738 |
下の質問で皆様のご意見大変勉強になりました。 また違う質問なのですが、陸上自衛隊の戦車連隊・大隊・中隊・小隊にはそれぞれ何両ずつの戦車が配備されているのでしょうか(90式戦車を配備する場合で教えてください)? 自衛隊のサイトにも配備数までは乗っておらずわかりません。 閃空 |
- 1個小隊4両だったと思います。
1個中隊は3〜4個小隊+2両+APC1両でしたっけ?
連隊はいずれも北部方面隊で1中隊4個小隊編制、4個中隊+2両(第7師団)または5個中隊+2(?)両(第2師団?)だと思います。
(P誌および軍研の過去の記事の記憶より;過去のこの手の雑誌にはでていますし、軍研に中隊の人員数(74式以前;14両編成)もでてましたが失念75人くらい?なお、北部方面隊の小隊数が多いのは戦車北転事業によるもので本州以南の定数を削って回した結果で90式配備により浮いた人員は別に1個班程度の作業班みたいなのを作るような記事を読んだことが有りますが実施されたかあるいは止めたかは知りません)
素人の空耳モード
- >1
林檎の計算機で数えましたが、戦71及び72連隊(第七師団)は74両プラスAPC数両、戦2連隊(第二師団)は92両(!)プラスAPC数両です。(単純計算で第七師団の90式戦車は全部で148両、73連隊(コア部隊)をのぞく)
私が感覚で思っていたよりずいぶん数が多いのでちょっと驚きました。
居眠り将軍
- 数は、そのくらいみたいです。(定数)
でもって、大隊の方ですが戦車北転前は各師団・第二混成団で隷下の普通科連隊と同じ中隊数+大隊本部所用分でしたが北転後は1個中隊減になりました。なお、第2混成団戦車隊がどうだったかはちょっとわかりません。現在進行中の改変でもこの辺が変わるでしょうし。
素人の空耳モード
- すいません、戦車群を落としました。
こちらはちょっとわかりません。戦車北転事業の頃の雑誌を見ればでていると思います。すいません。
素人の空耳モード
- 戦車中隊の編成には、A中隊編成とB中隊編成があります。
A中隊は、4個小隊編成18両
B中隊は、3個小隊編成14両
基本的にはA中隊編成は74式戦車、B中隊は90式戦車編成となります。
ですから7師団の戦車連隊と2師団の戦車連隊の戦車数が違います。
もとも2師団にも9月に90式戦車が配備されるから、戦車数が変わるんでしょうね。
戦車大隊は、2〜4個戦車中隊及び本部管理中隊
戦車連隊は、5〜6個戦車中隊及び本部管理中隊
戦車数は、各小隊4両、中隊以上の本部には通常、隊長車及びFO車の2両が加えられます。
ただ、実際の各部隊の戦車配備数及び編成は「秘」扱いとなっています。
また、実戦投入時には、作戦の性格に合わせ中隊規模での増加、減少による再編成を行います。
はいどーも
- 第2戦車連隊は6個中隊編成ではないですか?現在74式戦車110両が配備されていると思われます。今後の90式の配備では中隊数はそのままで、中隊が3個小隊に戻されるのでしょう。
北海道以外の戦車部隊では、1個中隊は3個小隊でしたが、今度の改編で第4師団の戦車部隊は1個中隊-4個小隊に増強されるものと思われます。
(N)
- 記憶違いの訂正ありがとうございました。
素人の〜
- >北海道以外の戦車部隊では、1個中隊は3個小隊
4個小隊のところもあります。
上でのレス中のA、B中隊編成は戦車連隊内の戦車中隊でした。お詫び申し上げます。
戦車大隊内の戦車中隊は3個小隊が基本です。
ただし、重要地区の戦車部隊では4個小隊編成の中隊が存在します。
>第4師団の戦車部隊は1個中隊-4個小隊に増強されるものと思われます。
第4戦車大隊は、廃止された第4中隊が復活するという話も聞いています。
各中隊、一個小隊増えるのと、3個小隊編成の中隊が一個増えるのとで戦車の総数はほぼ変わらないんですが。どっちになるのかな?
>第2戦車連隊
以前は、5個戦車中隊92両、現在は同一駐屯地内に所在していた、独立戦車中隊を併合して6個戦車中隊編成となっているみたいです。
独立戦車中隊の編成は、連隊戦車中隊と同じ(18両)だと思ったから全部で110両になりますね。
90式戦車はこの中の3個戦車中隊(4・5・6中?)に配備されると聞いています。
はいどーも
- >第4戦車大隊は、廃止された第4中隊が復活するという話も聞いています。
なるほど、その可能性も高いですね。
>ただし、重要地区の戦車部隊では4個小隊編成の中隊が存在します。
それはどこの部隊でしょう?少なくとも北点事業後の戦車配備数からすると、4個小隊編成は厳しそうですが?
(N)
- >6
東北方面隊の某戦車大隊
北転事業で影響を受けないどころか強化されたところもあるんです。
はいどーも
- >東北方面隊の某戦車大隊
ああ、第9師団ですね。
(N)