QQCCMMVVGGTT
1878 前になにかの漫画で少女がブローバック式の拳銃を発砲して、排莢口に詰まって少女が銃口を覗き込んだんですけど、教官と思しき人物が少女を殴り倒して「SIGだからジャムらないとでも思ったのか!」と言っていました。銃口を覗き込むのは危険な行為として判るのですがSIGだからジャムらないの意味がわかりません。どなたか教えてください。
初心者

  1.  一般にSIG系列の拳銃は信頼性の高い事が知られています(要はイメージですね)、仕上げなども(だいたいの製品は、ですよ)丁寧で作動も良好だと言うイメージがある訳ですね、その分高価だそうなんですが。
     実際にどの程度動作不良などが起きるのかとか言った資料は持ち合わせていないんでアレなんですが、軍、警察組織等で資金の潤沢な所でSIGを装備している所があります、仕上げが丁寧で作動も良好=ジャムり難いという評価を信用しての事なのだと思われます。
     で、貴方のご理解出来なかった台詞につながる訳です、実際のSIGの評判はともかくガン雑誌等より受けるイメージを作者も持っていてこのシーンの会話が出たと理解して良いと思います。
    ooi

  2. ある対象に、どんなイメージを持つかは各人の自由ですが、ちょっと助言を!

    動力機械の性能良し悪しは、・・・今回は悪いという方向で。
       A.機械本体に問題が有る場合。
       B.動力源に問題が有る場合。
       或いは
       C.両者に問題を持つ場合。
       D.そして両者各々単体では問題を持たないが、両者のマッチング性になんらかの問題を持つ場合。
     等が考えられます。

    本件の様なジャムする、しないの事象も、SIG製の銃が(或いは他メーカーでも)、どうだこうだと考えるだけでなく、
    使用する弾薬には問題ないのか、そのマッチング性はどうか? 色々と考えなければなりません。
    両者とも、よほど基本設計が悪いか、製造品質が劣るという物で無い限り、一般市場で広く多用され
    一流と認められている製品同士なら、それなりに安定した動作をする事と思います。

    さて、建前はこの辺で修了。
    小生、SIGのピストルは各種実際に手にし、一部のモデルは味見程度には撃った事がありますが、
    どの弾薬でも100%オールマィティとは行かない事は経験&見聞しております。

    その昔、極東某国がSIG220の導入当初、その国産弾薬が平頭弾(フラットノーズ)故、
    装填不良の事象が多々起こり、現在では世間一般同様に丸頭弾(ラウンドノーズ)に改良された。
    とのウワサの真偽は体験者(次A官)の証言を待ちましょう。

    以上、まんがの話しに少々まじめに答えてみました。

    軌跡の発動機?誉

  3. ごみレス

    そのシーンではSIG云々ではなく『ろくに銃も扱えない奴』をレンジに入れたその少女の担当官に対して怒鳴ってるのですが…で、件のセリフの解釈ですが
    「お前は銃の信頼性が高ければトラブルは起こらないと思っているのか」
    が言いたいことであって、発言者が実際SIGは信頼性が高いと思っているかどうかは??

    P239

  4. ちょっとしたマジレス容赦

     僕もちゃんと読んでます>作品。
     で、そのイメージを持ってる人って元々は発言者じゃなくて作者じゃないのかなって話なんですが。

    >1で一応SIG系列に関する一般論は書きましたが、要は作者が信頼性が高いと思っている(またはその手の世界で信頼性が高いと思われていると作者が考えた)銃を持たせて、で、作動不良が起き、そこで危険な行為をさせ、素人が銃を扱っていると演出する、ってなだけの事ではないかと考えられます。

     作品ではSIGが例に出されていますが、信頼性が高いと作者が思えばワルサーだろうが、グロックだろうがブローニングだろうがコルトだろうが何だって良いので有って、高々一つの記号でしかないのでは無いかと、SIGそのものにたいした意味はない、銃の固有名詞(の一部)を出す事によって発言者がプロっぽく見えるってだけの事だと考えて良いでしょう、それ以上深い意味を求めたってなんの足しにもなりゃあしません。
    ooi

  5.  自動券銃一般に関していえば、しっかり握っていないとスライド/ボルトを作動させるために必要な反動なり慣性なりが銃の外に逃げてしまって(感覚的な表現失礼)ジャムの原因になる、という注意事項があります。つまり、ジャムらせた時点で「キカイの信頼性に甘えて確実に作動させるための取扱いを怠った」という評価にはなるでしょう。実戦ではそれが命取りにもなるわけで。
     それでも、SIGが「甘えるに足るキカイ」かどうかについては、先行の諸兄のおっしゃるとおりの疑問が残るわけですが。
    Schump

  6. ご丁寧な回答をいただきありがとうございました。ジャムるのはブローバックの持つ根本的な問題であっていくら信頼性の高い製品でも100パーセントそれに依存してはいけないという意味で解釈してよろしいでしょうか?
    初心者

  7. >6
     まあミクロな所のみ読み込めばそんな所です、本当なら作品をちょいと読み込んで、なぜこの人物がこの様な行為を行ない、この様な発言をしたかって事を読み込んで欲しい所なんですが、そこら辺は3の方とかが書かれている通り。

     まあ、これ以上は作品内容の解釈になりますんで控えますが、あんまり固有名詞で悩んでもしょうがない所です。
    ooi


Back