QQCCMMVVGGTT
2476 1件教えてください。
 学研M文庫の「サラトガ雷撃す」の243ページに「繋留ワイヤーをレツコー(やり放つこと)」
とあるのですが、この「レツコー」の語源が何だか見当がつきません。まさか「レッツ・ゴー(Let's go)」
ではないと思もうのですが、、、。よろしくお願いいたします。

  1.  英語のレッツ・ゴーから来ていたと思います。
    SUDO

  2. 小林孝裕(元上等整備兵曹)著の「海軍よもやま物語」でも「レッコーはおそらく(Let's go,sea)であろう。」と書かれています。
    枚方太郎

  3.  細かい事ですが「Let's go」ではなく「Let go」ですね。
    ・Let go a hook(a wire) フック(ワイヤー)を解く
    ・Let go anchor    投錨する
     語彙からすれば、放り出す、解き放つ、になり、転じて放棄(投棄:損傷機をレッコする)などにも使われたのだと思います。
    仮止めボルト

  4.  レツコーとLet's goは繋がりが悪かったのですが、レッコーとLet goで繋がりが
    良くなりました。
    ありがとうございました。




Back