QQCCMMVVGGTT
1701  今月のアームズマガジンで映画「宣戦布告」の特集で89式小銃にグレネードランチャーが付いていた。実際のにはないようなのですが・・・・・・

自衛隊の特殊部隊でM4のようにRIS仕様のよに89式小銃を特殊部隊仕様のようにフッラシュライトやレーザーサイトを取り付けが簡易なものはできるのでしょうか?

 自衛隊の特殊部隊の装備はどのようなものが相応しいのでしょう?
突撃分隊1997

  1.  今日その『宣戦布告』を初回上映で押さえてきたわしです(^^ゞ

     さて本題。89式小銃にはすでに小型フラッシュライトやレーザー照準器を付けるためのアタッチメントがあるようです。
     ここでも前に話題になったことがありますが、○年前に北熊本駐屯地で市街地を想定した対ゲリラ・コマンド作戦の訓練が行われた際、担当したした陸自の普通科部隊では89式小銃の銃身前方部に小型フラッシュライトを取り付けて使っていました。また、質問者様がご覧になったかどうかはわかりませんが、今月のコンバット・マガジン誌に乗っている陸自のCQB訓練施設の記事でも、銃身前方部に小型フラッシュライトとレーザー照準器を取り付けた89式小銃が紹介されており、アタッチメントの細かいディテールも確認できます。
     北熊本の時は現地部隊が独自に行ったアレンジだったそうですが、コンバット・マガジン誌に載っているものも同様に部隊独自のものなのか、それとも公式に89式小銃用のアタッチメントとして採用されたものなのかは情報不足でわかりません。

     陸自の装備実験隊辺りで89式小銃にRISを導入してはと上に進言したが興味を持たれなかったという噂話を耳にしましたが、ホントかどうかはわかりません。

     ちなみに、自衛隊では89式小銃や64式小銃に付けられるようなアッドオン型グレネード・ランチャーは装備していませんが、代わりに新型ライフル・グレネードを現在開発中です。件の映画で使われたのはM203風のランチャーを付けたプロップでしたが、M203は基本的に世界中のほとんどのアサルト・ライフルに装着できるように設計されているはずなので、89式小銃とて装着は可能だと思います。
     個人的には、すでに96式40mm自動擲弾銃を装備しているのだから、ライフル用に40mmのアッドオン型グレネード・ランチャーを装備するのも悪くないとは思っていますが。

     陸自では来年度に『特殊作戦群(仮称)』という対ゲリラ・コマンド任務等に対応する特殊作戦部隊を編成すると聞いています。ただ、こうした部隊の装備がどうあるべきかについては、ここより議論ボードでお題にするのが適当ではないかと思います。
    ブラック・タロン

  2. >個人的には、すでに96式40mm自動擲弾銃を装備しているのだから、ライフル用に>40mmのアッドオン型グレネード・ランチャーを装備するのも悪くないとは思ってい>ますが。

    Mk19(高初速タイプ)とM203(低初速タイプ)の弾薬は違うわけですから、96式40mm自動てき弾銃を採用したから、M203タイプのグレネードランチャーを採用するっていう考え方は・・・・って、ちょっと考え方堅いでしょうか?
    私も個人的にライフルグレネードよりランチャーの方が好きです。
    (採用後の細かいことは、考えないでの話ですよ!)

    >M203は基本的に世界中のほとんどのアサルト・ライフルに装着できるように設計さ>れているはずなので、89式小銃とて装着は可能だと思います。

    とのことですが、尾筒の強度とか考えないといけないわけですし、89式がそれを考慮して設計されていなければ、付かないのではないでしょうか?
    (89式が考慮しているかは、不明ですけど)


    ユロ

  3. M203は日本においては悪評しか出とらんですよ。
    なんでかって言うと低仰角では不発続出だから。カタログ値どころの話じゃない。
    これは低仰角発射の弾着時に信管部が動く前に構造変形してしまい、駒がロックしちまうからです。
    酷いときには7割超えます。不発率が。こんなんじゃ演習もできんわい(笑)
    日本が擲弾の採用に踏み切った理由の一つがこれです。

    因みにいうと、日本の40グレのように炸薬を減らしてまでも構造強化を行ったものですら、不発の問題が出ています。
    sorya

  4. 低仰角で不発続出というのは我がだいたい砲(92歩)と同じですね。
    でも(トーチカの中に撃ち込むじゃないけど)
    垂直面に当てるシチュエーションはとりわけ不正規戦や市街戦ではいっぱいある訳で。
    曲射用の照準機を装備出来ないのでしょうか。あと時限信管にするとか。
    りとるにも


Back