QQCCMMVVGGTT
219 西側諸国で使われている(東もか?)ミサイルや戦闘機、戦車なんかに使われている集積回路、超LSIなんかの多くは日本製と聞いたことがあるのですがそれは本当ですか?
またそうだとしたら憲法違反にならないのですか?
りょう

  1. 憲法違反というよりも武器輸出禁止に関する法律違反に当たらないかどうかということですが、兵器ないしはその部品としてではなく民生品として輸出したものが、相手国内で軍用に使われたり、兵器のパーツとして組みこまれたとしても、この法律違反ということにはなりません(もちろん、軍用に使われることを知り、又は知ることができた状況で民生品輸出でしたと言い張る場合は違法だけどね)。だから、民生用として輸出したはずの日本製トラックがどこかの途上国で武装トラックとして使われているような話があったりする。
    アリエフ

  2. ↑軍用に転用されていた例としてはマレーシア陸軍工兵隊のトラックはいすゞ製だったりします。
    あず吉

  3.  トヨタのランクルもあちこちで使われてるのでは?イ・イ戦争で大活躍?し
    たとかというハナシもありますね。
    tackow

  4.  いつの頃か不明なんですが、リビアがチャドに侵攻したとき、チャド軍はトヨタのランクル等の市販のオフロード車に対戦車ミサイルを積み、リビア軍の戦車各1両に複数でぶつけて大損害を与えたって話です。
    ブラック・タロン

  5. チャド内戦ではトヨタが大活躍したようですね。
    S&Tというボードシミュレーションゲーム雑誌に、TOYOTA War というチャド内戦のゲームがあります。このゲームの解説によると、リビアの支援を受けたチャドの反政府ゲリラが、リビアから供与されたトヨタのピックアップトラックに機関銃を装備してゲリラ戦に活用し、襲撃を終えて帰っていくピックアップトラックの貨物台後部にはTOYOTAのマークが鮮やかに刻まれているところから、チャド内戦にトヨタウォーという別名が付いたとなっています。
    トヨタのピックアップトラックはソマリアの内戦でもゲリラ側が機関銃をつけて使っている写真を見たことがあります。アフリカのゲリラの間では、ランクルばかりでなく、信頼性が高くて安いトヨタピックアップトラックの評価も高いようです。

    カンタニャック

  6. プレステ2も画像処理能力が非常に高いために、航法シュミレーション用の
    部品として転用できる(ばらして使う)ので、大量に輸出する際は通産省の許
    可がいるとかいらないとか
    これも武器輸出に抵触でしたね
    ペンギン

  7. 輸出に対しては専門家ではありませんが、半導体産業に携わっているものの基本的な知識
    として述べさせてもらいます。

    工業製品の軍事目的への利用というのはいくらでもやりようがありますから、その輸出が
    憲法第九条に反するかという話になると日本が輸出できるものはなくなってしまいます。
    ですから輸出するものとその相手によって対応を変えることになります。

    まず輸出するものについて
    補完的輸出規制(通称16項規制)にて輸出規制のかかっている品目が決められています。
    半導体(特にIC)は殆ど規制品目になっているはずです。
    そこにあげられたものを輸出する場合には、相手が誰であろうと必ず事前に通産省に申請
    をしなければいけないことになっています。

    私も海外の工場に対して不具合の改善用にICを送ることがあるのですが、それでもかなり
    面倒な手続きを必要とします。(現地でも容易に入手可能なICなんですけどね)

    で、大量破壊兵器(核、細菌、化学兵器及びそれらを搬送するもの(ミサイル))に使用
    されるのが明白な場合にはおそらく許可がおりないと思われます。
    直接使用するだけでなく、研究、開発、生産に使用されることが明白な場合も同様です。

    輸出する相手については、かつてCOCOMと呼ばれる対共産圏への輸出規制がありました。
    今はCOCOMという名前もなく、対共産圏という明確な境界もありませんが、特定の国
    (明確に名前があがっているのはイラン、イラク、リビア、北朝鮮)や地域に
    対する輸出規制のシステムはそのまま引き継がれており、ワッセナー・アレンジメント
    と呼ばれています。
    PT

  8.  以前勤めていたいた学校は実習船を持っていまして,それが海外に向けて出港するときに,生徒が船内に持ち込み制限を受けていたものとして,スーファミが挙げられていました.つまり,ココムなんかに引っかからないようにするためなんでしょうね.
    となりの大トロ

  9. 昔、旧ソ連の潜水艦のプロペラ製造に東芝の機械が使われた事で大騒ぎしましたが、なんで輸出できたんでしょうか?(三国経由?)



    ガンヘッド

  10. 東芝事件では、COCOM規制で輸出できない三軸制御型の数値制御旋盤を、二軸制御型と偽って輸出したと思います。
    カンタニャック

  11. メガクルーザーは海外の人が個人輸入できるんですか?
    あと、なんでPS−1(US−1)は輸出できないんでしょうね?
    ガンヘッド

  12. >10 追加.加えて,直接旧ソ連に輸出せず,北欧の国(確かノルウェーかスウェーデン)に一度輸出し,ソ連に再輸出するという方式だったと思います.つまり,確信犯的にやったため,アメリカが怒りまくったという話です.
    となりの大トロ

  13. ↑ノルウェー経由ですね。東芝から該当の機材を購入したコングスベルグ社はこれの
    制御ソフトを付けてソ連に輸出しています。このためアメリカではこの事件のことを
    「東芝-コングスベルグ」事件と呼称しています。

    大塚好古


Back