225 |
昔あった「一億人の昭和史」という本の太平洋戦争の特集号で南方の島(残念ながら名前は覚えてません)で海軍の陸戦隊員がバナナを抱えた姿の写真がありますが、その人が肩にさげている銃は三八式や九九式ではなく米軍のM―1ガーランド小銃でした。日本軍は捕獲した銃をどのくらい使っていたのですか?mた、こういった事の資料はあまりないので載っている本など知っている方がいたら教えてください。 たけっち |
真面目な回答は他の人がすると思うので、待ってくれ!
ラブマシーン
ささき
Alphabeta
たけっち
アーマーモデリングか?モデルグラフィックスだったか?)沖縄戦でも
捕獲M1ガーラントを使っていたそうです。なんでも米軍陣地から
かっぱらって使っていたとか・・・。ちなみにその小隊で使われた
和製火器は唯一 摘弾筒のみだったそうです。
P-kun
たけっち
より大量に使用された例としては、大陸戦線で中国軍から捕獲したZB26軽機やマドセン軽機、モーゼル拳銃等が、国産にない信頼性と威力で重宝されたそうです。また、正規の火器装備定数では、丸腰同然の輜重部隊が度々襲撃を受けて大損害を出すので、捕獲兵器が供与され、中には重機や軽迫撃砲まで装備して「前線部隊より重装備」になった輜重中隊もあったそうです。こちらの話は、図書館から借りて読んだ「陸軍事典」か「○○よもやま話」のシリーズだったと思います。
W・アデマイド
BUN
日本兵の多くがスプリングフィールドM1917等のアメリカ製ライフルで武装していたという、フィリピンに逆上陸した米軍の報告は聞いたことがあります。戦争末期、日本本土では物資欠乏が甚だしくなり、戦地に送る兵士に小銃はおろか銃剣すら支給できない状況も発生していたそうですから、緒戦で入手した鹵獲武器しか使える武器がないという状況が発生するのは無理もないといえます。
B・T