90式わたせる橋なんてそんなに沢山ないだろうし。
Vinegar-Joe
- 心配無用、たいていの橋だったら大丈夫。壊されるとまずいけどね。
tackow
- >たしかに必要ですね。日本に全備重量の90式わたせる橋なんてそんなに沢山な
>いだろうし。
こちらは、陸自の施設科の領分のような気がしますが。
SAW
- >5
>たしかに必要ですね。日本に全備重量の90式わたせる橋なんてそんなに沢山ないだろうし。
あー、誤解があるようですな。
別にLCACは日本の道路事情が悪い(90式戦車が運搬出来ない)から導入された訳じゃありません、LCACで戦場まで運搬できる訳じゃないんですから。
橋の強度やらなんやらについては過去何度かここの話題に挙がったと思うので調べてみて下さいませ、トップメニューに過去ログ検索って有りますから。
(つか、橋が渡れないのにLCAC呼ぶような軍隊ってあるんでしょうか(爆))
LCACは揚陸(輸送)能力強化手段の一つとして導入されたに過ぎません、90式(に限らず戦車等)を運ぶトランスポーターも存在しますし、普通の幹線道路ならば大体輸送可能なはずです、無論、カーフェリーを用船して運搬する手段もあるはず(平時の運搬はそうしているらしいですな)です。
単純に、新型の輸送艦の揚陸手段の一つとして導入されたと考えて宜しいかと、自衛隊に限らず、LCACの導入を検討している国は多いらしいですし。
ooi
- べつに誤解しているわけではないんですが...
Vinegar-Joe
- 皆様回答有難うございました。
Vinegar-Joe
- 韓国が19000tの強襲揚陸艦を計画中です。
http://www.hanjinsc.com/english/sub/industry/in_01b_c1.html
モーグリ
- 90式戦車は橋を渡れますよ。
日本の道路の積載制限は25t、実際は30t位の重量の巨大ダンプカーが道路を走ってます。
ダンプカー2台で橋が落ちると思いますか?(笑)
国の基準を満たしていれば大丈夫です。韓国では日本より重いMBTが橋を渡ってますし。
モーグリ