QQCCMMVVGGTT
810 陸自のFH−70の装薬でCH(チャージ)とかM(モジュール)と表現されています。これは装薬の量を表現しているのものでしょうか?

BB

  1.  「CH」はチャージではなく「チャンネル」で、装薬の量を表します。迫撃砲の場合ですが、FDCの算定記録用紙や分隊長の記録簿等には「装薬4」を略して「CH4」と記入します。「M」についてはわかりません。
    ヨリ1328990

  2. 「装薬(charge)」の略なら「チャージ」では? 他のもの(炸薬とか?)と区別するために、あえて「チャンネル」と読んでると言うことでしょうか?
    モジュールというのは、モジュール型装薬のことではないでしょうか?(陸自でもう採用されたかどうかは存じませんが?)
    (N)

  3. >2.(N)氏に同感です。
    FH−70 米軍では使用していませんが!!155mm弾薬。ここのHPの下の方を見ましょう。

    http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/155.htm
      Charge とか Modular の言葉が出てきます。
    Charge: 旧形式装薬(発射薬)の量。
    Modular: 新形態 の発射薬。 の事では!?


    軌跡の発動機?誉

  4. 私の質問にお答えいただきましてありがとうございました。
    特に↑のHPは参考になりました。
    BB


Back