1384 |
超水平線レーダーとはどのようなものですか。ソウルオリンピックの頃、アマチュア無線の7MHz帯の通信がウッドペッカーと呼ばれるパルス性のノイズに覆われて通信が埋没してしまうことがよくありました。当時、これは超水平線レーダーのせいだと聞きましたが、何でレーダーが短波帯に干渉してきたのかいまだに疑問です。短波帯を使ったレーダーなのかもしれませんが、短波を使ったレーダーというなら普通のレーダーのように精密な距離測定は苦しいのではないかと思い、もっと疑問です。どなたかその理屈を教えてください。 gsz |
- OTHレーダーのことなんでしょうかね?
ぬらりひょん
- 具体的な使用周波数帯は知りませんが
OTHには二種類あって、一つは上空の電離層に反射させる方式
もう一つは短波を用いて、短波が地表(海面)を這うように伝播する性質を応用したものとされています。
またOTHは遠距離警戒用ですから、精度は許容範囲なのかもしれません。
SUDO
- SUDO様の仰るとおり、地表波伝播を用いるものと電離層伝播を用いる
OTH-B(Over-The-Horizon-Backscatter)の2種類あります。
後者は日本にも導入する話がありましたが、費用や用地取得の
面から断念されました。
周波数は米国のAN/FPS-118 の場合、5から28 MHz でもろにアマチュア無線と
バッティングします。
精度は何かがあるというのが分かる程度と言われています。
前者は最近、長距離探知及び対ステルスという面から各国でさかんに
研究が行われています。
AP1