QQCCMMVVGGTT
1921 古今東西、様々な迷彩を施した艦艇を見ますが、緑色基調の艦(隼鷹など)はあっても青色基調の艦は見た事がありません。メジャー○○とかいう迷彩方法を施した米艦艇は淡いグレー基調に青い模様を施しているようですが、素人目で見れば海の色にも空の色にも溶け込む青一色が最も良いようにも思えるのですが・・・
青二歳

  1.  青一色なら、米海軍の迷彩でメジャー11「Sea Blue System」とメジャー21「Navy Blue System」と
    いうのがありますよ。

     あと地中海に展開した英潜水艦においては、透明度の高い地中海においては灰色・黒基調の
    塗装が水中にあっても水上から目視される場合があったため、上構を青系統の色で塗装した
    例があります。

    大塚好古

  2.  晴れてるとは限らないんです。
     曇りとか雨天を考えると、必ずしも背景に溶け込む訳ではありません。

     大塚さんが述べられたように、海域によっても異なる訳ですし、実は少し暗いグレー系ってのは大概の状況で溶け込むのです。
    SUDO

  3. 場合によっては巡視船の純白の船体でさえ背景に溶け込んだりします。
    SAW

  4. 何と!青一色の塗装もあったのですか。これは私の勉強不足でした。アメリカ艦艇で甲板に限って青が多いのにどうして側面は青が少ないのかな?と思いまして…。ありがとうございました。
    青二歳

  5. 青一色というわけではないですが、現インド軍艦の塗装はかなり青味が強かったです。
    (N)

  6.  海自の士官に艦艇の塗装の相違について聞いた所、海自の塗装は日本近海の気象も考慮して決められた、海自の艦艇って、結構背景に溶け込むんだぜ、とのコメントでした。
     英国海軍の艦艇のグレーは海自よりいささか明るめですが、あれは英本国近海(北大西洋/北海)の気候を考慮して決められています。
     たぶんインド艦の塗装の青みが強いのは、インド洋の色が影響しているはずです。
    ooi

  7. 半ゴミ
    日本近海でも、ホストシップの護衛艦は遠くから見えるのに英連邦の軍艦はなかなか見えないなんてこともあるそうで、このあたりはその時の天候状況により結構複雑な要素が関係してるようですね。
    SAW


Back