QQCCMMVVGGTT
135 |
戦闘車両でヒットラーは虫の名前を付けるのが嫌がりとありますが、なぜグリーレはOKしたのになぜホルニッセを嫌がったのですか? 89
|
- げーじつ家ですから、我ら常人には計り知れない基準があるのでしょう(笑)
グリーレってどんな虫なんでしょ?
SUDO
- くさむらで鳴く虫だそうです。こうろぎの類と思われます。グリーレってどんな戦闘車両でしすか?。ホルニッセは蜂だそうですので戦闘車両が飛ぶのは嫌いだったのでは。
SHI
- グリーレはプラガ38(t)のシャーシに15cm重榴弾砲を乗せた自走砲です。小さなシャーシに大きく角張った戦闘室が乗っかった様子は「キャラピラ付きダンボールハウス」と形容したくなるカッコ悪さで…総統閣下のゲージュツセンスに触れなかったのでお咎めなしだったのかも(^^;)
ささき
- ほかに昆虫の名前を付けた車両としてはフンメル(まるはなばち)、ヴェスペ(すずめばち)なんかがありますね。中でもヴェスペはお気に入りだったとか。だから一概に昆虫の名前をいやがったともいえないのでは。あるいは対戦車車両にはつけたくなかったのかな。
sso
- 彼はどうやら蚊が嫌いだったそうです。
だからボウフラが孵化しないために池に灯油を撒いたとか。
J
- ↑「ホルニッセ」は「足長蜂(英語のホーネット)」の意味ですが。蚊が嫌いというのは、やたらと「アーリア人の純血」を尊び「血が汚れる」として酒・肉類を口にしなかった人らしいですね。そのヒトラーを苦しめた英軍機の名前が「モスキート」だったのはイギリス流の皮肉でしょうか。
ささき
- 電撃戦の主役は戦車。
戦車の敵は戦車。
故に、敵の重戦車をたたく、対戦車自走砲は、大事。
戦車の敵はヤーボ。
故に、敵制空権下での、対空戦車は大事。
まあ、こう云う考えを持って居られましたので、自走重歩兵砲はどうでも
良かったらしいです。
V兵器と云う名前や、Me262の用法等・・・苦境の時はゲンを担いだ、
ということもあります。
すめらー
Back