209 |
『35t』 どなたか、このチェコ製の戦車の読み方を教えてください。 たぶん「さんじゅうごとん」で無いのは、なんとなく分かります。 宜しくお願いいたします。 きん |
そういえば、「スコダ 35t」か、「プラガ 35t」か、という論争も昔あったかと思います。
Sampon
まさかこのt、重さとは思ってないですよね?
チェコの綴りですが、Tschecho(slowakei)です。
勝井
ええ、最初は重さだと思っていましたとも。(笑)
「38t」なんかの場合だと、重戦車の仲間入りでありますなぁ。
(それでも「ハンティングティーガー」の半分以下ですが…)
ちなみに資料が活字ばかりだと、読み方を間違えて解釈している
事って、結構あると思うのです。
あなたの周りにも居ませんか?
『最上級の巡洋艦を4隻挙げなさい』
という質問に対して、
「え〜と、まず「バルチモア」でしょ〜、それからぁ〜…」
(スミマセン...)
なにしろ、長年の疑問が解けて喜んでおります。
お答えいただいた方々、どうもありがとうございました。
きん
まなかじ
その道は通らずに済みました.
ナチスドイツでは()は付けてたのでしょうか?
勝井
私は米国の「マクナマラ国防長官」を長い事「ナマクラ国防長官」と読んでおり、
固有名詞では無く、キャラクターを表わしているのだと思っていました。(本当)
…あながち、間違っていないような気もします。
どんべ
Sampon
Doxは「ドホ」と読むのかもしれないっす
(ほんとのところ誰か教えて(^^;;)
SADA
Xは”イクス”、だから ド−イクスと読んでました。ほんとの所はどうなんで
しょう?Bf109は”ベー・エフ・フンデルトノイン”よんでましたけど・・
VANDY1
Schump
たしかバイエルン航空機製造会社というから、その略して Bf だったとおも
います。
VANDY1
Schump
VANDY1
ドイツでの制式ナンバーはPanzerkampfwagen 35(t)だそうです。省略してPzKpfw.35(t)とも書くようです。参考は大日本絵画の世界の戦車1915〜1945。もっとも、誤りの少なくない資料ですので、他の資料の裏付けが欲しいところです。
tomo
大塚好古
tomo