QQCCMMVVGGTT
1252  先日、世界の艦船増刊「大型水上艦」を読んでいたら、海自のイージス艦搭載のスタンダードは従来のSM1MRより3倍の射程をもつSM2MRを搭載と言う記事が目に入り、射程距離を調べたら約70Kmということでした。そこで質問なのですが水上艦搭載レーダーのみで70Km先の目標に対しミサイル誘導ができるものなのでしょうか?まったくの素人なので現在のレーダーがどのくらいの探知距離を持つのかわかりませんが水上にある限り50Kmぐらいが限界のような気がします。どなたかご教授願います。またSM2ERの射程距離は120Kmでしたがこの位の距離になると早期警戒機などの支援を受けるのが前提なのでしょうか?
ヒラリーマン

  1. そこで、SH-60改の出番なのでは?
    違ったらすいません。
    tyuiti

  2. 目標が高々度にあれば、水上艦の対空レーダーでも
    300〜400kmの距離で悠々探知出来ると思いますが。
    高度(m)の平方根掛ける4くらいじゃなかったですか?探知距離。

    便利少尉

  3. 対空目標の大きさや高度によるんだろうけど、「世界の艦船」には、イージ
    ス艦の探知距離は450Kmとか書いてあったよ。
    米空母の護衛の場合は、早期警戒機と連携することが前提になってる
    ような気がするけど、そうじゃない場面もありそうな気がしますけどね。
    あと、射程○○Kmとかいっても向こうに逃げるように飛行する相手に
    は、ある程度近距離にいる間に発射しないと届かないらしいよ。
    SAW


Back