185 |
最近、日本語版の出たJS2の本によると パンサーの75mm砲は、600mでJS2を破壊できる。 タイガーIの88砲は、1000mでJS2を破壊できる。 とありますが、ジャーマンタンクスでは、パンサーと タイガーIの、装甲貫通力は、そんなに、大きな差 がなかったとおもいますが。実際どうなんでしょうか。 またJS2の122mm砲は、パンサー、タイガーIともに、 1000mで破壊できたとのことですが、こんなものなん でしょうか。(いずれも正面の話です。) どなかた、違う情報は、ご存知ないでしょうか。 ほんとのとこはどうなんでしょうか? バウアー中尉 |
SUDO
のとこ、はその数値(実際に貫通した)ではないでしょう
か?
装甲の質や命中した場所(全く同じ箇所に命中はしないで
しょうから)、その時の状況等の積み重ねが射距離の100m
単位の差を帳消しにしてしまう可能性が有ると思いますが。
どうでしょう?
勿論、↑の可能性もあるかも知れませんが。
takukou
んですよね。
スペックでは、すごくいいんですがね。
T34の場合でも、60度の傾斜のついた46mmの装甲が
イギリスで、テストしたところ、75mmに相当という話
も聞いたことがあります。理論的には、3倍の厚さじゃ
なかったかな。
もしかすると、ソ連の装甲の質が悪かったんでしょうか?
バウアー中尉
IIのことではありません。
バウアー中尉
大日本絵画「軽駆逐戦車」P149の図です。
IV号駆逐戦車/70(V)と敵戦車の貫通性能が比較されてます。
IV号駆逐戦車/70(V)の主砲70口径75mm砲の性能はパンターと同じと
するならば、800mでJS2の正面装甲を貫通できることになっています。
でも、「衝角60度で算出」した値だそうですから、実際は?
KI-100