123 |
ロータリーエンジン(ヴァンケルエンジン)について、これのディーゼル版は研究開発されたことは無いのでしょうか。ピストンエンジンより燃費は悪いがガスタービンよりはまし、それならばディーゼル版ができれば戦車に打ってつけではないかという素人の思いつきですが。無理かなあ? アリエフ |
なったシリンダー内に燃料を噴射して自然発火させると言う。
ロータリーのおむすび燃焼室でディーゼル並みの圧縮比(15〜20以上)って出せるんだろうか?
佐藤利行
回転に従って燃焼室形状が変化するので
着火性とかに問題が起きそうです
現実に、市販車でプラグが2本、レーサーだと3本
チューンで一番効くのが点火系ってのがロータリーですから
SUDO
(実はRX−7(平成元年FC)に7年乗ってました・・・マツダ頑張れ!!)
佐藤利行
アリエフ
電子制御無気噴射して対衝撃、粉塵対策、シュノーケルオプションにすればいいだけじゃないの?
戦車専用バンケルっていうだけでかなり夢が入っているよぉ。
Navy
バンケルエンジンはローター1回転でサイクルが完了するので排気量当たり出力が4ストローク機関の2倍,コンパクトなので排気量を大きくしやすい点が魅力ですね。
しかしディーゼルエンジンの成否は,燃料噴霧と空気の良好な混合・燃焼で決まるので,燃焼室形状が急速に変化・移動するバンケル式では難しそうです。ピストン式でも燃焼室形状・噴射ノズル形式に膨大な試行錯誤を経ていますので(理論解析が難しい)。また技術的にクリアできても戦車専用では採算が難しいでしょう。しかしアイデアとしては非常に面白いですね。
isi
膨張行程の大きさが、吸気量に見合わなくなるのです
短砲身にいくら装薬入れても初速は上がらないでしょ?同じコトです
レーシングカーならともかく、燃料補給を考えると
むやみやたらに馬力を追求するよりも
軽量化とかを考えても良い時期かも知れませんね
そうかロータリーならエンジン馬力同じなら
ずっと小さくなるから重量面でも有利になるな・・・
SUDO
SSO
効率は悪そうですけどね(笑)
SUDO
ロータリーは確実に排気量分の新気を吸入でき,理論上は4ストロークの2倍の出力(というより発熱量)が出せるでしょう。
ただその発熱量を有効仕事に換える効率が低いので燃費が悪く,その分出力も低下するのだろうと思いますが。出力に影響するのは1サイクル当たりの発熱量(吸入空気量に比例)ですから,吸気量が同じなら爆発の回数は関係ありませんね。
isi
2輪の4時間耐久では2スト250ccは4スト400cc(車重も重い)に対しても劣勢だったので500ccよりは相当劣るはずです。
従ってガソリンエンジンではロータリーが2ストロークより有利だと思います。しかしディーゼルは2ストのデメリットが小さく,しかもロータリーに向かなそうなので一概に言えませんね。
isi
余談ですが、74式戦車は2ストターボですよね
2ストでターボってなんか難しそうなんですけど
過給器との整合性ではどうなんでしょう?
SUDO
2サイクル/4サイクルはピストン背部にオイル穴があるからいいけど
Navy
2スト+ターボですが,確かに難しいらしくユニフロー式以外では低負荷時の運転のため補助掃気ポンプが必要なようです。
isi
ヤンマーは農業用トラクターを作っていますが、おむすびがうまく回らなかった為
開発を中止したそうです。
無限