803 |
HK PSG-1に付いているスコープについてなんですが,この銃についてあるスコープは,溶接されていて取り外しできないんですか?.それとも,NATO標準のスコープならば,取り換え自由なんでしょうか?. U |
- この銃は,ヘンドソルト6×42スコープしか装着できず,とか,溶接されていて取り外しできない.という文と,NATO標準のスコープならば,取り換え自由という三つの記述があるんですが・・・・・.どれが正しいのか解らないんです.
U
- H&K PSG-1に使用されているヘンゾルドZF6×42PSG-1スコープは、レシーバー上のマウントにネジで固定されています。クロスヘアを発光させるためのイルミネーション・スイッチ及びバッテリーが一体化されており、事実上PSG-1専用のスコープです。
ネジを外せば他のスコープに交換することも可能でしょうが、他のスコープ・メーカーからPSG-1対応のスコープがリリースされているという話は寡聞にして聞きません。
ちなみに、PSG-1の軍用モデルとして開発されたMSG-90(最近新しいモデルが出たが名前忘れた(;^_^A)は、スコープ・マウントがクランプ・タイプとなっており、交換可能です。
ブラック・タロン
- PSG-1のスコープは,600mまでしかなく,軍用としては不適であるとかかれているんですが・・・.軍用モデルとして開発されたMSG-90の標準スコープは何メーターまであるんでしょうか?.
U
- 手元の資料によれば、MSG-90はシュミット&ベンダー製10×42スコープを付属し、100~1000mまでカバー可能ということです。
PSG-1は名前の通り警察用として開発されたスナイパー・ライフルです。SWAT等の狙撃手は前線観測手でもあるため、現場にできるだけ近い距離で展開することが多くなります(状況や場所にもよるでしょうが)。よって、軍用ほどの遠距離での運用はそれほど考慮する必要がありません。それにPSG-1の場合、重量が約8kgと結構重いので、軍用として使うには少々難があります。
ブラック・タロン