QQCCMMVVGGTT
239 |
質問ばかりですみません。 私が子供の頃、祖父が若い頃の写真を見せてくれました。 祖父は元軍人で戦車兵だったとの事ですが、祖父の後ろに写っていた戦車が 日の丸の付いたM‐3軽戦車の様です。 この様な捕獲兵器の再利用は多かったのでしょうか?
78
|
- スチュアートはかなりの数が鹵獲されて戦車連隊の装備となっています。ビルマの戦車第十四連隊ではチハ改が装備されるまで事実上の主力戦車として扱われ、その戦力を期待されて、困難が予想される戦闘を前に集成M3部隊を編成しようとした事実もあります。チハ改装備以降、戦車中隊はチハ改、M3、九五式の各一個小隊で編成され、この編制で連隊はインパール作戦を戦っています。
BUN
- 便乗質問で恐縮です。ドイツ軍はM4を鹵獲していたそうですが、日本軍はM4を鹵獲・運用したことはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
梯子
- ↑ドイツ軍などはソ連のT34、T26、アメリカのM10、イギリスのマチルダ、フランスのR35など多くの捕獲兵器を再利用しており、特にT34はクルスク戦でSSライヒ師団が25両装備したり他の師団でもかなりの数が使用されたみたいです。逆に連合軍側がドイツ軍の捕獲兵器を再使用した写真がないのは物資が豊かなためだったんでしょうか?
黒騎士
- 連合軍のドイツ兵器再使用>ドイツ軍ほどではなかったにしても、結構事例は在ります。イギリス軍でパンター、アメリカ軍でケーニヒスティーガー、ハーフトラックのsdkfz251が使用されていたりしています。ソ連軍にいたってはIII号突撃砲を基に戦闘室を新造、自国の76.2o砲を搭載したSU−76iを200両(という話)生産していますし、捕獲したパンターのマニュアルまで在ったそうです。
バトゥ
- 日本に関しては鹵獲したやモーマンハリントン装甲車(蘭)、ボフォース40o機関砲(英)を実戦に利用した例がありますし、タラワの20p砲はシンガポールで鹵獲したヴィッカース製のものです。有名所ではチェコ機銃(中)、ラ式速射砲(中)なんかもありますね。そのものズバリ、「押収三・七インチ高射砲」(英)、「鹵獲装甲列車」(中)と名付けられたものもあります。また、M3砲車(米)も部隊で使用されたそうです。
どういう訳かは解りませんが、M3,M4中戦車の部隊での再利用は記録の上では無いそうです。ただ、鹵獲したてのM4中戦車を分捕って敵中突破した例はあります。(砲火は交えなかったようですが。)
連合軍の例では、自由フランス軍がパンターを装備した例もあります。
tomo
- 高木俊朗の「全滅」に、分捕ったM-3グラントが活躍する話しが載ってたと思いますが。
Sampon
- 戦後の話ですが、1950年代インドシナ戦争の時、ヴェトミン軍を支援する為
中国がIS-2で出て来るのに対抗する為、フランス軍がパンター戦車を派遣した
が後に壊れてしまった事や、第3時中東戦争(6日間戦争)の時シリア軍にIV号
戦車H型をチェコスロヴァキアが渡し、イスラエル軍と戦った例があったらし
いです。
VANDY1
Back