QQCCMMVVGGTT
1901 最近引き揚げられた北朝鮮の不審船は4軸である事がハッキリ見てとれますが、小型船でも4軸が最も効率的なのでしょうか?同じ出力で2軸、ドイツ艦のような3軸、あるいはもっと増やして6軸推進ではどうでしょうか?
高速船

  1.  短軸が最も効率的だと思いますが・・・。
     単に要求出力に達するだけの短軸機関が得られなかったので2軸になってるのだと思います。(残り2軸は別のブースター用でしょうね)

    SUDO

  2. たしかに高速艇のなかには3軸以上の船がよく見られますね。
    大型のエンジンを開発するよりは、既存のエンジンを多数搭載した方が手っ取り早いとか、大型エンジンを少数搭載するよりは、小型多発の方が機関室の全長や全高を小さくできるのではないか(大型エンジンだとエンジンそのものの寸法が大きくなってしまうので)と勝手に推測しているのですが。
    あと大馬力軽量1軸船の場合、急加速時のプロペラ回転トルクの影響が出る場合もあるのではないかと。
    ペリー級が加速する時は船体が傾くなんて話を聞いたことがあります。
    潜水艦は横舵に「ねじれ」を付けてプロペラトルクに対抗してるそうです。
    SAW

  3. 1軸にすればスクリューの直径も大きくなりますから、そういう面で設計上の制約もあります。
    (N)

  4.  とりあえず、SUDOさんの意見に同意
    ("短軸"は"単軸/1本脚"ですよね)

     で、あの船は船尾に小型艇を格納する分、機関室に振り分ける容量(前後方向の長さ)が無いために、小型のエンジンを多数積むことで必要馬力を押し込んだ気がします。
     4軸なのは、(巡航)2軸+(ブースト)2軸配置でしょう。

     で、同出力で2軸にしてしまうと、ペラ直径を大きくしなければならず、ペラの傾斜(斜め下向きになる)が大きくなり、高速発揮に不適当なのかな、と考えています。

    能登


Back