QQCCMMVVGGTT
43 |
陸自の工科部隊には装甲高速ブルドーザーというのがありますが、戦車や装甲車の前面か砲塔部にシャベルを装着したものじゃだめなんでしょうか?ファミリー化が経費削減の要だと思いますが、、。
|
- まあ陸自にも言い分はあります。施設科の専用機材でないとダメという事なんでしょう。でもねー、、、そんな贅沢言ってられる立場じゃないんだよねー。それがあの人たち「全く!!」分かってない。75式ドーザーなんてのをカタログにのせれば満足なんでしょう。
- いくらファミリー化で安く出来ると言っても塹壕や陣地構築の機械化を全て戦車や装甲車ベースの工兵車にするのはもったいないですよ(戦車ベースの装甲工兵車は確かに有りますけどね)。民間の土木作業車レベルの性能で軽装甲を施し高速化(40〜50km)したものは諸外国にも有ります。ただ75式装甲高速ドーザーの問題は安価で数が揃えられる筈なのに、例によって単価が高くて(1両1億円!)て数が揃わない、例によって改良しないので運用に難がある(後進での作業時に運転席の視界に問題があるそうです)で、ここれをなんとかして欲しいです
- ↑のとおり、75式ドーザーでも大した数が調達できなかったのですから、戦車、装甲車をベースにしたような車両では高価に過ぎて、調達量はだいぶ少なくなってしまうと思います。ところで前部にドーザーブレードをつけた戦車は、中隊に一両ぐらいの割合で調達されています。(N)
- 61式戦車はかなり古い走行装置のはずですが、ドーザーみたいな微妙な運転は可能なのですか?>超信地旋回ができないとか?
- 確かにあれは信地旋回しかできなかったような。それから90式戦車の調達は少しずつなんで、まだまだ61式も現役。よほど状態の悪いのしか退役してなかったりして。
- ↑61式も残りわずかです(いくらなんでも・・・)、そろそろ74式戦車の引退も始まりますよ^^m
- 61式の愛らしいスタイルはぜひスクラップにせず各種学校や基地の展示物として、動態保存してあげてほしい。
- いっそ、払い下げてくれないかなあ?>61式や74式
- いちおう61式戦車は今年度(平成11年度)ですべて退役の予定です。(もう1個中隊分ぐらいしか残ってないはず)(N)
- そういえば、61式をスクラップにしようとしたところ、「材質が機密なので民間には出せん」と言う事になって駐屯地などに展示する事にしたと言う話がありましたが(郷里の駐屯地の話)そんな御大層な材質なのか?>61式
- 対ゴジラ戦用に耐熱対放射線特殊装甲・・・・な訳はないか^^;、一応現役戦車だし装甲の厚さや硬度とかが分かるので防衛機密なんでしょう。(今は複合装甲主流だから機密でもなんでもない筈だけど)
Back