535 |
統一ドイツ軍がヤグアルの後継機としているらしいジラフ(高所作業車のバスケットの所にミサイルランチャーとセンサを取り付けたもの?)は現在どうなっているのでしょうか?(開発中止? それとも継続?) 安井 賢一 |
- 「パンター」と言う名前に変わったりしましたが、開発は中止されています。
(N)
- なぜ、開発が中止されたのでしょうか?
非常に有利な兵器だと思うのですが。
ベリアル
- そうですか?アイディア倒れのような気がしますが…
開発を止めたのは、(西)独周辺の情勢が大きく変化したというのが一番の要因でしょう。
他に計画されていた、次期主力戦車や歩兵戦闘車なども、のきなみ中止になりました。
(N)
- >そうですか?アイディア倒れのような気がしますが…
以前、マンガで砂漠での戦闘で隆起した丘の影に隠れバスケット(?)部分を
丘の上にだし、攻撃をしているシーンがありまして。
パスケット部分以外は丘で隠れているわけですから、敵に晒しているマトになって
いる部分の面積が少ない上に、例えヤられても、バスケット部分が破壊されるだけで
車体本体は、まったくの無傷。
隆起に富んだ地形なら、とても役に立つと思うのですが。
待ち伏せとか防衛戦、積極的な行動はできなと思うけど
ベリアル
- >4
同じ漫画持ってます(笑)
僕の考えになりますが、対戦車ヘリや歩兵携行型に比べて利点があるかということでは
ないでしょうか?最近、対戦車ミサイル車両が流行ってない気がしますが、小型ATMの
性能が上がり敢えて専用車両に搭載する意義が消えたからではないでしょうか?
(例外:96MPS、あれはミサイルがでかすぎますね。)
taka
- 以前ちょっと艦船コーナーに書き込んで
その後付いて行けなくなってROMしていた者です(汗)
こういった使える状況が限定される兵器は全体的に減っているのではないでしょうか?
待ち伏せて防御戦を展開する可能性が少なくなった以上
こういった兵器の活躍できる機会は少なくなっていますし、
それ以外の装備に予算と人員を注ぎ込んだほうが効果的だと思いますが。
ルージュ
- 似たようなのが米陸軍に提案されてはいるんですけどね。
>http://www.delcosystems.com/DS-v3/ETS.htm
採用されるんだろか(笑)。
ガンヘッド507