1256 |
こんにちは。 WW2のドイツ軍の航空爆弾の中にBT(魚雷爆弾)というのがありますがこれはどのような爆弾なのでしょう、言葉の通り無動力の魚雷の様なものと言う事なのでしょうか? またこの爆弾は実際に多用され戦果を上げているのでしょうか? 初歩的な事なのかもしれませんがご教授お願いします。 八郎太 |
- 普通の爆弾は先端部が球形ですよね
これを日本軍の91式徹甲弾のように平頭にしたもので
目標手前に落ちた爆弾が水中弾として突進するようになっています
戦果のほうは聞いたことが有りません
雷撃と違って水中突進距離が非常に限られている事と
日本軍の91式徹甲弾の事例から見て、水中疾走深度が深いことが問題なのではないかと思いますが確証は無いです
SUDO
- 爆弾魚雷とは、ドイツ語の「Bonbentorpedo」の直訳です。(ログ526番より)
武器、装備の526番に国江氏による
詳細な説明がありますのでそちらをご覧ください。
木
- 直接リンクする場合はこちらで↓
http://www.warbirds.nu/ansq/4/D2000526.html
木
- 回答ありがとうございました。なるほど九一式徹甲弾の航空爆弾版なのですね。
自動投弾装置が開発されても爆撃機会を得るのは中々大変そうですが、雷撃よりも高速で投弾出来る(と思われる)点が利点なのでしょうか。
あと過去ログは確認したつもりだったのですが漏れてしまったようで、ご迷惑をおかけしました。
八郎太