892 |
カールグスタフの様な小型無反動砲を軽迫撃砲にするアダプターみたいな 物はあるんでしょうか。兼用出来れば火力アップで便利かな? fanfan |
ささき
それなら、40mmグレネードや擲弾筒替わりになりそうな気がして
fanfan
理由として、上に向けたら、発射の爆風で自分の足がやられてしまいます。
では45度に向けたとします。砲身にはライフリングがあるので、迫撃砲弾は後部から詰めることになります。迫撃砲弾は羽根つきなので、ライフリングと適合性が無さそうです。が、かまわず撃つことにします。でも迫撃砲弾用の発射薬では不足ですね。爆風が後方に抜けてしまいますから。そこで、アダプターを付けるとします。ネジ式の尾栓が必要になりますが、カールグスタフの後部にめねじが切ってあるかどうか・・・無さそうです。あと、照準器が合いません。つまりこれらの理由で、アダプターみたいな物は無い、と私は推測します。
では、RPGのようなロケット砲の場合。迫撃砲弾を筒に無理にはめても、発射のときに筒が裂けてしまいます。無反動砲と違ってロケット発射方向のための誘導の筒に過ぎないので。よって、ロケット推進のままとします。ただし先端の炸薬は、対戦車用の代わりに、迫撃砲弾の中身のようなものが考えられます。発射のときの後方爆風は、斜め45度+2段切り替え推進(詳細説明省略)でカバーします。2段目の推進のとき、一定時間後に推進薬が切れるようにすると、ロケット弾は弓なりの弾道を描き、迫撃砲弾と同じようなことになります。ただし照準は難しそうです。2弾以降の弾道修正も調節しずらそうです。
ここまで書いて気がついたのですが、カールグスタフの様な小型無反動砲を、減装薬で撃てばいいんじゃないかと思いました。あまり高仰角はとれませんが。
benben
benben
そんな時のために銃口装着型のライフルグレネードという物が存在するのではないでしょうか。
炸薬量が少ないと言うのであれば、多人数で同時発射すれば何とか釣り合いも取れるのではないかと考えますが。
まぐまぐマグロ
各種砲弾が揃っていますので。
ooi
理由はささきさんの言われるとおりだと思います。
>ゲリラ兵が肩にロケットランチャーと腰に弾頭を付けた姿がテレビに写
>るりますよね。
>それなら、40mmグレネードや擲弾筒替わりになりそうな気がして
RPG−7のことを言われるのであれば、あれは基本的に「無反動砲」の
部類です。装薬で弾頭が打ち出されたあとに、ロケットモーター
に点火するのはカールグスタフと変わりませんよ。
大量の発射ガスが後方に噴出します。
したがってこちたも、ささきさんんが言われるとおりです。
>直射でよければ、カールグスタフは火点攻撃やコンボイ襲撃等にも使用可能です。
>各種砲弾が揃っていますので。
ooiさんにまったく同意です。
カールグスタフは、時限信管が使用可能なので、敵兵の頭上に破片を
ばら撒くことも可能です。
おそらく塹壕にこもった相手にも有効なことでしょう。
問題は、無反動砲の方が重たいということで、相手が歩兵と限定するならば、グレネードランチャーの方が、携帯に便利だということでしょう。
本格的に間接射撃を行うのであれば、専門の迫撃砲の方が、はるかに高性能です。
SAW
benben
カールグスタフの薬莢と砲弾の写真は見つかりませんでしたが、薬莢には穴がいっぱい開いています。←爆風を後方に出すため
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3282/weapons/carlgustaf.html
benben
1.米軍も限定的に使用していたとは、知らなんだ!!
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m3-maws.htm
2.本家、ボフォース!!
http://www.army-technology.com/contractors/missiles/bofors/index.html
3.fanfan氏のお題とは逆に、世の中の兵器屋さんは、軽迫撃砲を利用して、
軽装甲ぐらいを相手に出来ないかを考えております。(IRセンサー+HEAT弾頭で、実現しますね)
http://www.army-technology.com/contractors/ammunition/bofors/index.html
軌跡の発動機?誉
これうちの銃ページの画像のURLやんか(;^_^A(照)
カールグスタフの薬莢にはガス抜き孔は開いてなかったと思うんですが・・・薬莢の底(プラスチック製)が吹き飛んで発射ガスを放出する仕組みだったと思います。孔開き薬莢を使うのは106mm無反動砲(M40/60式)では?
>10
URL(1)・・・カールグスタフM3みたいですね。自衛隊が採用しているカールグスタフM2は軽合金製ですが、M3はグラスファイバー製と聞いています。
ブラック・タロン
陸自が採用しているパンツァー・ファウスト3は陸自だと「弾薬」の扱いになる
とかで、カールグスタフの射手は自衛用に拳銃を装備するだけなのに、パンツァー
・ファウスト3の射手はライフルを一緒に担いで走らんならんそうです、空挺団の
隊員さんが「重いんですよぉ」と嘆いていたのを思い出します。
ちなみに、空挺団ではカールグスタフと「一緒に」降下しますが、それを見た米
軍士官が「Oh!クレイジー!」とのたまったとの逸話が残っております。
ooi
グラスファイバー製という事は、ライフリングはどのように工作されているのだろうか?
メタルのライナー付き、2重構造みたいなんでしょうか? まさか 数発撃ったらポイなのでしょうか?
〜?誉
でもRPGがグレネードの範疇に入るなんてショックだったなあ(笑)。
話は変わりますが、米海兵隊/陸軍のSRAW(短距離対戦車兵器)/MPIM(多目的個人弾薬)プレデターは慣性誘導装置ついているんですが、ロケットランチャーなんでしょうか?それともATMなんでしょうか?
ガンヘッド